手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

文学掲示板 2022年2月

2022年02月23日 | トピックス
手賀沼湖畔文学の広場にある「文学掲示板」、2022年2月は手賀沼アララギ短歌会の歌が6首掲載されています

・女子柔道の五輪の結果知りたくて早足となる夕暮れの道
 館山 相川盈子

・いつも見る番組ありてほっとするオリンピック一色なれば
 我孫子 岸野トモエ

・ウィルスは五億年前現れき人の進化と比較にならず
 つくば 鈴木英一

・神先祖を「祭るに在(い)ますが如くす」と明言し難し明治の帰朝人
 松戸 千葉照子

・アリーグかナリーグかさえ分からずにオールスター戦の大谷見つむ
 つくば宮本道代

・けたたましき救急車のサイレン続きいる蔓延防止対策ほん日解徐
 柏 麦島和子

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会員の作品(2022年1月) | トップ | リモート歌評会報告(2月歌稿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピックス」カテゴリの最新記事