English Version
今日は雲が多いながらもいい天気ですね、少し風は涼しい感じがしますが・・・来週中頃には台風27号が来る様ですが何でも強烈な台風だそうでして被害が出ない事を祈っております。
日本に住んでいると台風は避けられないのですが世界的には内陸部ですと海面からの水蒸気が上がりませんから余り台風に遭遇する事は無いかもしれませんね。
被害は少ない方が良いけど全く台風無しでは済まない地域なんですね。
先日の台風26号で大きな被害を受けられました伊豆大島の皆様には大変遅くなりましたがお見舞い申し上げます。
また次の台風が無事に通り過ぎます様にお祈り申し上げます。
さて本日は「安来アサヒほろにが会 創立25周年記念式典」に役員として参加しますのでかなり早めの更新です。
そうそう、この制作の更新はオンタイムでしょうか?というご質問がありました、このブログは元々ご依頼者の方に途中経過を報告する為の物ですのでオンタイムでなければ意味がありません(笑)。他の方の事はわかりませんが都合によって写真1枚2枚は翌日送りになる事もありますが、オンタイムと思って頂いて良いかと思います
今日も朝からの作業を更新致します。
今朝最初の仕事は昨日書きました様にマフラーも取り付けましたので仮組台に固定したいのです。
仮組台に固定する前に済ませておくべき作業は無いかな~と考えておりましたら見つけてしまいました!
リアウインドウの取り付けです、リアウインドウは他の窓と違って修理の時以外は脱着出来ない構造になっています。
しかも今時の車の様にウェザーストリップ(ゴムの枠)を介してボディに付けられているのでは無くウェザーストリップが見えない構造でボディにウインドガラスが取り付けられている様なのでボディの内側から接着するのが一番良い納め方の様に思いますので今の時点で取り付けておいた方が良いですね。
ウインドガラスはアニメセルを使いって透明度の良いガラスを目指します。
仮組台に固定する為にシャーシの下側に入れるスペーサーを作りました。
素材はアルミ、高さはリアが9.3mmフロントが8.0mmです。
前と後ろが違うのはシャーシのモールドが掘ってある為に仮組台からの高さが少し違うからです。
上側が少し細くなっているのもモールドを逃げる為ですね。
本当はメタルボディなのでその重量からシャーシに当たる部分の面積をもうちょっと稼ぎたいのですがモールドに当たってしまいますので仕方なくこんな大きさになりました。
仮組台にも新しいビス穴を空けてマイバッハを固定してみました、車によってビス穴が違いますので仮組台はその都度穴を空けますから中央部は穴だらけになってしまいます。
マフラーのテールエンドにメッキパイプ風にアルミパイプを使ったパイプを付けてみました。
この状態では少し長過ぎる感じがしますがバンパーが付くと丁度良くなりますから今しばらくお待ちください(笑)
次はどこを組み立てようか迷いますね、今一番気になる所この数日の所で開状態に作る事に変更したフロントウインドですかね、最初からこの様に予定していたのなら仮組もばっちりしてあるのですがこの時点での変更は結構怖い物なんです・・・。
なので取り敢えず付けてみました。
ウインドガラスはリアと同じくアニメセルを使っています。
接着剤ですが上側はクリアボンドを流し込み接着剤で薄めたもの(いつもウインドを貼るもの)、下側は昨日作ったステーにエポキシ系の接着剤で取り付けております。
二つの接着剤を組み合わせる事で取り付けが楽になります。
上側の接着剤で位置を固定して下側のエポキシで接着強度を上げている感じですね。
片側ではどうもわかり難いので左右ともウインドを取り付けてみました。
写真ではなかなか雰囲気が伝わり難いかもしれませんが肉眼で見る限りとても風情のある表情になったと思います。
車に動きがでた・・・と言うと言い過ぎかもしれませんが・・・雰囲気はいいですね。
調子に乗ってサイドウインドも付けてみました、フロントのウインドは半分くらい下げておきました、というのもフロントが開いているのにサイドは締まったままと言うのも変ですよね。
またまた調子に乗ってリアのサイドガラスも付けてみました。
Bピラーの部分はボディ色のブラックをすこし残してみました。
ウインド関係は汚さない様に気をつけて貼りますがやはり時間がかかる物ですね。
ウインドまわりを貼るだけでも結構な時間がかかってしまいます。
次はリアバンパーです。
コレは仮組をしていますのでそんなに難しい事ではありません。
マフラーは気にならない長さになりましたね。
ウインドの接着剤が硬化しましたのでサイドウインドの上側に有るレインドリップを接着します。
このレインドリップは雨がルーフの上側から流れてドアを開けた時に乗降する人にかからなくする為の物ですが装飾の意味もあってメッキの物がありますね。
明日の午前中はCafeで貸し切りイベントがありますしローズガーデンの準備で知人の所に木製の電柱を取りに行きますので制作時間が少なくなる予定です。
制作は恐らくボディのエクステリアの部品を作って取り付ける予定にしています。
今日は雲が多いながらもいい天気ですね、少し風は涼しい感じがしますが・・・来週中頃には台風27号が来る様ですが何でも強烈な台風だそうでして被害が出ない事を祈っております。
日本に住んでいると台風は避けられないのですが世界的には内陸部ですと海面からの水蒸気が上がりませんから余り台風に遭遇する事は無いかもしれませんね。
被害は少ない方が良いけど全く台風無しでは済まない地域なんですね。
先日の台風26号で大きな被害を受けられました伊豆大島の皆様には大変遅くなりましたがお見舞い申し上げます。
また次の台風が無事に通り過ぎます様にお祈り申し上げます。
さて本日は「安来アサヒほろにが会 創立25周年記念式典」に役員として参加しますのでかなり早めの更新です。
そうそう、この制作の更新はオンタイムでしょうか?というご質問がありました、このブログは元々ご依頼者の方に途中経過を報告する為の物ですのでオンタイムでなければ意味がありません(笑)。他の方の事はわかりませんが都合によって写真1枚2枚は翌日送りになる事もありますが、オンタイムと思って頂いて良いかと思います
今日も朝からの作業を更新致します。
今朝最初の仕事は昨日書きました様にマフラーも取り付けましたので仮組台に固定したいのです。
仮組台に固定する前に済ませておくべき作業は無いかな~と考えておりましたら見つけてしまいました!
