■地酒屋 あさい商店 の店内写真 2012年10月05日 11時32分25秒 | ●日本酒 いつも 地酒屋・あさい商店を ご利用ありまごうございます きょうは お店の売り場の紹介をしちゃいます まず お店の入り口はこんなかんじ。。。 『黒龍』さんや 『富乃宝山』『上喜元』さんの のれんが目じるしです 店内はうすぐらく 証明をかなりしぼっています 店内はいって すぐ左側は 沖縄県の 『泡盛』売り場です 甕にはいった泡盛や 30度の『レトロボトル』の売り場 反対側は 泡盛名酒会の『やまかわ』や『高嶺』 おもに古酒中心の棚で その横は『残波』『宮の鶴』などの レトロボトルをおいてある棚です 店内コの字型に 日本酒専用のリーチ・インがあります 入り口近くの壁面には 『義侠』のヴィンテージ酒 大吟醸などがはいっていて 約280本の日本酒がはいっています 店内正面のリーチ・インには 18アイテム×6スパン 合計108アイテム 540本の日本酒がはいっています 西側のリーチ・インは 720ml専用のもので 約768本の日本酒が納められています そして その向かいに 焼酎、泡盛の1800mlの 専用棚があります こちらには 『富乃宝山』や『三岳』『野海棠』など 人気の焼酎もあります その背中合わせに 焼酎、梅酒の720mlの棚があります そして 入り口近くに ワインの陳列台が こちらには フランスのボルドー、ブルゴーニュ、アルザス のワインがズラリと並んでいます その裏側には フランスのラングドック・ルーション地方 カルフォルニア、イタリア、スペインなどの リーズナブルなセレクトワインが並んでいます レジ左側の冷蔵庫には 『ルロワ』や『ドミナス』『ダックホーン』など ¥5.000以上の売値のワインを セレクトしていれています レジ右側のちょっと細長い冷蔵庫には アルザスのグランクリュや シャンパーニュがはいっています そして 店内のいちばん小さな冷蔵庫には ボルドーやブルゴーニュなどの 飲み頃セレクトワインが15本はいっています こちらは常時追加していきます こんなかんじで お店の紹介は終わりです お店に来てくださいねぇ~ ~♪*☆(o^∀^o)