本日の山陰は午前中は曇り午後からは晴れてきました。
出勤してすぐに畑のタマネギに施肥をしていますと・・・いやいや草取りかな!!
義妹のS百合さんが登場!
今日はランチの予約が多かったので助っ人をお願いしていたのでした。
そんなところに知り合いのH衡さんがブロッコリーを持ってきてくださいました。
何とも・・・頂き物で生きていると言っても過言では無いかも(笑)
・・・そこに今度は家内からSOSが着電しました
畑モードからいきなり厨房係は結構厳しいですね〜頭の切り替えがね〜。
あっという間に午後2時です・・・
S百合さんがいてくれるのでこの時間で厨房係を終了出来ます
有難いですね〜。
さてここからは本業の模型の製作です
今日は頭を捻ることが多くてなかなか作業が進まなかったですね。
本当は6.0SLのパテをつけてから削ろうかと思ったのですが・・・
つけたパテが何故か硬化不良でして拭き取ってもう一度やり直ししました。
と言うことで本日は修理優先ですね。
まずは
ボシカキットの完成品の156/85です
タイヤは4輪ともグラグラ
リアウイングも動きます・・・なんで??
多分プロではなくアマチュアの方が組み立てられられた物らしいのですが・・・
ベースを当方のものに交換してカウルが閉まるようにしてほしいと言うのがご希望です。
ベースに取り付けのネジも無かったのでシャーシに1箇所だけ穴を開けてタップを立ててネジを切ります。
カウルが全部閉まる・・・と言うのは・・・
流石に無理でした
と言うのも多分カウルが閉まらない事を前提として作られているのでエンジンが干渉しないくらいカウルを削りますとカウルがなくなってしまいますからね。
これは無理
お客様に連絡を入れてご了承をいただきました。
まあカウルを付けなくても十分絵になりますからね。
続いて・・・
マクラーレンMP4/5Bのマルボロデカールを貼ってクリアーコートのご依頼です
このミニカーは先日最終再版されたものではなく初期の完成品ですね。
初期の物との見分けは展示ベースのカーボン模様ですね。
再販のものはゴールドのようなアルミ板になっているんじゃ無いかな〜
クリアーが終わったので展示ベースに取り付けました。
明日は外していた細かな部品を元に戻しますと完成かな〜。
マスキングと塗装が結構時間がかかりますからね
工料を少し値上げしないといけないかな〜(笑)
そしてイグニッションモデルの1/1835GT-Rですね
少し前に直した物と同じ方のミニカーでして
修理したものをお返ししたのですがこちらのモデルのウインドウも浮いているのが発覚したらしいです。
リアウインドウはこの通りパックリと浮いていますね。
これだと結構ボディが収縮している様に思いますね
リアウインドウを外しました
この後接着剤を掃除して
ブラックの部分が剥げた部分はタッチアップしておきます・・・ちなみにタッチアップしなくてもウインドウを取り付けますと見えなくなりますけどなんとなく嫌なのでタッチアップしておくことにしています。
ウインドウを再接着してマスキングテープで仮止めしておきます
一晩このままでお休みいただきましょう。
驚いたことにフロントウインドウは浮きがないのでこのままで良いのかお客様に確認中なのですが・・・
そう言えば返信がないな〜。
いずれ浮くかもしれませんが、浮いてないウインドウを剥がして再接着して料金を請求するのもなんだかな〜と思いましてね。
剥がれてからでも遅くはないと思いますし・・・ず〜っと剥がれ無いかもしれませんし、実はそれが一番良いと思うのです。
お客様に無駄な出費をして頂くのも嫌だしね。
明日になっても返信がなかったら電話してみましょうか。
明日はメルセデスのパテ研ぎとサフの再塗装ですね。
タマネギの施肥も進めなければ・・・明日も忙しいぞ!!
出勤してすぐに畑のタマネギに施肥をしていますと・・・いやいや草取りかな!!
義妹のS百合さんが登場!
今日はランチの予約が多かったので助っ人をお願いしていたのでした。
そんなところに知り合いのH衡さんがブロッコリーを持ってきてくださいました。
何とも・・・頂き物で生きていると言っても過言では無いかも(笑)
・・・そこに今度は家内からSOSが着電しました
畑モードからいきなり厨房係は結構厳しいですね〜頭の切り替えがね〜。
あっという間に午後2時です・・・
S百合さんがいてくれるのでこの時間で厨房係を終了出来ます
有難いですね〜。
さてここからは本業の模型の製作です
今日は頭を捻ることが多くてなかなか作業が進まなかったですね。
本当は6.0SLのパテをつけてから削ろうかと思ったのですが・・・
つけたパテが何故か硬化不良でして拭き取ってもう一度やり直ししました。
と言うことで本日は修理優先ですね。
まずは
ボシカキットの完成品の156/85です
タイヤは4輪ともグラグラ
リアウイングも動きます・・・なんで??
多分プロではなくアマチュアの方が組み立てられられた物らしいのですが・・・
ベースを当方のものに交換してカウルが閉まるようにしてほしいと言うのがご希望です。
ベースに取り付けのネジも無かったのでシャーシに1箇所だけ穴を開けてタップを立ててネジを切ります。
カウルが全部閉まる・・・と言うのは・・・
流石に無理でした
と言うのも多分カウルが閉まらない事を前提として作られているのでエンジンが干渉しないくらいカウルを削りますとカウルがなくなってしまいますからね。
これは無理
お客様に連絡を入れてご了承をいただきました。
まあカウルを付けなくても十分絵になりますからね。
続いて・・・
マクラーレンMP4/5Bのマルボロデカールを貼ってクリアーコートのご依頼です
このミニカーは先日最終再版されたものではなく初期の完成品ですね。
初期の物との見分けは展示ベースのカーボン模様ですね。
再販のものはゴールドのようなアルミ板になっているんじゃ無いかな〜
クリアーが終わったので展示ベースに取り付けました。
明日は外していた細かな部品を元に戻しますと完成かな〜。
マスキングと塗装が結構時間がかかりますからね
工料を少し値上げしないといけないかな〜(笑)
そしてイグニッションモデルの1/1835GT-Rですね
少し前に直した物と同じ方のミニカーでして
修理したものをお返ししたのですがこちらのモデルのウインドウも浮いているのが発覚したらしいです。
リアウインドウはこの通りパックリと浮いていますね。
これだと結構ボディが収縮している様に思いますね
リアウインドウを外しました
この後接着剤を掃除して
ブラックの部分が剥げた部分はタッチアップしておきます・・・ちなみにタッチアップしなくてもウインドウを取り付けますと見えなくなりますけどなんとなく嫌なのでタッチアップしておくことにしています。
ウインドウを再接着してマスキングテープで仮止めしておきます
一晩このままでお休みいただきましょう。
驚いたことにフロントウインドウは浮きがないのでこのままで良いのかお客様に確認中なのですが・・・
そう言えば返信がないな〜。
いずれ浮くかもしれませんが、浮いてないウインドウを剥がして再接着して料金を請求するのもなんだかな〜と思いましてね。
剥がれてからでも遅くはないと思いますし・・・ず〜っと剥がれ無いかもしれませんし、実はそれが一番良いと思うのです。
お客様に無駄な出費をして頂くのも嫌だしね。
明日になっても返信がなかったら電話してみましょうか。
明日はメルセデスのパテ研ぎとサフの再塗装ですね。
タマネギの施肥も進めなければ・・・明日も忙しいぞ!!