リアウインドウの取り付けです、リアウインドウは他の窓と違って修理の時以外は脱着出来ない構造になっています。
しかも今時の車の様にウェザーストリップ(ゴムの枠)を介してボディに付けられているのでは無くウェザーストリップが見えない構造でボディにウインドガラスが取り付けられている様なのでボディの内側から接着するのが一番良い納め方の様に思いますので今の時点で取り付けておいた方が良いですね。
ウインドガラスはアニメセルを使いって透明度の良いガラスを目指します。
仮組台に固定する為にシャーシの下側に入れるスペーサーを作りました。
素材はアルミ、高さはリアが9.3mmフロントが8.0mmです。
前と後ろが違うのはシャーシのモールドが掘ってある為に仮組台からの高さが少し違うからです。
上側が少し細くなっているのもモールドを逃げる為ですね。
本当はメタルボディなのでその重量からシャーシに当たる部分の面積をもうちょっと稼ぎたいのですがモールドに当たってしまいますので仕方なくこんな大きさになりました。
仮組台にも新しいビス穴を空けてマイバッハを固定してみました、車によってビス穴が違いますので仮組台はその都度穴を空けますから中央部は穴だらけになってしまいます。
マフラーのテールエンドにメッキパイプ風にアルミパイプを使ったパイプを付けてみました。
この状態では少し長過ぎる感じがしますがバンパーが付くと丁度良くなりますから今しばらくお待ちください(笑)
次はどこを組み立てようか迷いますね、今一番気になる所この数日の所で開状態に作る事に変更したフロントウインドですかね、最初からこの様に予定していたのなら仮組もばっちりしてあるのですがこの時点での変更は結構怖い物なんです・・・。
なので取り敢えず付けてみました。
ウインドガラスはリアと同じくアニメセルを使っています。
接着剤ですが上側はクリアボンドを流し込み接着剤で薄めたもの(いつもウインドを貼るもの)、下側は昨日作ったステーにエポキシ系の接着剤で取り付けております。
二つの接着剤を組み合わせる事で取り付けが楽になります。
上側の接着剤で位置を固定して下側のエポキシで接着強度を上げている感じですね。
片側ではどうもわかり難いので左右ともウインドを取り付けてみました。
写真ではなかなか雰囲気が伝わり難いかもしれませんが肉眼で見る限りとても風情のある表情になったと思います。
車に動きがでた・・・と言うと言い過ぎかもしれませんが・・・雰囲気はいいですね。
調子に乗ってサイドウインドも付けてみました、フロントのウインドは半分くらい下げておきました、というのもフロントが開いているのにサイドは締まったままと言うのも変ですよね。
またまた調子に乗ってリアのサイドガラスも付けてみました。
Bピラーの部分はボディ色のブラックをすこし残してみました。
ウインド関係は汚さない様に気をつけて貼りますがやはり時間がかかる物ですね。
ウインドまわりを貼るだけでも結構な時間がかかってしまいます。
次はリアバンパーです。
コレは仮組をしていますのでそんなに難しい事ではありません。
マフラーは気にならない長さになりましたね。
ウインドの接着剤が硬化しましたのでサイドウインドの上側に有るレインドリップを接着します。
このレインドリップは雨がルーフの上側から流れてドアを開けた時に乗降する人にかからなくする為の物ですが装飾の意味もあってメッキの物がありますね。
明日の午前中はCafeで貸し切りイベントがありますしローズガーデンの準備で知人の所に木製の電柱を取りに行きますので制作時間が少なくなる予定です。
制作は恐らくボディのエクステリアの部品を作って取り付ける予定にしています。