6月 17日

2024-06-17 05:25:55 | Weblog
                          団扇・渋団扇・古団扇





                




          岐阜団扇つくる足半窓に吊り           都合ナルミ


          休業の陶工房に渋団扇              武藤光晴


          鵜篝の火種を熾す渋団扇             角田勝代


          病窓に青き島原うちは風             玉井美智子


          出番待つ女をあふぐ団扇かな           松井徒歩


          蒲焼の煙を叩く破れ団扇             ころころ






                     




           灯とり虫団扇にのせて見せてゐる         細見綾子

          
          方言はひとことで足り渋団扇           鷹羽狩行


          一途さが論に勝ちをり白団扇           岡本 眸


          耳うちのときの団扇のうすみどり         鷹羽狩行


          いつよりを晩年といふ渋団扇           有馬朗人


          御紋入大本山の安団扇              阿波野青畝






                




                   サイトから一部資料・写真・知識お借りしています             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする