4月 17日

2021-04-17 06:41:48 | Weblog
                       野蒜・野蒜摘む・山蒜・沢蒜


          野蒜(のびる)はユリ科(植物分類体系ではネギ科)ネギ属の多年草で、日本全国で見られます地下に
          小さなラッキョウほどの鱗茎(球根)があり、食べられるので、酢味噌で頂くことが多いようです
          花期は5月~6月



     国分寺跡へのびるを摘みながら          細見綾子


     渡し守畦の野蒜を摘みくれし           栗田せつ子


     鈴鹿嶺の風くる土手に野蒜掘る          国枝洋子


     野蒜摘む匂ひ漂ふ陶干場             澤田正子


     草くぐり来し水音や野蒜摘む           中野一灯


     大獅子の台座の野蒜つみにけり          平 千花子


     野蒜生ふ長者屋敷の在りし跡           武藤光晴


     猪垣の一坪畑や野蒜萌ゆ             中村修一郎


     花野蒜ゆるる風あり谷戸の道           松本恵子


     晴れ渡る伊吹の裾や野蒜摘む           利行小波


     七面の氷場跡や野蒜摘む             石川紀子


     昼休み工夫野蒜を摘みゐたり           磯田なつえ



          



     野蒜噛む旧約悪しき予言満ち           有馬朗人


     ダムに落ちさうな野蒜の畑かな          刈谷 桂子


     一と鍬に野蒜の白き球無数            川島彷徨子


     白鷺の翔び交ふ下や野蒜摘む           石田あき子


     野蒜掘れば強きにほひや暮の春          松本たかし


     野蒜抜きをれば空より韓の歌           猿田咲子


     花つけて野蒜の先きのやゝたわむ         高橋淡路女



          

          野蒜の花


          三密を忘れなく 密閉、密集、密接を避けましょう
        そして手洗い、うがい、マスクの着用で自分と大切な人を守りましょう



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする