あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

ムダなこと

2007-05-01 23:35:07 | つれづれ
連休に入ってから、あまり有意義に過ごしていないような気がする。
まだ読んでいない本も数冊あるが、今読みかけの本もページが進まない。
昼間ワイドショーで紹介されていたカンガルーを見ていて、自分と同じじゃないか?と思ってしまった…

と言いつつ、実は連休初日には2月に参加したイベントに関連した集まりに参加して、初対面の人たちといろいろ話をした。
違う分野で活躍している人たちとコミュニケーションしていると、自分の今いる世界がいかに狭いかということを実感する。

4月に参加したイベントでも多くの人たちと知り合った。このつながりをこれからも続けていけたらと、メーリングリストを作ったのだが、さて、どのように使えばいいだろうかと悩んでいる。まずは自分から発信しなきゃね…

そんなこんなで、最近は仕事以外での付き合いを広げているところだが、「積極的」という修飾語を付けるにはまだまだのような気がする。

さっき、「セクシーボイスアンドロボ」の第4話を観た。
「人生にはムダなことなどない…」というのが、今回のテーマだろうか?
前回ほど胸に突き刺さる感じはなかったが、自分が今置かれている状況とラップして考えてしまった…
多分、その言葉には「前向きに生きていれば」という枕詞が必要なんじゃないかな? うしろ向きに生きていれば、全てがムダでないとしても、ムダに感じてしまうだろう。僕らには感覚のほうが大事な気がする…

連休は後半に入る。そう、まだ半分も残っている。
そう思って、前に向かって歩いていこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする