今日の山陰は・・・晴れました〜!!
この数日気温が下がりまして夜はエアコンが要らなくなりましたね。
窓を少し開けておけば快適に過ごせます、朝方はかけ布団が欲しくなるくらいです。
そして最初にも書きましたが本日は大変穏やかな天気に恵まれました。
出勤してすぐに畑側の草刈りを始めます・・・雨が多くて雑草がよく伸びるのです。
また雨が降るのでなかなか草刈りが出来なかったのも有ります。
午前中で畑側の草を全て刈っておきまして・・・お昼は厨房係・・・。
でも今日のお昼は暇でしたね〜市内で二人もコロナの患者さんが出たらしいので皆さん警戒されたのかな??
私の方はこれ幸いと・・・本業を早めに始める事が出来ました。
昨日の続きでハードトップのスタンドを作りますが・・・
まだ決まっていない部分が有ります、ハードトップを支える部分の素材なんですね。
形状を正確に再現するのであればプラ板に塗装というのがセオリーですが・・・プラスチック製のハードトップをたてかけたときに擦れてしまうのですよね。
しかも支える部分は実物は布製(起毛した素材の様に見えます)ので少しザラザラとした塗装にしたいのですがそれを塗りますとハードトップに傷が付いてしまいますよね・・・。
ハードトップを支える部分には三本の溝が左右に入っておりましてそのモールドを再現するならやはり塗装の方が良いのですが・・・
今回は敢えてこれを使ってみましょう。
昔、何かに使って残った物なのです。
スエードの様な生地でして・・・クマのぬいぐるみを作る時に手のひらなどに使う物みたいです。
確か・・・家内が入院していた時(もう何年も前になります)に病院の近くに100均が有りましてそこで買ったものだと思います・・・定価は350円って有るんですが・・・(笑)
実は少し色の濃い物も有りましてね・・・
今回は濃い方で作ってみようかと思っています。
裏側にケガキ線を入れます・・・
と言うのもこのスタンドのハードトップを支える部分には窓みたいになった部分が有りまして YANASEの文字が入れたられたプレートが付いています。この窓を開けておきたいのです。
窓は縦1cmで横が2cm程なのですが四隅のカットが少し特殊でして・・・
表側からケガキ線を入れますと鉛筆の黒い汚れが取れなくなりますから・・・裏からです。
実物のこの部分はこんな感じにカットされています。
ただの長方形ですと楽なんですが・・・
まあそれは私の都合なので
先にケガキ線を入れたら隅の部分を彫刻刀の丸刀でカットしておきます・・・
写真が小さいけど見えますかね〜??
四隅に丸いカットが入れてありますが・・・。
続いて新しい刃に交換したデザインナイフでカットします。
布がよれますと真っすぐ切れませんのでステンレスの定規でキッチリと押さえておいてカットします。
押さえるのに一生懸命になりますと指を切っちゃったりしますので注意しましょう・・・経験者は語ります(笑)
下の写真は表側から見た所です、ちょっと角の丸い部分が大きな場所も有りますが・・・
YANASEのデカールを作ります。
予定ではハードトップを支える部分をブラックに塗っておいてそこに白文字のデカールを貼ってクリアーコートする予定なので文字の部分だけデカールを作りました。
メイドインUSAの部分ですが、文字が小さいのでプリンターの印刷限界以下・・・つまり点線になってしまうだろうと思いまして。
しかも送って頂いた画像では何が書かれているのかわからなかったのです。
メイドインスタジオロッソと書いて印刷したら思ったよりもプリンターが良い仕事をしておりまして・・・
黒ベースの上に白文字を貼りますと読めてしまうのです・・・(滝汗!!)
ネットで画像を探してメイドインUSAで有る事がわかりましたので直しておきました・・・アルプスプリンターは意外と良い仕事をしていますね(滝汗!)
作ったデカールを貼りました。
下地はグロスブラックに塗ったハードトップの支えの板の表側ですね
位置が変わると困るのでマスキングテープを貼ってあります。
テープの上からグロスブラックを塗っていますのでマスキングテープも黒くなっています。
デカールを乾燥させたりクリアーコートしておきましたので塗料が乾くまでさわれません。
ここで他の部分を進めておきます
このハードトップのスタンドは本来ガレージの中で使う物なのでガレージ内での移動のためにキャスターがつけられています
が・・・展示ベースの上で使うと言うことになりますと展示ベースに固定しておいた方が破損の可能性も低くなると考えます。
お客様にご連絡を入れて固定の方向で制作を進めさせていただくことになりました。
まずはキャスターのタイヤをABSの丸棒から旋盤で挽き出します。
そのキャスターのタイヤを貫通するように真鍮線を通します。
もちろん穴を空けないと真鍮線は通せませんよね(笑)
ここでクリアーコートが硬化しましたので当たり面のスエードを貼ります。
皆さんならどんな接着剤を使われますか?
なんでも良い訳じゃ無いのですよ。
瞬間接着剤はダメですよね。
これはわかりますよね。
エポキシですか?それともゴム系の接着剤?それとも糊とか・・・
全部まとめてNGです。
何故か!?
まあ糊は無いでしょうけど、プラスチック相手には無理です。
他のエポキシや普通のゴム系接着剤は布に染み込んで表側に滲み出てしまうのです。
で・・・私は何を使ったかと言いますと。
スプレー糊を使ったのです。
一箇所にどば〜っと塗らなければ表に滲み出てしまうことはありませんから安心して使えます。
スエードは少し大きめにカットして貼り付けています。
周囲をよく切れる布用の鋏でカットします
先ほど作ったキャスターの方も取り付けて完成ですね・・・
これでハードトップも傷がつかないかな!?(笑)
明日はいよいよ展示ベースに車体とハードトップスタンドを固定して完成かな!!!
明日も頑張るよ〜!!