■神奈川県・泉橋酒造 とんぼの酒器・湯燗とっくり&平盃 2014年11月30日 13時18分10秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 神奈川県の泉橋酒造さんから 「酒器」が到着しております とんぼの酒器・湯燗とっくり&平盃 ¥1.500/湯燗とっくり1合(税別) ¥340/平盃(税別) 「燗あがり」という言葉が あることからもわかるように 日本酒には温めて美味しくなるという 特徴がありますー!! 燗酒は冷酒に比べると 舌で感じるアルコール感が 高まるために 飲むペースも 比較的ゆっくりとなって 酔い方も穏やか...。 でも 素早く体を温めてくれ 胃腸の働きも活発にしてくれるんです 燗を付けることは ひと手間かけて~もてなす 「おもてなし」の 心がなければできません お料理とお酒の 相性を考えてひと手間かける... そんな思いやりが燗酒の美しさですよー 「湯燗とっくり」は 熱湯を外側の容器に入れ お酒を内側の徳利に入れて使います 取っ手付きなので お湯を入れても熱くなく安全に使えます 日本酒を温めて味わうと 冷酒の時には潜んでいたアミノ酸 コハク酸や乳酸などの さまざまな成分が際立ち 日本酒が本来持っている 米の旨味や甘み ほどよい酸味などが 立ち上ってきますー この豊かな味の広がりによって さまざまな料理の味を 引き立てる良き食中酒と なってくれるのが燗酒の魅力なんです!! とんぼの平盃も かわいくて~おしゃれです!!
■静岡県・三和酒造 臥龍梅・純米大吟醸 五百万石 2014年11月29日 14時20分03秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 静岡県の三和酒造さんから お酒が到着しております 臥龍梅・純米大吟醸 五百万石 ¥3.600/1800ml(税別) 富山県産の「五百万石」を 45%と高精白した純米大吟醸です このお酒は「臥龍梅」ブランドの 平成26年度醸造の新ラインナップで 新米新酒しぼりたての 生貯蔵原酒タイプですー!! 「五百万石」特有のキリリとした飲み口と 「臥龍梅」ならではの芳醇な含み香 味の奥行きと深みを堪能できる コストパフォーマンスに優れた1本です!! 今回限りのリミテッド・エディションです
■静岡県・富士高砂酒造 駿州中屋・純米酒 辛口 2014年11月29日 11時27分40秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 静岡県の富士高砂酒造さんから お酒が到着しております 駿州中屋・純米酒 辛口 ¥2.000/1800ml(税別) 麹米に「五百万石」を 掛米に「山田錦」と「美山錦」をつかい 60%精米した 日本酒度+10の辛口酒ですー!! この辛口酒には しっかりとした旨みが詰っていて 味わいは肴を選ばない 懐の広さと飲み飽きしない香味が とっても素晴らしいですよ...。 価格もリーズナブルですー
■神奈川県・泉橋酒造 いづみ橋・純米吟醸 雪だるま うすにごり~粉雪 2014年11月28日 11時31分04秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 神奈川県の泉橋酒造さんから お酒が到着しております いづみ橋・純米吟醸 雪だるま うすにごり~粉雪 ¥3.000/1800ml(税別) 海老名産の「山田錦」を 60%精米したお酒です~ よりさわやかなお酒を求めて 昨年度より「協会701号酵母」に なっていますよ~!! はらはら~と 粉雪が舞うような 繊細なイメージの 純米吟醸酒 その味わいは さわやかで とてもやさしい...のですよ どなたにでも よろこんでいただける おすすめの 「うすにごり」タイプのお酒です!!
■宮城県・金の井酒造 綿屋・純米酒 綿屋倶楽部 黒澤米 2014年11月27日 12時25分59秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 宮城県の金の井酒造さんから お酒が到着しております 綿屋・純米酒 綿屋倶楽部 黒澤米 ¥2.700/1800ml ¥1.350/720ml (税別) 有機栽培の先駆け的存在で 長年培った有機栽培技術と 蓄積されたデータを駆使し 数十年もの間一切農薬を与えずに 米づくりをしている「黒澤家」 その「黒澤家」が作った 「ひとめぼれ」の変異種を 無農薬有機栽培したお米 「おもてなし」を 60%精米した純米酒です!! 「黒澤家」が作ったから 「黒澤米」と呼ばれていますよー とっても力強くパワフルでありながらも やさしく柔らかい口当たりが魅力 「綿屋」と「黒澤家」の コラボをお楽しみいただける 「綿屋倶楽部」としての リリースです!!
