Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

488ピスタも完成いたしました

2022-05-09 21:15:02 | Ferrari 488 Pista Piloti

本日の山陰は天気が良かったですね・・・気温は低めだったですが心地よい天気でしたね。

午前中は玉ねぎの収穫をしようと思っていましたが・・・ドタバタしていたらいつの間にか厨房係の時間になってしまいました。
スカイラインが完成し488ピスタももう少しですし・・・部屋の中を少し片付けていたんですよ。
おかげで少し広くなりました。
これで修理品が終わりますとかなり広くなるんじゃないかと思います・・・早くそうなりたいですね(笑)

で午後2時からは本業を開始です。
本来ならそろそろゴールデンアローのタイミングなんですが、ここは488ピスタをきっちり完成させるのが優先事項かな・・・ということでピスタです。

ピスタは最終的に忘れ物がないかどうか確認の作業が待っております。
外観上は一応大丈夫みたいですね。
後は内装関係です・・・
忘れ物がありました!!運転席側のインナーのドアハンドルです。
助手席側は内装と一体にデザインされた物になっていますが運転席側は布のベルトが1本つくだけなんですね。
しかも・・・赤いステッチ入りです。
そういえば内装を加工した時に元々ついていた布のリボンのような部品を取り外しておきました。
なぜ取り外したかと言いますとリボンでは赤いステッチが入れられないのです。
そのまま忘れてしまったんですね。

この部品は鉛の板で作ります
潰した鉛の板をグロスブラックで塗ります(もちろん下地のサフも塗っています)

ステッチのデカールを2列貼りまして艶消しクリアーでコーティングしますと完成ですね。
ステッチのデカールを貼らなければなりませんでしたのでグロスブラックで塗った訳です。

実はこの取手ですがこの後床に落としてしまいまして拾おうとして椅子の下についているキャスターが踏んでしまいましてね・・・もう一度同じ作業を繰り返すことになりました。。。(滝汗!)

2回目に作ったドアの引き手ですが・・・取り付けますとこんな感じになります。
よくみますとドアの下側の網のポケット部分ですがここにも赤いステッチが有りました。
ここも追加ですね。

これで後はクリーニングをしてクリアカバーを取り付けて梱包します。
ガレージに桐箱を探しに行ったのですが・・・最後の一個が行方不明でした。
引っ越しした時にどこかに仕舞い込んでわからなくなってしまいました。
ただいま友人のN白君に注文して製作中です、桐箱が届いたら納品ということになります。

時間が余ったので今日届いた物を進めておきましょう。
これはミニカーのホイール交換を頼まれた物でしてノーマル鉄ホイールからワタナベ8スポークホイールに交換してくださいというリクエストでした。
今日はたまたま部品が届きました・・・

ホイールとタイヤの間が少しきつくて入らないので旋盤でタイヤの内側を削っています。
タイヤを樹脂でゴムの様な素材で置き換えるならこの作業はいらないのですが・・・ゴムのような樹脂は長持ちしないんですね〜
最後は油を吹いて分解してしまうのです。
レジンのタイヤの方がいくらか長持ちするんですよね〜。

リムの部分はアルミの素材からの削り出しをご希望です。
削っています・・・!

ペーパーで磨きます最初は荒いものからですね。
320番か400番程度から始めます。最終的には800万〜1000番というところですかね。

そして細かなスチールウールで磨きます。
ヘアライン仕上げというか艶消しのアルミ色になります。
旋盤の削り仕上げ風ならここでやめます・・・。

お客様はピカピカの磨きで・・・と写真を送っていらっしゃったので金属磨きを使ってさらに磨きます・・・
少し黒ずんでくるのは仕方がないですね〜。

最終的にはカットして使いますがカットは仮組みが終わってからですね。
なにしろフェンダー面一をご希望なのでね・・・今の時点ではまだリムの切断は致しません。

と言っているうちに今週の営業も終わりの時間になりました。
明日は朝から隣の畑の草刈りです。
明後日は午前中は所用にて松江市に・・・行きます。
夕方には自宅にシロアリが住み着いているみたいなので工務店さんを呼んでシロアリ駆除業者さんと打ち合わせですね。
なんとも忙しい休日です。


