![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/61a119fc19f922df24eccefb605af28b.jpg)
新酒・新走り・今年酒・早稲酒
今年収穫の新米で醸造したものを新酒と言いますが
現在、一般的(商業的)には冬の醸造です。俳句では秋の季語になっています
走りより句碑に新酒を注ぎあふ 栗田やすし
湯上りの顔ほてらせて今年酒 河原地英武
退院の友と酌み合ふ今年酒 岸本典子
今年酒髷の亭主の出羽訛 佐藤とみお
誕生日夫と新酒を酌み交はす 鈴木みすず
ああ言へばかう言う新酒酌み交し 櫻井幹郎
神棚に新酒供ふる操舵室 関野さゑ子
師の句碑と新酒の匂ひ頒ちあふ 長江克江
今年酒備前の猪口で試し飲む 江口たけし
デカンショは遠き日のこと新酒酌む 小長哲郎
新走り供へ米蔵閉ざしけり 篠田法子
利き酒の升に膨らむ今年酒 ころころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/9012f4a67601214b50e6954d7f66c196.png)
とつくんのあととくとくと今年酒 鷹羽狩行
舟盛はいまだ崩さず今年酒 上林レイ子
杉玉にみどりの残る新酒蔵 佐藤信子
一本は彼女の為の新酒かな 稲畑廣太郎
新酒汲みとどのつまりは艶話 片山依子
下戸なりし師も神にます新酒召せ 林 翔
人が酔ふ新酒に遠くゐたりけり 加藤楸邨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/c75dd08c16cd19b0de1fc086594f3002.jpg)
数日ですべての規制が緩和されます、ひきつつづき油断せず手洗い、うがい、
マスクの着用を。あと少しです
嫁ぎゆくハグ爽やかに姉妹
今年収穫の新米で醸造したものを新酒と言いますが
現在、一般的(商業的)には冬の醸造です。俳句では秋の季語になっています
走りより句碑に新酒を注ぎあふ 栗田やすし
湯上りの顔ほてらせて今年酒 河原地英武
退院の友と酌み合ふ今年酒 岸本典子
今年酒髷の亭主の出羽訛 佐藤とみお
誕生日夫と新酒を酌み交はす 鈴木みすず
ああ言へばかう言う新酒酌み交し 櫻井幹郎
神棚に新酒供ふる操舵室 関野さゑ子
師の句碑と新酒の匂ひ頒ちあふ 長江克江
今年酒備前の猪口で試し飲む 江口たけし
デカンショは遠き日のこと新酒酌む 小長哲郎
新走り供へ米蔵閉ざしけり 篠田法子
利き酒の升に膨らむ今年酒 ころころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/9012f4a67601214b50e6954d7f66c196.png)
とつくんのあととくとくと今年酒 鷹羽狩行
舟盛はいまだ崩さず今年酒 上林レイ子
杉玉にみどりの残る新酒蔵 佐藤信子
一本は彼女の為の新酒かな 稲畑廣太郎
新酒汲みとどのつまりは艶話 片山依子
下戸なりし師も神にます新酒召せ 林 翔
人が酔ふ新酒に遠くゐたりけり 加藤楸邨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/c75dd08c16cd19b0de1fc086594f3002.jpg)
数日ですべての規制が緩和されます、ひきつつづき油断せず手洗い、うがい、
マスクの着用を。あと少しです
嫁ぎゆくハグ爽やかに姉妹
美味しい酒の季節となりました。こころさんは
晩酌なさいますか。ぼくはすぐ顔が赤くなるので
1杯ほどです。酒の効用は行き詰るときリセットに
導いてくれることです。なんでも疲れたくないですね。
毎日10時には寝床なので、朝コメント拝読しました
私の酒は誰と飲むかで酒量も酔いも違うんですよ
家では、晩酌がルーティインに無く、なんとなく
口さみしかったりしたときにですかね
若い頃は行きつけの店でかなり飲んでましたけれど
私もしかり飲み友達も高齢化でお誘いするのを
憚っています
ころころさんは、いける口ですね(^_-)-☆
昔は、🍺が好きで飲みましたが、今は全く飲みません。
ノンアルをたま~~にです。
そして、母も姉も
私が30代後半には飲んでもあまり酔いを
感じませんでしたが、今ではノンアルでも酔う気がします
二年くらい前に久しぶりに俳句仲間との昼酒
3合で急性アルコール中毒( ノД`)シクシク…
それからは口を濡らす程度です 両関で