■静岡県・富士高砂酒造 駿州中屋・純米吟醸 山田錦 生酒 2014年11月26日 12時53分15秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 静岡県の富士高砂酒造さんから お酒が到着しております 駿州中屋・純米吟醸 山田錦 生酒 ¥2.820/1800ml(税別) 酒名は江戸時代の創業時から 親しまれた蔵の屋号から 「駿州中屋」と名付けられています!! このお酒は 兵庫県産の「山田錦」を 50%精米した純米吟醸で フレッシュな吟醸香に マイルドな「山田錦」の旨みが 調和した生酒タイプです クリアで軽快な喉ごし 美しい余韻に浸ることができますよー
■福井県・加藤吉平商店 梵・純米大吟醸 艶 2014年11月24日 11時53分32秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 福井県の加藤吉平商店さんから お酒が到着しております 梵・純米大吟醸 艶 ¥3.300/1800ml(税別) 「山田錦」を50%精米した 純米大吟醸の「艶(つや)」は おだやかで~上品な香りが人気です!! 豊富な「梵」の ラインナップのなかでも 特に人気のお酒となっています マイナス5℃で 1年以上じっくり熟成させた 華やかな香りと 幅のある味わいが特徴です!! 季節折々の 料理とベストマッチですよー
■山口県・澄川酒造場 東洋美人・純米吟醸 大辛口 2014年11月23日 12時36分28秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 山口県の澄川酒造場さんから お酒が到着しております 東洋美人・純米吟醸 大辛口 ¥2.900/1800ml(税別) 「冬の大定番」辛口酒です!! この夏にご好評いただきました チェッカーフラッグ・ラベルの 東洋美人さんの「大辛口」 この冬からは 純米吟醸・大辛口として ラベルデザインも一新して リリースされましたよ!! 山口県産の「山田錦」を55%精米し 自家培養の「9号系酵母」で醸した 「大辛口」の純米吟醸ですー このお酒は~ 単に..辛いだけのお酒ではなく そのなかに「旨み」が 十分に表現されている 秀逸な「辛口酒」に 仕上がっていますよ!!
■三重県・森喜酒造場 るみ子の酒・純米酒 るみ子のお燗 2014年11月22日 12時17分01秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 三重県の森喜酒造場さんから お酒が到着しております るみ子の酒・純米酒 るみ子のお燗 ¥2.650/1800ml(税別) 麹米に阿波の「山田錦」を 掛け米には長野産の 「ひとごこち」をつかい それぞれ60%精米した純米酒で 「協会7号酵母」で醸しています 香りはほのかで~ しっかりとした 飲み応えのある酒質に 仕上がっています!! まんが「蔵人」を描いている 尾瀬あきら氏の ラベルデザインも印象的ですね!! これからの季節に ぜひオススメの1本ですー!!
■新潟県・青木酒造 鶴齢・特別純米酒 越淡麗 生原酒 25年度醸造 2014年11月21日 12時49分02秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 新潟県の青木酒造さんから お酒が到着しております 鶴齢・特別純米酒 越淡麗 生原酒 25年度醸造 ¥3.200/1800ml(税別) 純米酒大賞制定委員会が主催する 第5回「純米酒大賞2014」の選考会が 2014年11月16日に 「東京グリーンパレス」で行われました 選考委員は(敬称略) 高瀬 斉(漫画家) 中野 繁(日本酒プロデューサー) 友田哲郎(日本酒研究家) 谷本 亙(まち&むら研究所代表) あおい有紀(酒サムライ&フードアナリスト)の 以上の5名ですー!! そして... 「鶴齢」さんの純米酒・山田錦が みごと!!純米酒部門最高金賞を受賞しました 今回ご紹介のこのお酒は 新潟県の酒米「越淡麗」を 55%精米した純米酒で 地元の霊峰「巻機山」 の 伏流水にて仕込まれている 無濾過の生原酒タイプです!! クリアで透明感があり マイルドでさわやかな旨みと 軽快な酸が見事に調和した 生原酒となっています 「鶴齢」さんの最高傑作と誉れ高い 「越淡麗」の究極の1本では ないでしょうか!!
■山形県・米鶴酒造 米鶴・純米大吟醸 かっぱの親分 2014年11月20日 11時47分42秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 山形県の米鶴酒造さんから お酒が到着しております 米鶴・純米大吟醸 かっぱの親分 ¥2.860/1800mォ(税別) 「米鶴」さんの限定流通品で 人気シリーズ~「かっぱ」の 純米大吟醸バージョンの 入荷ですよ!! その名も!! 「かっぱの親分」!! 兵庫県産の山田錦を 50%精米した純米大吟醸で とっても エレガントな飲み口の 純米大吟醸なんです~ ほのかに香る 白桃や洋ナシの香りと なめらかなタッチ!! スッキリとしていて キレのあるお酒なんですー
■三重県・安達本家酒造 富士の光・純米生原酒 清 限定別誂え スペシャル・ブレンド 2014年11月19日 16時12分31秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 三重県の安達酒造本家さんから お酒が到着しております!! 富士の光・純米生原酒 清 限定別誂え スペシャル・ブレンド ¥3.500/1800ml ¥1.750/720ml (税別) 「富士の光」さんの限定ブランド 「清(せい)」別誂えの オータム~ウインター・バージョンが 入荷しましたー!! ブレンダー・安達由晃氏の 匠の技が冴える スペシャル・リミテッド・エディションです このお酒は~ひと夏越えた 兵庫県産の「山田錦」で醸した純米酒と 三重県産の「山田錦」で醸した純米大吟醸を 1対1の割合で ブレンドした生原酒ですよー やさしく穏やかな香りと クリアで心地よい酸味 ボディーのしっかりとした旨みと フレッシュ感を伴いながら やわらかく爽快なアプローチが とってもいいです!! そして 飲み干した後には 熟成ブレンドのお酒が持つ 独創的な満足感に酔い浸れる マイルド・タッチのお酒ですよー!! これからの季節... お燗酒や常温で楽しんでいただくのに ふさわしい限定酒となっています!! ラベルデザインも おしゃれですー!!
■シャンパーニュ ドン・ペリニヨン(Dom Pérignon) 2004 ギフト・ボックス入正規品 2014年11月17日 13時00分34秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります フランスより シャンパーニュが到着しております ドン・ペリニヨン(Dom Pérignon) 2004 ギフト・ボックス入正規品 ¥21.000/750ml(シールド未開封品・税別) ジェームズ・ボンドが好きだったシャンパーニュ 「ドン・ペリニヨン」!! 最新ヴィンテージが入荷しています... シャンパーニュが おいしい季節ですねっ この2004ヴィンテージは ぶどうの木は順調にそだち 粒の数と大きさも すごく充実したんですよ!! 涼しかった8月をふくめて... ながいあいだ適度な気候に めぐまれたことにくわえて 収穫前の暑く乾燥した数週間が このヴィンテージを特徴づけてるー ぶどうは すばらしい成熟度と 生育状態を迎えたのです~!! 2004は... 鼻先でワインが活気づき ホワイトフルーツと ドライフラワーの香りに... だんだんとアーモンド ココアパウダーの香りが ミックスされていく~ トースト香がもつ特性により すべての仕上がりが調和され 完成された円熟の域に到達してる... 口に含むと... ワインはまたたくまに 濃密でありながらも軽やかに バランスよく広がり この上なく究極!! デリケートながらも 輪郭をもった精密さ その味わいは 溢れる気品を漂わせ 生命力に満ちた 力強いイメージを貫きとおしてるんですよっ 近年最高のヴィンテージです!! ご家庭での この季節かかせない 「おでん」や「おなべ」「焼き魚」などに あわせてみてはいかがでしょうか... 2004とベストマッチだと思いますよー 当店の すべての「ドンペリ」は 品質保証の正規品で 正規価格ですよ~♪
■福井県・黒龍酒造 黒龍・大吟醸 九頭龍 2014年11月15日 11時09分06秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 福井県の黒龍酒造さんから お酒が到着しております 黒龍・大吟醸 九頭龍 ¥5.000/1800ml(税別) このお酒は~黒龍酒造さんの お燗専用の大吟醸ですよー とてもやわらかく やさしいタッチの大吟醸で... お燗にすると心地よい酸味が 優雅な至福の時を感じさせてくれますね 今までの大吟醸の概念をくつがえす 画期的な「お燗酒」となっていますよ!! さらに~ 高級感あふれる ビロードラベルもかっこいいですー
■山形県・酒田酒造 上喜元・純米吟醸 雄山錦 米ラベル 2014年11月13日 14時42分44秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 山形県の酒田酒造さんから お酒が到着しております 上喜元・純米吟醸 雄山錦 米ラベル ¥2.720/1800ml(税別) お米のラベルが~とってもかわいい~ 「上喜元」♪*☆ 富山県生まれのお米 「雄山錦」をつかった 上喜元の人気酒ですー!! 「雄山錦」は... 「ひだほまれ」と 「秋田酒33号」の 人工交配によって 生み出されたお米なんですよ... この「上喜元」のお酒は ふくらみのある 米の甘みが~ ふわりと 口の中に広がって コクのある酸味との バランスが絶妙!! 「雄山錦」らしさが 冴えてる~ 純米吟醸酒ですよー♪