今日は488ピスタピロティの仕事日なんですが・・・なぜかスカイラインを進めています

2022-05-07 21:39:23 | Ferrari 488 Pista Piloti

本日の山陰は天気が良かったです。
天気予報では昨日よりも気温が下がると言っていたのですが・・・まあ気持ち低いかな・・・程度でしてやっぱり暑かったです。

いよいよGWも終盤ですね〜。
私は定休日しか休んでない(お店は休んでますが体は毎日仕事です)ですが何となく名残惜しいような気もしますね。
サラリーマンの皆さんは明後日の出勤が少々面倒になっていらっしゃるかもしれませんね。
私は・・・あまりそんなことはありません。
毎日動いていますからね、お休みだろうが出勤であろうが皆一緒ですね。

さて本日は朝から488ピスタピロティのブログを印刷しております。
そうなんです、車体が完成しましたので納品をさせていただく準備なんですね。
お持ちしようか、発送しようか考えるところではあります。
まあ全国的にコロナの感染は減りつつあるようですが沖縄など特定の地域ではまだまだ多い感じです。島根県も先日までは多かったですがこの数日は二桁台で推移しております、もっと地域を絞りますと私の住んでいる安来市でもこのところ毎日10人以上出ていましたが数日前くらいから一桁になった様です。
が・・・このGWで皆さん出歩かれたでしょうからこの後は多分増えるのではないかと予想しております。
やっぱり発送での納品が良いのでしょうかね〜!?まだ迷っています!!
お客様もコロナのお土産付きではご迷惑をかけてしまいますからね・・・考えどころですね。

ここからはスカイラインです。
まあブログの印刷はPCとプリンターが頑張ってくれれば私は時々紙とインクを追加すれば良いですからね・・・私は他の仕事をしておきます。

さてスカイラインでわからなかったステッカーがありましたね。
お客様もブログをお読みになられてわからなければ省略しても良いですよとおっしゃっていただきました・・・が。
昨日のブログに「はじめ」さんという方からコメントをいただきました。
このステッカーが某フリマに出ているらしい・・・早速確認しました。

大きなシートにさまざまなステッカーが印刷してあるんですね。
「はじめ」さんによれば「緑色のステッカーは日産プリンス自販が作ったノベルティーのモノです。」との事・・・
ケンメリのステッカーといえば傘のマークにケン&メリーの文字のものしか記憶になかったので助かりました、有難うございます「さじめ」さん!!
有難いですね〜調べて教えて頂けるなんて・・・なかなか無いですよ。

で右下のこの部分のステッカーをスカイラインのバンパーに貼られていたんですね。
大きさは大中小とありますが大は1枚しか無いのでお客さまのお父様はこのステッカーを2枚貼っておられたので2セットお持ちだったと言うことになりますね。

せっかく教えていただいたのですからこの写真を使って早速データを作りましょう。
文字も正確に読めますしね〜本当に助かりました。

大と小を何セットか印刷しておきましょう。
それでも失敗することがあるかも知れませんからね・・・

印刷しますと・・・流石に文字は読めませんが・・・内容を知っているのと知らないのでは結果が違ってきますよね。

そしてお客様からもう一つお願いがありました。
子供の時にリアシートに座ると左ドアの三角窓に「OK」と書かれたステッカーが貼ってあったと・・・
写真を確認しますと確かにありますね。
この「OK」マークは確か組み立てラインを流れて組み立てが完了して検査も済んだよ・・・という印じゃなかったかな?よく覚えていませんが日産の物は赤いOKでしたよね。
私の家は父が車好きだったので新車は買ったことがないのです。
うちに来る様な車は当然この「OK」マークは剥がれていたか色褪せてしまっていたんでしょうね(笑)
お客様が画像も準備していただきましたので作らない訳にはゆきません(笑)

で・・・データを作りますと・・・こんな感じです。

このデカール横が2mmほどなので果たして読めるかな〜
OKだけでも読めると良いのですが・・・

「OK」は何とかOKですね・・・って親父ギャグですね、失礼しました!!(笑)

ここに貼られていたんですよね・・・。三角窓の一番下の前側ですね
少し前下がりで斜めになっています(僅かにね)

そういえば・・・まだフロントのナンバープレートをつけてなかったですね。
ゴミが噛んでいたので作り直していました。
・・・クリアーが乾きましたのでやっと取り付けです。
実車は下側が少し奥に入っている感じでしたので同じ角度になる様に0.3mmのプラ板を入れて調節しておきました。
そのままバンパーに取り付けますとナンバーが読みにくくなるくらい斜めになってしまうのです。
あくまでもファミリーカーですからその雰囲気で作ります。

で・・・例の緑のステッカーも貼ってみました。
如何でしょうか?これで間違いなくお父さんの車になったのではないかと・・・。
気持ち大きいですが・・・これ以上小さくなると印刷限界に到達してしまいますのでね〜。

