本日の山陰は青い空が見えていい天気でしたね。
気温はそれほど上がらず風が吹きますと少し涼しい感じでした。
あまりにも天気が良かったので裏の畑を見回りましたが昨日の強風の影響はなかったみたいですね。
まあタマネギが少し倒れていましたが・・・まあ許容範囲です。
こんないい天気の時には薪を割っておかなければなりません。
いつまでも終わりませんからね〜。
9時から11時過ぎまで薪割りをしてやっと目処がついてきました、明日頑張れば丸太の薪割りは終わりますね。
残るは着火用の針葉樹の方です・・・これが1〜2日くらいはかかると思いますから来週の定休日には終わるはずです。
幸にして天気も良さそうだし・・・。
左の山が残っている広葉樹の丸太、右が針葉樹の柱材などの着火用の材料です。
山がかなり小さくなっているのがお分かりでしょうか?(笑)
この薪置き場も地上げをする時には一旦中の薪を横の倉庫に移動してから分解し基礎を作り直してもう一度立て直した物です。
ほぼ1ヶ月でまた新しい薪で一杯になりつつあります。
着火用は横のガレージの中に入れるとして今年の薪が全部収まると良いのですが・・・ピッタリいくかな〜!?
厨房係はほどほどに忙しく・・・
皆さんはお休みらしく朝はゆっくりぎみでしたね・・・ですからランチタイムが終わるくらいに忙しくなってきました、この辺りから見えてもゴールデンウィークなんだな〜と妙に感心したりしました。
私の場合薪割り厨房そして本業と忙しく立ち働いていますとゴールデンウィークなんて全く感じてません・・・というかもう2年前に還暦を過ぎていますので毎日がゴールデンウィークなのでは無いかと・・・考えるようにしています(笑)
今日はスカイラインでしたね。
そういえばリアサイドのエンブレムを取り付けた後の画像をまだ公開してなかったですね。
実はこのリアサイドのエンブレムはHTとセダンでは取り付ける高さが違っているのです。
何か理由が合ってこのようになっているのか私は知りませんが・・・おそらくデザイン上の問題かと思っています。
ちなみに下は4ドアセダンです。
リアのパネルの上側のモールよりも少し低いくらいですね。
サーフラインとエンブレムの間が大きく開いて腰高な感じがしますが・・・
ハードトップではもう少し下に下がってきましてサーフラインに近くなっています。
同じ類亜パネルのモールと比較しますと完全に低いですよね。
サーフラインに近く低くすることでスポーティーさを狙ったのでは無いかと勝手に思っています。
今回作ったのは4ドアなので当然エンブレムは少し高めです。
格好良いからと言って勝手に下げたりはしませんよ(笑)
そして今日は板ミラーの仕上げです。
まずはミラーのステーを作ってゆきます。
このミラーのステーは上が細く下に行くほど少し太くなっています。
真っ直ぐな洋白線で作るのは簡単なんですが、少しでもなんとかしたいですよね〜。
で・・・ちょっと太めの0.6mmの洋白線をスチールブロックの上で叩いて少しテーパーをつけます。
その後ペーパーで削りながら楕円に形状にします。
テーパー形状はほんの少しなので気をつけてみないとわかりませんが・・・ミラーの穴が0.5mmほどなのですがスッと入ってしまうので0.4mmほどになっているのかもしれません・・・まあテーパーができているということで・・・
ミラーの穴に差し込んでハンダつけします。
ハンダ付けはミラー側からしますと余分なハンダを表面に出さないようにハンダつけできますね。
そしてステーの方を曲げて実車と同じ形状に加工しましょう。
ステーの方に何やら膨らみがついたのがわかりますでしょうか?
この後、フェンダーミラーに鏡を追加しようと加工していたら「ピン!!」という音とともにどこかに飛んでいってしまいました。
散々探したのですが・・・見つからず。
作り直しの危機に・・・(滝汗!)
もう一度洋白板をカットしてハンダつけします。
真鍮線にハンダつけして削ったところで本日もタイムアップになってしまいました。
洋白板を2枚重ねて削るので左右同じものが出来るのでもう一度全部やり直しになってしまいました。
悔しいいので明日もスカイラインを予定しています。