Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

タイヤの仕上げに入りました

2021-09-30 21:14:44 | ミニカー修理

本日の山陰は午前中は大変天気が良くて暑かったですね。
午後からは少し雲が出て来まして、夕方には少し雨が降りました。
まあパラッと道路が濡れる位なのでそんなに大雨では有りません。
台風16号の影響かかなり雲が厚くなりましたね〜。
遠く離れていますからさすがに風はないですけどね〜。

さて本日も出勤してからオクラ/イチジクを収穫しておきました。
オクラはまだまだ花が咲きますから実も出来ます。
今年はなかなか長い期間楽しませてもらっています(笑)

あっと言う間に厨房係の時間が終わりまして・・・午後からは本業の時間です。
今日はまず浸けておいたエアブラシをシンナー風呂から引っ張り上げます。
丁寧に汚れを落とします・・・
これで組立てれば定期的な掃除は完了です。
グリップの部分はシンナーに侵されてしまうと困るので漬け込んでいませんので汚れたままですね(笑)
前にこれを浸けておいて脆くなってボロボロになってしまった経験が有りましてね・・・まあアフターパーツで取り寄せて何とかなりましたが・・・さすがにタミヤさんですね。

サフを塗りますと気泡が良く見えて来ますので再びグレージングパテを盛って削りました
緑色に見える部分がパテの部分です。
この後もう一度サフを塗って様子を見ます。

でタイヤブラックを塗りました。
まず最初はトレッド面のブラックです・・・と言っても塗り忘れが有りますと困りますから全面に塗っています。
使った塗料はブラックにほんの少しだけグレーを入れた物でしてフラットブラックに近い風合いの物です。
その後一旦持ち手を交換します。
今までは1本の棒に何個か付けたものでしたがエアブラシで細かな塗り分けをするのには1個ずつ持ち手を付ける必要が有ります・・・
隣りのタイヤに塗料が付いてしまうからなのです。
どういう塗り方をするのかと言いますとトレッド面の部分はよりフラットブラックに近いカラーですが、サイドウォールの部分はもう少しグレーを強くしたカラーにします。
と言うのもトレッド面は常にタイヤが道路に当たりますので削られて綺麗なゴムが出ています。
サイドウォールは道路に当たらないので少し酸化して白っぽくなっているのです。
でも廃車体では有りませんから極端にグレーでは有りません、ほんの少しです。
それを塗りたいので1本ずつの持ち手に致しました。

サイドウォールのカラーを塗りました・・・
写真で見た感じでは余りその差を感じませんよね。
この程度で良いのです。

次はクリアーをサイドウォールに塗っています・・・。
ご覧になっている皆さんは何を狂ったの?
と思われるかもしれません。
タイヤならセミグロスかフラットブラックでしょ!?って思いますよね。

全部のタイヤのサイドウォールにクリアーを塗って乾燥機に入れて乾燥させてから・・・
次はデカールを作ります。

何のデカールかと言いますと・・・タイヤレターのデカールなのです。
メイクアップオリジナルのタイヤのレターはタンポ印刷で印刷されていますが、流石にタンポ印刷では再現できませんので自分でできる方法を考えます。
どうすれば良いのか!?考えるのは実は好きなんですよ、得意技とでも言うのでしょうか(笑)
注意して欲しいのは黒い点があることですね。
この点は何だ!?

イラレを使ってレイヤーを4枚作ります。
まあ作り方は色々なんですが私は同じデータを場所を変えて4枚のレーヤーを作りました。
この黒い点はパンチコンパスの針を刺すポイントでしてね。

綺麗に切り抜くための大事なものなんです。
4枚のレイヤーを全部表示しますと・・・したのPROXESは1枚しか見えてないですね
重なっているのです。

4枚のレーヤーを1枚ずつ印刷しますとこのようになります
少しずつずれて印刷されていますので・・・先程のPROXESも4列印刷されていますよね。

ただ残念なのは上側に三角形にデカールが剥がれた形跡がありますね。
ここは使えないですね。
熱転写式ではたまにこのようなことがあるのです。

予備に・・・と思ってもう一枚印刷しておきました。
上の黒いのは失敗したものです。
プリンターのインクの設定を間違えて黒いインクを使ってしまいました。

デカールのカットはこのようにパンチコンパスを使ってカットしています。
丸い点はこの時に針を刺すためのポイントだったのです。
我ながら良い考えではないかと・・・。

明日はデカールをはって仕上げることができるかな?
明日も頑張らなければ・・・。

 

 

 

 

 


タイヤはいよいよ塗装工程に入ります

2021-09-29 19:58:12 | ミニカー修理

本日の山陰は曇り時々晴れです。
定休日なので気持ちはゆったりと・・・と思いますがなかなかそうはゆかず。
朝から畑の見回り・・・
西条柿ももう一息かな〜
固い時に収穫してから合わせ柿にしたほうが歯応えが良く個人的には好きなんですが・・・家内曰く甘みが少ないと・・・。
まあそれはそうでしょう完熟の方が甘いに決まっています。
来週くらいには収穫して合わせ柿に加工しましょうかね・・・。

西条柿を見て回っていましたら、隣にある富有柿も2つだけ頃合いの良いものが見つかりました。
早速収穫して1個は家内の妹に、もう一つは当家の仏壇にお供えしておきました。
まあ初物なんでね・・・。

そして、イチジクを少し収穫してアトリエに戻りました。

さてさて、本業を始めようかと思っていますと・・・S木さんが部品を取りにいらっしゃいました。
時間に間に合って良かったです。
間に合わなかったら私のせいですからね(笑)

家内の方は忙しかったみたいでまだお昼にはかなり早いけど昼ご飯を食べて・・・と言って来ましたのでかなり早めのお昼ご飯です。
でも・・・今日は休日なので小さな缶ビールが1本付きました(笑)
昼間っから飲むのは少々の罪悪感は有りますが(汗はかいてないので)頂きました。
自動的に午後からは自動車の運転は出来ません。

午後からはさ山陰中央新報社のTさんがいらっしゃいました。
休日なんだけどなかなか忙しいです。
当方はお休みなんですが色々な方がいらっしゃいます、営業日ではなかなかお話ができないので丁度良いかもしれません。

 

で本業を進めます、少しでも進めなければなりませんよね。

1/18LB GTRのタイヤですがやはりサフを塗りますと少しは気泡が入っていますからデザインナイフで掘り起こしましてグレージングパテを盛っておきましょう。
ちなみにこの作業は1度では終わらないので何度か繰り返す必要が有りますね。

ホイールの方ですが組立てました。
スポークとリムは少し前にご紹介しましたがセンターのホイールボルトを取付けております。
スポークの隙間からホイールナットのベースの部分のピンク色が見えると興ざめかな〜と思っていましたが見えませんでした。
上手く設計してありますね〜!!

そうこうしているうちにタイヤに盛ったグレージングパテが硬化しましたので再び削って整形します。
気泡のピンホールは必ず出来ますからその修正は必要なんですが・・・今回結構大変ですね〜。

これで一旦サフを塗ってみましょう
サフはまだ上にパテ盛りが有りますとラッパーサフでは心配なのでやはりウレタンサフを塗ります。
ウレタンサフなら上からパテが盛れます。
下が溶けないので大丈夫なんですよ。
サフ塗装の持ち手を付けています。

さて明日からまた営業日です。
明日はどこまで進められるでしょうか・・・。


S木さんの超特急な仕事・・・その2

2021-09-28 21:07:01 | その他

本日の山陰は雲が多いながら・・・また途中で雨は降りましたが晴れのち曇り+時々雨・・・なんだそりゃ!?って天気でしたね。
天気のフルコースですよ(笑)

本日は先日ブログにも書きましたように・・・
隣の畑のおじさんの軽トラックの所有権移転の登録に行ってきました。
昨日も軽自動車審査協会に行って書類をもらってきました。
現在は印鑑が無くても登録変更が可能と説明をいただきましたが、隣の畑のおじさんの奥様に詳しく説明をしてご了解を頂かなければ変更はできませんので・・・回り道をあえて選択しました。
昨日のうちにご説明をしまして本日は登録の変更をさせていただきました。
まさか所有者が使用者と違うだけで任意保険の車両入れ替えができないとは・・・いい勉強になりました。

登録変更の帰りに途中のホームセンターに立ち寄りまして「花の土」を買ってきました。
ご依頼は隣の畑のおじさんの奥様です(微笑)
体にご不自由がありますから代わりに買い物に行くくらいは簡単なことです。
近所の人には内緒です・・・
また余計なことをしていると思われたくないのでね(爆笑)

で・・・
今日は定休日なので少しゆったりと仕事をしています、息子から野菜を送ってくれと言われていますのでオクラ・ピーマン・ナスを収穫しました。
一日おいておいたので結構ありましたよ・・・嬉しいですね。

そう言えば昨日レターパックライトが届いていました、オークションで何か買ったっけ??
と思っていましたが、違っていました。
数日前にいらっしゃった70スープラでいらっしゃったお客様が今までに写された写真をアルバムにして送ってくださいました。
有り難いですね〜
粗末な私のアトリエで楽しんでいただけたのかもしれません。

かと思えば岡山県から鳥取県の山の中をツーリングするイベントでヴェッキオバンビーノというイベントがあるのですが毎回パンフレットを届けてくださるお客様もいらっしゃいます。
なかなか見に行くわけには行きません(営業日なのでね)がパンフレットを見ていった気持ちになれるという有難いパンフレットです。
10月2日から3日がいい天気になりますように・・・願っております。

そして本業です
昨日クリアー塗装をしたS木さんの部品にメッキ調の塗装をしました。
この通りピカピカです。

次は再びクリアーを塗っています

写真で見ますと上の写真と変わらないのですが・・・クリアーを塗っていますよ。

この後、いつものように焼け色を塗って溶接部分の焼け色を剥がしました。
(完成後の写真をアップロードするのを忘れてた・・・滝汗!!)


これでやっと明日お渡しできますね

明日も休み・・・何を進めようか・・・。
見積もりもあるし修理品もあるし・・・。
LB GTRも終わってないしね〜
結局休めないな〜。

 


S木さんの超特急な仕事

2021-09-27 22:31:52 | ミニカー修理

本日の山陰は晴れ時々曇りかな〜

雲がかかりますと結構厚い雲で、雨が降るのかな?
と思うほど厚い雲でした。

昨日で隣の畑の耕運作業も終わりましたし・・・
畑の作業をしておきました。
オクラは程々、花オクラも使う量だけは確保しておきました。
・・・今日の厨房係は、家内がパニクってしまう程忙しかった

私の仕事はオーダーを頂いてからなので行き当たりばったりなのですが、家内の方は予約が入って(一見楽そうですけど予定外のお客様がいらっしゃいますとなかなか思った通りにはゆかないのです)準備をしますがなかなか予定通りにはいかないのが世の常ですよね(笑)

まあ良いです、夫婦二人でなんとかしないとお客様に満足していただけないことだけはわかっていますのでね。
私の仕事が終わったのは15時ごろですかね〜。

で・・・本業を始めます。
昨日つけ忘れていたブレーキディスクのセンター部分のエッチングを接着しておきました。
ほとんど見えないのですが有るのと無いのでは随分雰囲気が違いますよね。

続いてタイヤの部品のパーティングラインを消すためにペーパーをかけています。
削って見えなくなるくらいですと助かりますけどね、最終的には少しパテを盛らないといけないかもしtれません。

数日前にいきなりですが隣町のSさんがいらっしゃいました。

姿を見たときに「悪い予感が・・・笑」
追加で787Bのエキゾーストパイプの塗装のご依頼をいただきました。

まずは塗装時に仮止めしておくための穴をけています。

ちょっとミスしたのは固定用のビス穴をそのままにしておいたことですね。
前回の同様の部品の塗装ではマスキングテープを貼っておきましたよね・・・そのままにしてしまいました。

塗装用の持ち手は目玉クリップです。
余計な部分には影響がない方がいいですね。

塗られたサフの上にウレタンクリアーを塗って仕上げています
余分な部分には塗料を載せないのは大事かもしれませんね。

本日の本業の最後に1/18LB GTRのホイールクリップボルトを塗っておきました。
オリジナルはメッキの上にクリアーピンクのカラーを塗ってありました。

お客様からは専用の塗料を送っていただいていましたのでそれを塗っています。

そうそう、追加で忘れ物がありました

ブレーキディスクのセンター部のエッチングを取り付けておきました。
ホイールを取り付けますとほとんど見えませんが・・・まあいいでしょう。

明日は定休日

軽トラックの問題を解決しに行ってきます。
多分、その後は本業に勤しむような気がします(笑)

 


タイヤの加工です

2021-09-26 21:12:45 | ミニカー修理

本日の山陰は基本的には天気が良かったですが夕方少し雨が降りました。
が・・・お客様によりますと途中道路が濡れていた所と乾いていた所が有ったと言われていましたので通り雨だったのかもしれません。
まあ雨雲の通り道次第なのでね、仕方がないのですよね。

私、ブログに毎日書いておりますが、忙しい毎日を過ごしています。
中には本当にこんなに忙しい日々を過ごしているのか・・・お疑を持たれている方もいらっしゃるかもしれません・・・
本当は・・・楽々やってんじゃないの??って事なんですが(爆笑!)
まあそれが本当なら

大変有り難い事でして、それで良いのです。
でもね自営業はそんなに楽な事じゃないのですよ。
しかしながら自営業は私にとって満足感が違うのですよね〜。
自分がクタクタになるまで働いて気持ちの中まで満足感がいっぱいになるんですよね。
今日は出勤してからイチジクとオクラの収穫をして・・・
今度は隣の畑の残りの耕運作業を進めます。
広い部分の1/2は残っていましたが足の速い当方の耕運機を持ち出しまして作業の効率化を進めました。
おかげで10時20分には全て終了(耕運機の掃除まで全て完了です)

で・・・朝一番で荷物が届きました。
昨日シリコンゴムで型取りをしましたがシリコンゴムが最後の1缶だったのでネットでシリコンを探してびっくりしました。
結構、高価になっているのです。
確か1kgが3000円くらいだったはずなのですが・・・現在調べますと1kgで3400円〜3800円もしています。
もちろんもっと安くて1000円台の所もありますが、少々疑わしい様なネットショップでしてね。
詐欺まがいなんですよね〜。
で、オークションで買いました。
オークションならYahoo!が保証してくれますからね。
落札した商品が届きました。
1缶は最初3400円でしたが10缶オーダーしましたら2450円になりました。
10缶購入で本日届きました。
またこれで複製が作れます(笑)

厨房係は・・・大変忙しかったですね。
今日はS百合さんのヘルプがあったので助かりました。
・・・多分いなかったら・・・目も当てられない状態だったのではないかと思います。
何せ仕込みをして準備した食材は午後1時(ランチタイムは午後2時まで)には全て完売しまして出来るのはお時間をいただければパスタ関連だけだったのです。
お昼にいらっしゃって満席でお帰りになられたお客様が午後からまた来てくださいまして「びっくり」です。
今度はティータイムだったらしく・・・

「大変ありがとうございます」
家内が服装で覚えていたらしく、再びのご来店にお礼がお伝えできて良かったです。
ここは家内のファインプレーでしたね。
これからもこんなお店にしてゆきたいですね。

で・・・午後2時からは洗い物をS百合さんに任せて私は本業にかかります。

本日最初の仕事はブレーキのバックプレートの塗装です、昨日サフまで終わっていましたので本日はフラットブラックの塗装ですね。

先程のバックプレートの掃除をします
再接着の場合古い接着剤を剥がして掃除をしておかないと斜めに接着されたりしますから掃除は大切ですね。

エナメルシンナーを含んだ綿棒で拭き取って掃除をしました。

黒い円盤のようなものを作っていますが

何かわかりますかね??
この円盤はブレーキディスクを研磨するための円盤なのです。

と言うのもディスクのエッチングがあまりにも劣化していまして光っていないのです。
やはり円周状の傷が付いていないとそれらしくないでしょね。

と言うことで両面テープを使ってエッチングを固定しまして表面を削っています

回すのはリューターですね。
簡単で良いのですよ・・・回すのは!!

削ったブレーキディスクは右側です
円周状に傷がついているのがわかりますよね。

ちなみに左側はミニカーについていた物そのままですね。
見た目は磨いた方が良いに決まっています(笑)

ブレーキのバックプレートに取り付けました

やはり磨いてありますと良い雰囲気ですよね。

続いてタイヤですが・・・
キャストは3台分作ってみました

でもこの先何があるのかよくわかりませんよね。

気泡やズレは山ほどありますからね。

タイヤの内径を揃えるために旋盤で削って加工しています。
旋盤ですと綺麗に削れますが・・・途中で1個だけバラバラに破損してしまいました。

危うく怪我をする所でした。

で・・・ホイールとタイヤを加工しておきました。

やっと全部のタイヤの加工し終わりましたしたそれにしてもタイヤのハイトが薄いですね。

さて明日はS木さんのエキゾーストからですね。