明日は展示ベースに固定して完成にしたいですね。
残るはゴールデンアローですね。
上手くいけば両方完成!?
まさかね〜厨房が暇なら良いのですが明日は日曜日ですからね、そんなにこちらの都合通りには行かないのだ(笑)


Ferrari 488 Pista Pillotiの車体の完成です

2022-05-02 22:28:37 | Ferrari 488 Pista Piloti

本日の山陰は天気が良いという予報でしたが・・・雨がパラつく生憎の天気になってしまいました。
天気予報では午前中は曇り、午後から晴れだったような気がしますが。
実際には出勤時に買い物があって近くのスーパーの駐車場に止まっていたら頭の上で何やらバラバラと大きな音がしました。
周囲を見渡しますと大粒の雨がいきなり降って来ました。
数分で一旦止んだのでCafeへと出勤しましたが、到着してすぐにまた雨が降って来まして道路が濡れ始めました・・・その後は日が当たりますが降ったり止んだりを繰り返しまして。
結局夕方までこの調子でした、そういえば昨夜の天気予報が何か言ってましたね。

そういえば・・・「上空には冷たい寒気が入ってくるような・・・そして雷も・・・と」言うような話でしたね。
今、上空で雷が鳴ったので思い出しました!!

やっぱり不安定な天気だったんですね。

連休の谷間の月曜日、長い連休の方もいらっしゃるかもしれませんが私は普通に仕事でした。

そして厨房係ですが・・・それにしても今日は忙しかったですね。
朝一番で広島からN村さんがお越しになって修理品を引き取って帰られました。
同時に再び修理品が来ました(笑)
と同時に厨房係がスタートします。

一息ついたのが午後2時でした。
その間・・・座っている暇はありませんでした。

その後・・・全ての洗い物を済ませる前に隣の米子市からS次さんがご来店・・・洗い物が全て完了するまでアトリエの方でお待ちいただきました。

午後3時からは本業開始・・・30分くらいしますとやはり米子市からS木さんがご来店で・・・この方がいらっしゃいますと私の方がとても忙しくなる図式は今も健在なようです、新しいお題をいただきました(笑)

で本業です。
今日は488ピスタのフロントウインドウを接着するところからですね。
剥がした時の接着剤を掃除しましてフロントウインドウを接着します。

ウインドウを押さえるのはマスキングテープの仕事ですね。

ついでに外れていたライトカバーも接着しておきましょう。
周囲の部分の裏側が縁の部分だけ黒く印刷されていますがこの部分に接着剤をつけて取り付けましょう。
こちらもマスキングテープでの押さえは必要ですね。

接着剤が硬化したようなのでマスキングテープを剥がしましてワイパーを取り付けます。
形状は調整をしなくてもそのまま取り付けることが可能でした。

途中の画像がありませんが。。。
とりあえず車体が完成したのでいつも使う特注の木製ベース板に取り付けいたしました。

後はナンバープレートが決まるのを待つだけですね。

明日はゴールデンアローですね。

追伸です
夕方には雨が上がったので針葉樹の薪を割りました
もう少しで終わったのですが・・・暗くなってしまったために日没終了となってしまいました。

写真を撮り忘れていました(写真を写すよりも薪を割る事の方が優先なんですよね〜)
帰宅前に車を作業をした部分に回して写真を写しました。
こんなに暗くなっています。


フロントのメッシュと追加エンブレムです

2022-04-28 21:55:06 | Ferrari 488 Pista Piloti

本日の山陰は晴れていましたが気温は少し低めでした。
風が吹きますとちょっと寒かったような気がします。

昨日は家内の実家の水田の草刈りをしましたが、今日は当方の畑側の草を刈りました。
この数日・・・気にはなっていましたが先々週くらいには一度草を刈っていますからまだ大丈夫だろうとタカを括っていましたら何時の間にかタンポポはタネを飛ばす寸前まで育っていましてね。
早く刈らないとまた種が飛んで余計な仕事が増える所でした。
下の写真はガレージ前の最初のブルーベリー畑だった所です。
今でも数本はブルーベリーがありまして、今は白い花が咲いています。

半日を費やして畑側の草刈りを無事に終了しました。
その後は厨房係を始めまして、そこそこ忙しかったです。

午後からは本業ですね
今日は488ですよ
この作品ももうすぐで完成になりますからね・・・最後の追い込みという所です。

フロントのインテークにはメッシュが貼られているのは珍しく無いのですが・・・
結構繊細なエッチングでできているのですね。
しかもステンレスなのに曲げやすいのです。

右側のメッシュには長丸い穴が開けられていまして
中には何やらセンサーが取り付けられていますね。
このセンサー!?は何なのでしょう??
メッシュはこの部分が切り取られていまして長丸の縁取りが取り付けられています。

左側のメッシュはそのまま取り付けが可能です

右側は先ほどの長丸の穴が空いていましてその部分は長丸の縁取りが付けられているのです。
その中央部分には何やらセンサーらしきものが付けられているのです
実車では全部真っ黒なんですが、流石にそれでは見栄えがしないので先だけシルバーにしておきました。

続いてリアの部分ですが・・・
お客様から追加の写真が来ましてね、バンパーのこんな部分にテーラーメイドのエンブレムが追加になったようです。
最初に写真を送っていただいた時にはなかったんですけどね。

テーラーメイドのエンブレムは以前に作りましたので今回は取り付けですね。
実車と同様にマスキングテープを貼って位置を決めます。

1/18でついでに記念撮影です。
実車と同様の方法で位置を決めましょう。

エンブレムは・・・これでいいのかな?
1/18なので指一本だけ出演ですね(笑)
実写の写真では片手が出ていましたが・・・

続いてリアウインドウの取り付けですよ。
なるべくきちんと取り付けたいのでリアウインドウの仮組みは洗濯バサミですね。

テーラーメイドのエンブレムが付きました。
全車ここに同じように付いているかどうかは?なのですが。

今日もよく働きました。
明日はゴールデンアローですね。


シートベルトを作りました

2022-04-24 20:47:55 | Ferrari 488 Pista Piloti

本日の山陰は朝のうちは曇りで少しどんよりした感じだったのですが、午後からは急速に天気が回復しまして晴れて暑かったです。
山陽方面は雨の予報だったとおもいますが・・・どうだったんでしょうね?
確かところに寄っては酷い降り方をするような感じだったのですが・・・。

家内に頼まれて畑のレタスを収穫していましたら・・・目に入りました。
何と先日花が咲いたプラムの小さな実がなっていました。
一見しますと葉っぱと同じ色なのでわかりにくいですが・・・結構な数の実が付いています。
この中で何個立派なプラムに成長してくれるのでしょう・・・今から楽しみですね。

今日も出勤して一番は薪割りです・・・まだ終わりません(滝汗!!)
今日割ったのは桜の木でして・・・鳥取県米子市淀江町にあった大石自動車さんから頂いたものです。
ここの社長さんは私が大学生時代からの知り合いでしてホンダS600をお持ちだったのです。
残念ながら数年前に大石さんは亡くなってしまいましたがいただいた桜の木はず〜っとガレージの中で保管してありました。
昨年大雨が降った時にガレージの中が水没してしまったのは何度か書きましたがこの桜の木も濡れてしまいまして・・・そろそろ割って燻製に使う準備をしようということで・・・割っています。
乾燥してしまった桜はかなり硬くて薪割り機も苦労していましたが・・・チェーンソーで切り込みを入れてやりますと何とか割れてくれました。
あとは積んで乾燥させるだけです。

朝一番で私が薪割りをしている間に(気が付かなかったんです)何やらクロネコさんが持ってこられました。
今日は何も届く予定ではなかったので??
だったのですが・・・。
1週間ほど前にご相談をいただいていたミニカーでした。
某自動車屋さんからのご相談でダッシュボードの色が違っていたらしいのです。

とりあえず荷物が到着したことをご連絡しておきました・・・

そういえば・・・このミニカーにはお客さまがいらっしゃって確かお急ぎだったはず・・・。
悠長に薪割りをしている場合じゃなかったですね。
事前に送られたのがわかっていたら・・・薪割りせずに作業にかかったのに(笑)
こりゃあ急がなきゃ!!

車はこちらですね・・・MRコレクション製の1/18ランボルギーニアベンタドールSV J!!
まあこれはこれで格好がいいですよね。

ダッシュボードの一部分を塗り替えてほしいというご依頼なのですが、その部分だけ塗り替えるにもほぼ全部を分解しないといけません。
早速、裏板を外します。
ビスを3本外しただけでは取れません(運が良ければ外れますが・・・)接着されている部分があるのです。
しかもリアのディフューザーの部分を外さないと内装が外れませんね。
カーボンデカールが貼られてクリアーコートまでしてありますからこれが割れてしまうと大変なことになります。

それでも外さないと仕事になりませんからエナメルシンナーを筆につけて流しておきまして・・・
15分ほど放置しておきます。
ゴム系接着剤なら少しは緩んでくるはずです。
良かったわ〜!!
無事に外れました。

でも一難去ってまた一難!!
リアのシャフトを外さないとコクピットのパーツが取れません・・・。

再びエナメルシンナーを流して15分ほど放置しておきます。
やっとコクピットの部分が外れました。
続いてドアの内装を左右とも外します。
そしてやっとダッシュボードが外れました・・・
室内部分に下側のホイールが見えるのがわかりますよね。

ダッシュボードからステアリングやメータークラスターなど外せるものは全部外します。

これでやっと塗装が進められます。
まずは色合わせですね。
ダッシュボードはセンターコンソールの白い部分と繋がっていますのでダッシュボードの白もこのセンターコンソールに合わせなければなりません。
下の写真でご覧いただくとわかりますが塗料瓶の白は何も混ぜてない白・・・つまり純白。
コンソールの白は少し肌色系の色が混ぜられていますね。

ホワイトを調色してサンプルを作り色味を確認します。
色味に問題がなかったら塗装します。
ホワイトは隠蔽力が弱いので一度に塗らず色味を確認しながら何度かに分けて塗ってゆきます。
ここではサフは使いません。
マスキングしてからサフを塗ってホワイトを塗りますとマスキングテープを剥がした時に元々のブラックとホワイトの間にグレーのサフが見えることがあるのです。

ダッシュボードのエアの吹き出し口をマスキングしてブラックを塗りました。
そして分解した時にわずかに傷がついてしまった部分などをタッチアップしまして塗装自体は完成ですね。

問題はダッシュボードにあるランボルギーニのエンブレムですね。
と言うのも最近のミニカーはエッチングではなく安いメタルインレットを使っているのです。
なので剥がすとバラバラになってしまいます。
それならそれで先日スカイラインのエンブレムを作ったようにクローム調のデカールを作ればいいのですが、今回はちょうど良い大きさのエッチングを持っていましたのでそれを使いましょう。

ミニカーでは白と黒の塗り分け部分に近い所に貼られていましたが・・・
実車写真を確認しますと意外と上の方だったので実車と同じ部分に貼っておきます。

これであとは組み立てるだけですね。

ダッシュボードを取り付けました。
一部分が白くなっただけでも随分雰囲気が違いますよね〜。

ドアの内装を取り付けました。
この車・・・本当にカーボンだらけなんですね。
分解のリスクが大きいミニカーですね。
壊したり傷がつきますと・・・修復不能ですね。

内装を取り付けました。
残るはリアのディフューザーとシャーシの裏板くらいかな・・・。

このまま一晩置いておきまして明日は確認して台に戻して発送ですね・・・。

さてここからは今日の本業です。
手作りの手芸屋さんから私宛に(家内宛ではない)何やら封筒が届きました。
遂に手芸でも始めたのか??
いやいやそんな訳はありません、今以上に忙しくなってしまいますからね。

でもこの郵便物には私、心当たりがあったんです(笑)

中身はこれなんです・・・わかりますか?
リボンです・・・やっぱり手芸を始めたのかって・・・いやだから違うんだってば・・・(笑)

でもこのリボンですが1mだけ買ったのですが74円(73円だったかな!?)で送料が300円・・・普通郵便では対応してないのだそうで・・・まあそうだよね荷物がつかないとクレームが来たらいやだもんね〜。

488のシートベルトを作るのです。
このミニカーにもシートベルトは付いていたのですが、幅が狭い2.0mmのリボンがついていました。しかもご丁寧に4点式のシートベルトなんですよね。
まず、シートベルトの幅が狭すぎます、そんなに細いベルトではぶつかった時にベルトが肩に食い込んで痛いです。
しかもこの車はロードカーなので通常の3点式のシートベルトが取り付けられているのです。
だからやり直しなんですね。

Bピラーの部分にエッチング製の金具をつけて先ほど届いたベルトを通します。

シャーシのシートの脇に穴をあけましてシートベルトを通します。
そしてコクピットの部分を固定してシートベルトを引っ張りますと・・・
こんな感じで3点式シートベルトの完成ですね。

シートベルトが付きますと・・・いよいよ仮組み台にボディを固定できます。
488ピスタに合わせて仮組み台に穴をあけまして・・・やっと固定です。
これでボディをペタペタ触らなくて良くなりますね。

今日は修理品の見積もりを仕上げようかと思っていましたが・・・見積もりまで到達できませんでした。
明日は大丈夫かな!!??

明日はゴールデンアローを進めます。