Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

今年一年ありがとうございました

2012-12-31 15:31:05 | その他
本日は12月31日
今年の大晦日であります。

いつもホームページをご覧頂いている皆様におかれましては実家に帰省されて楽しくにぎやかにお過ごしの方、また年末年始は仕事だよと言われる方も有るかもしれませんね。

私の年末は・・・例年通り仕事が完了してから大掃除なのですが、毎年年末の大掃除はなかなか進まず営業時間後に全てを完了するのはなかなか難しいのです。
特に今年は営業開始から3年を経過しますのでこの辺りで床板のメンテナンスをしたい所です。

そこで昨日は少しずつ荷物を片付けてはじめまして。なるべく床面を出す事に専念する事にいたしました。
3年もここで製作をしていますとかなりの量の荷物がたまっています、なるべく少なくともお思いますがいつかまた使うはず、とか送料が同じだからと言う理由で少し余分な材料を買ったりして徐々に物が多くなってしまうんですね~。

荷物が全て片付いたら次は汚れを取り除きます、と言っても拭くくらいでは汚れが落ちませんと言うのも塗料がこぼれてしまったりレジンで複製を取ったりした時に樹脂が飛んでしまってそのまま硬化した物とかが床に付いておりました。
幸いにも私のアトリエの床板は無垢の花梨の床板ですので表面にペーパーで削り落としてからその上で床に天然系の塗料であるバトンと言う塗料を塗る事にいたします。

昨日までは床板の研磨、本日は朝から塗装という手順で掃除を完了する事が出来ました。
これで新しい年を迎える事が出来そうです。


今年一年私のホームページにご訪問頂きまして誠にありがとうございました。
1年を振り返ると十分に製作内容をお伝え出来たのか疑問は残ります。
いつも最大限努力をするつもりではありますが後で読み返すと独りよがりな部分も多々ありましてお恥ずかしい限りではあります。
来年こそはより良い報告が出来る様にしたいと思います。
また来年も変わりませずよろしくお願い致します。



本日は製作が全然出来なかったです

2012-12-29 23:52:01 | Bluebird 1933
本日は12月の29日でして世の中の大部分の方は本日辺りから年末年始の休暇に入っていらっしゃると思います。
中には田舎に有る実家をめざして車で移動中の方もいらっしゃるかもしれませんね。
私の方はと言いますと30日の午後3時頃まで営業をしてその後掃除忘年会となりまして今年の営業は終了になる予定です。
昨日までお昼も比較的空いていまして悪い言い方をすれば少し暇だったのですが本日は・・・もう大変な状態になってしまいました。
14席しか無い小さなお店に29人もの方がランチにこられれば台風の様な忙しさ・・・たったの29人で?と思われるかもしれませんが14席しか無いお店では厨房も自宅のキッチンとそう変わりのない大きさで厨房は私ともう一人アルバイトのK子さんしかいない訳でして(表は家内が担当です)頼るのは私だけ??
その後はアトリエの方にお越し頂いた方の対応で・・・。
ウ~ンなかなか製作に移れないと思っていたらもう夕方・・・です。

なので朝のうちにしていたアトリエの掃除がメインの本日になってしまいました。
アセトンの小瓶を掃除していたらブルーバードの部品が出て来ましてこれは無くしたら大変だと思いまして少し仮組しておきました。

この部品は前にも書きましたがフロントアクスルのサポートをするパーツでして位置決めの為の物です。

組み付けておけば無くなる心配も無いのです。

本日はアトリエの大掃除(小掃除?)で終わってしまいました。
明日も厨房の具合でどうなるかよくわかりません、本日のご予約では10時半からランチに来たいとか11時に5人とか予約がある様ですが・・・明日はK子さんがお休みなのでちょっと心配なんですが・・・忙しかったらどうしましょう(笑)暇な事を少し期待している複雑な心境の私です。

やっとクリアーが硬化しました~!

2012-12-28 22:10:37 | Wolf-Ford WR5 1978
本日は朝から雨模様でしたね。
メチャメチャ寒い訳じゃなかったけど何となく山陰の冬って感じでした。
今年も今日が終わると後3日になりましたこうなるともうカウントダウン状態ですね。

昨日何度か加温してボディのクリアーを硬化促進しましたからさすがに本日は硬化していました。
ボディを研いで磨いたのはまあ普通の手順ですね。
ボディとエンジンを組み立てたいのですがオイルタンクやガソリンタンクの上部のディティールを組み立てておかないとエンジンの取り付けにもかかる事が出来ません。
底でガソリンタンクの上部のディティールを組み立て始めましたが・・・このエッチングはどうも具合が良く無いのです・・・また色も洋白なので少し黄色い金属色でアルミの様に軽く輝かないのです。それによく見ると角の部分が欠けてしまってますね・・・これでは使えない。

このままではアルミの軽い感じが感じられないのでアルミ板でトップパネルを作り直しました、このパネルはなるべく薄くしたいのですが余り薄過ぎても質感が良くありません、ロールでアルミ板をつぶして適度な厚みを作ります。

ロールバーなどとの絡みが有りますので大きさを調整して不自然にならない様に構成致します。
事前に作っておいたパーツなどを並べてみています。

他の部分も準備しておきます。
サイドポンツーンのパネルですが下側はウイングカーの為に地面との間のスライドスカートをセミグロスブラックに塗装します。
現在はボディカラーですのでボディと同じ質感ですが・・・塗り替えると別の部品が付いている様に見えますから不思議な物です。下の画像はマスキングをしたところですね。

塗装完了です。
ウレタンクリアーの上にラッカーを塗る場合には多めに塗ってしまいますとシンナー分の為に下側のウレタンクリアーが侵されて剥離してしまう場合がありますからこの場合は様子を見ながら少なめに塗って行くのが良いですね。

オイルタンクからエンジンのオイルポンプに行くホースを作ります。
ハンダ線の途中までステンレスメッシュの模様をつけておいてアルミパイプの細切りを通して接着致します。このアルミパイプがジョイントになる訳ですね。

00番のインセクトピンに金属リングを通しておいて金属リングをフラットブラックに塗ります。
下の画像では余りにも小さいので見え難いかも・・・。この部品は?

