goo blog サービス終了のお知らせ 

11月 17日

2021-11-17 05:09:38 | Weblog
                       枯蟷螂・蟷螂枯る


          蟷螂(かまきり)は、あたりが枯れゆくに従って保護色の枯葉色に変わってゆ き
          しだいに生気もなくなりやがて死んでしまい、この様態を蟷螂枯 るといいます



     手を合はせ行き所なき枯蟷螂        細見綾子


     疑えば卓の蟷螂褐色に           沢木欣一


     人の顔して蟷螂の枯れゐたり        下里美恵子


     枯れてゆく蟷螂すがる指の先        栗田せつ子


     枯れ蟷螂戸口の風に揺れてをり       藤田岳人


     蟷螂の枯れて日向に仁王立ち        伊藤旅遊


     枯れきつて蟷螂の目の赤み増す       足立サキ子


     暮れてなほ窓を離れぬ枯蟷螂        平松公代


     つまみあぐ枯蟷螂のみどりの目       武山愛子


     枯蟷螂ふるれば斧をふり上ぐる       垣内玲子


     荒壁に夕日浴びゐる枯蟷螂         掛布光子


     枯蟷螂俳聖殿に斧かざす          林 尉江



          



     枯れてなほ蟷螂の眼に夢の色        兼久ちわき


     一条のみどり残れる枯蟷螂         横山房子


     逆しまにポストをのぞく枯蟷螂       尾沼チヨ子


     電流の枯蟷螂に走りけり          奥坂まや


     蟷螂の枯れゆく脚をねぶりをり       角川源義


     枯蟷螂生きる証の斧動く          栗山妙子


     逆しまにポストをのぞく枯蟷螂       尾沼チヨ子


           今日ご紹介の兼久ちわきさんはころころのブログ友だちです
           山口県宇部市在住で現在「早苗」「馬酔木」同人、当地で様々な俳句指導をされています

           枯れ逝く蟷螂の眼に夢の色を見た、その夢は何だったのでしょう
           私は98歳で逝った祖母の慈眼をはたまた
           先ほど逝去された寂聴さんの手を合わせながらの笑顔の説法が浮かびました

           
      



          

          すべての規制が緩和されつつあります、ひきつつづき油断せず手洗い、うがい、
         マスクの着用を。あと少しです

          (明日18日のブログはお休みさせて頂きます)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする