昨日、タイヤとバッテリーが劣化していることを告げられ、渋々交換を了解した。バッテリーは確認しなかったけど、タイヤはピカピカのものになっていた。
20年近く前に購入した車は新車の時にミシュランを履いていた。13年乗り続けたうち、2回ほどタイヤ交換しただろうか。そして、もうすぐ6年を経過する現在乗っている車はブリヂストンのタイヤを履いてやって来た。スポーツカーではないのでハンドリングやグリップについてどうこう言うようなレベルではない。
そう言えば、20年以上前に車が流行っていた頃は、タイヤもメーカーだけではなくブランドに拘っている人たちもいた。そう、ブリジストンで言えば「POTENZA」とか。ついさっきまで忘れていたけど…
新しいミシュランタイヤがどんなブランドなのかもわからない。写真だってミシュランマンが確認できればいいくらいのものだ。まあ、それでいいんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/00/8c38d3b09522d8b7ff9fb7c00041ed90_s.jpg)
そう、ミシュランタイヤに履き替えたからということで、ミシュランガイドの旧版をもらった。行ったことがある店などないだろうけど、暇なときに眺めてみよう。