■秋田県・秋田醸造 ゆきの美人・純米吟醸 雄町 2012年10月10日 17時21分32秒 | ★入荷済のお酒 いつも 地酒屋あさい商店を ご利用ありがとうございます きょうは 秋田県の秋田醸造さんから 雄町をつかった純米吟醸(火入れ)が 到着です。。。 蔵全体の年間醸造数が 一升瓶換算で約20.000本と 極めて少ない蔵元さんです ------------------------------------------------------------ ゆきの美人 純米吟醸 雄町 1800ml ------------------------------------------------------------ 人気の雄町です お早めに!!
■石川県・菊姫 菊姫・純米酒 鶴乃里 2011 黒ラベル (菊姫会限定酒) 2012年10月09日 17時14分48秒 | ★入荷済のお酒 いつも 地酒屋あさい商店を ご利用ありがとうございます きょうは 石川県の菊姫さんから お酒が到着しました インター・ナショナル・ワイン・チャレンジで 初代純米酒部門でグランプリに輝いたことで 知られる菊姫さんの「菊姫会」限定酒です ------------------------------------------------------------ 菊姫 純米酒 鶴乃里 2011 黒ラベル (菊姫会限定酒) 1800ml 720ml ------------------------------------------------------------ 今年のバージョンは 「黒」 品格と重みを感じるラベルです ~♪*☆(o^∀^o)
■石川県・吉田酒造店 手取川・純米吟醸 石川門 イエロー・ラベル 2012年10月08日 17時08分30秒 | ★入荷済のお酒 いつも 地酒屋あさい商店を ご利用ありがとうございます きょうは 石川県の吉田酒造店さんから 人気の純米吟醸が到着です 先日。吉田社長さんと お話した時に このお酒は蔵では 1回の出荷で完売してしまったそうです。。。 ------------------------------------------------------------ 手取川 純米吟醸 石川門 イエロー・ラベル 1800ml ------------------------------------------------------------ 吉田酒造店の 入金の一滴をお見逃しなく!! ~♪*☆(o^∀^o)
■福井県・黒龍酒造 黒龍・純米吟醸 三十八号 2012年10月07日 18時30分16秒 | ★入荷済のお酒 いつも 地酒屋あさい商店を ご利用ありがとうございます きょうは 福井県の黒龍酒造さんより お酒が到着しました。。。 10月からの限定品です ------------------------------------------------------------ 黒龍 純米吟醸 三十八号 1800ml 720ml ------------------------------------------------------------ お早めにお買い求めを・・・
■福井県・加藤吉平商店 梵・極秘蔵大吟醸 2012年10月07日 17時34分21秒 | ★入荷済のお酒 ------------------------------------------------------------ 梵 極秘蔵大吟醸 720ml 一部飲食店様のみ ------------------------------------------------------------
■地酒屋 あさい商店 の店内写真 2012年10月05日 11時32分25秒 | ●日本酒 いつも 地酒屋・あさい商店を ご利用ありまごうございます きょうは お店の売り場の紹介をしちゃいます まず お店の入り口はこんなかんじ。。。 『黒龍』さんや 『富乃宝山』『上喜元』さんの のれんが目じるしです 店内はうすぐらく 証明をかなりしぼっています 店内はいって すぐ左側は 沖縄県の 『泡盛』売り場です 甕にはいった泡盛や 30度の『レトロボトル』の売り場 反対側は 泡盛名酒会の『やまかわ』や『高嶺』 おもに古酒中心の棚で その横は『残波』『宮の鶴』などの レトロボトルをおいてある棚です 店内コの字型に 日本酒専用のリーチ・インがあります 入り口近くの壁面には 『義侠』のヴィンテージ酒 大吟醸などがはいっていて 約280本の日本酒がはいっています 店内正面のリーチ・インには 18アイテム×6スパン 合計108アイテム 540本の日本酒がはいっています 西側のリーチ・インは 720ml専用のもので 約768本の日本酒が納められています そして その向かいに 焼酎、泡盛の1800mlの 専用棚があります こちらには 『富乃宝山』や『三岳』『野海棠』など 人気の焼酎もあります その背中合わせに 焼酎、梅酒の720mlの棚があります そして 入り口近くに ワインの陳列台が こちらには フランスのボルドー、ブルゴーニュ、アルザス のワインがズラリと並んでいます その裏側には フランスのラングドック・ルーション地方 カルフォルニア、イタリア、スペインなどの リーズナブルなセレクトワインが並んでいます レジ左側の冷蔵庫には 『ルロワ』や『ドミナス』『ダックホーン』など ¥5.000以上の売値のワインを セレクトしていれています レジ右側のちょっと細長い冷蔵庫には アルザスのグランクリュや シャンパーニュがはいっています そして 店内のいちばん小さな冷蔵庫には ボルドーやブルゴーニュなどの 飲み頃セレクトワインが15本はいっています こちらは常時追加していきます こんなかんじで お店の紹介は終わりです お店に来てくださいねぇ~ ~♪*☆(o^∀^o)