どこに付けるのかと言うとオイルタンクの取り付けボルトになります。
ブラックに塗ったのは防振ゴムに見せる為です。
アルミのオイルタンクは普通にボルトで取り付けると振動で亀裂が入り使い物にならなくなるのです。
ですからゴムのブッシュを介して留めることになります。


ボディを触れないので・・・他の部分を進めます

2012-12-27 22:34:17 | Wolf-Ford WR5 1978
本日は12月27日なので今年も後4日間を残すのみとなってしまいました。
最近本当に時間が過ぎるのが早くて製作が思った様に進まずイライラがつのる事も有りますね。
実際の作業では心穏やかに制作する方が絶対進む事はわかっているのですが・・・なかなか心安らかにとはいかない状況です。
一昨日でしたか補修をしたボディはこの所の低温で硬化に時間がかかっていまして朝の時点では何となくまだ完璧に硬化していない様です。
仕方が無いので1時間タイマーで加熱と冷却を繰り返して硬化を促進しようと思います。

ですからボディは触らずにシャーシ側を進めて行きます。
リアサスペンションのロアアームを接着してシャーシにエンジンを留めてみます。

ミッションの後端のチェンジロッドがミッションに入る部分を接着しておきます斜め右側にケースが伸びていますがここにはシフトロッドが入る部分になりますので前側になる部分に0.5mmの穴をあけております・・・見えませんけどね。
もちろん穴を開けると言う事はシフトロッドを取り付けると言う事になります。
1/43キットの場合はいくらフルディティールでもこのシフトロッドは省略されている場合が多いですね。
オートマじゃないですからシフトロッドは付けなければいけませんよね。

他にボディに絡まない部分の製作が少なくなって来ましたね~次はシートベルトを付けます。
素材はZモデルの物でシートベルトのメーカーはウィランズになります。
これはウィランズである証拠の写真は全くないのですが上からの画像ではブルーのシートベルトですし当時ロータスもそれを使っていましたしWR-1はブルーのウィランズが付いている画像が有りましたからWR-5も多分そうでしょう。

このシートベルトの肩ベルトですが今回はちょっと変わった作り方をしてみようと思います。
このシートベルトの肩ベルトはロールバーの下側のアルミ部分に固定されておりまして金具を取りつれなければなりません下側は普通の物なのですがこの時点でまだシートを取り付けておりませんので上下を分割してとり付けてみようと思っています。
下の画像では下だけの状態です、シートをボディに取り付けてから上側のベルトを取り付けようと思っています。
下の画像は肩ベルトの上側のマウントステーですがインセクトピンを使ってボディ側に留めようと考えております。

夕方になってやっとボディを触れる様になって来ました。
右側のボディ上面は綺麗になりました。

何とか触れる様になりましたのでついつい嬉しくてラジエターを取り付けてみました。

製作可能日は後3日になってしまいましたが今年中にどこまで出来るでしょうか??余り焦ってもしょうがないのでゆっくりやりましょうかね~。

本日は少しだけですね

2012-12-25 22:10:53 | Wolf-Ford WR5 1978
本日は寒い一日でしたね。
こう寒いとエポキシ系の接着剤を1分硬化にした方が良いかもしれませんね~硬化するのに時間がかかってしょうがないですね。
その上デジカメが不調になってしまいましてピントが合い難い・・・。
ですから途中の写真が全部ボケボケで使えない物が多いです、古くなったからしょうがないかな~何度か落としちゃったし・・・。

製作の方はプラグキャップの続きです。
昨日塗装をして帰りましたから今日は組み立てを進められます。
右側だけ接着してみました。

いかがでしょうか??なかなか良い感じじゃないですか?
接着剤が硬化したのでプラグコードを取り付けてみました。

反対側も・・・
黒いカムカバーの上の黒っぽいプラグギャップの0.35mmの穴に0.28mmの黒いコードを差し込みますがかなり明るくしておかないと良く見えませんね~そろそろ老眼鏡かな(笑)

リアのディスクブレーキのディスクを磨き直しました。
アセトンに浸ける事で分解は出来ますがせっかくの金属色が少し曇ってしまうのです組み立て後には磨けませんので今のうちに磨いておきます。
円周状に磨きたいのでリューターに取り付けて磨いております。

ミッションケースにブレーキシステムを取り付けました。

ここからがまた作り込まないといけないのですがこのキャリパーにブレーキラインを取り付けます。
まずは穴を開け無くてはなりませんね~
明日はこの辺りから始めましょう・・・。

そうそう先日まで制作していたLFAですが本日仲立ちをしていただいたKさんからご依頼主の方に無事にお渡ししましたと連絡を頂きました。
インターネットはもちろんメールもされない方なのでKさんは全てのブログを印刷し一緒にお持ちになったとか、Kさん大変お手間をかけました。本来なら私が気が付いて準備しておくべきでしたこの辺りは私自身まだまだですね。
ブログの作り方としてカテゴリーを分けておいたのはKさんの作業を少しは楽にしたかもしれませんが・・・。
ご覧になると『考えられへん!』と連呼していらっしゃったとか・・・何にしても喜んで頂いて良かったです。
モデルの製作者の気持ちから言えばご依頼者の方が喜んで頂ける姿を見てやっと肩に荷が降りるのです。
今夜は枕を高くして寝られるな~。