Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

タイヤの2次原型をキャストしました

2015-03-05 17:18:25 | Bugatti Type57SC Atlantic
今日は朝から雨・・・と言う予報が出ていましたが実際には雨はパラパラ位で道路が濡れる程は降らなかったですね。
しかし気温は少し低めで外の作業を中止して制作に励む事になりました。
ただ忘れていたのが文化協会の展示のお手伝いでして明日からの県展安やすぎの後期の展示が始まるんですね。
お昼前に事務員さんから連絡を頂き忘れていた事に気が付きました・・・まあ13:00からだったので12:30には携帯にアラートをかけていたので気が付くんですけどね(笑)
2~3時間ですがやっぱりそこで製作時間をロスしてしまいますが・・・しょうがないでしょうね、今まで他の人にお世話になってきた事ですから今度は他の方にお返ししておかなければなりません。

さて色々な事が有るのですが今日も製作ですね。
一昨日シリコンを流したシリコン型はもう完全に硬化していまして「いつでもどうぞ」と言う状態になっています。

肝心のアトランティックのタイヤの原型のシリコンは表面に泡が残ったまま硬化しておりまして・・・ちょっと心配しましたがこれは表面だけでタイヤの原型のまわりには泡は無さそうですね。
いつもなら完全に消えるんですが・・・まあ、たまにはこんな事も有ります

シリコンを切って抜き出した原型とシリコン型ですね。
このシリコンは確か東芝製だったかな?シンエツと比べると少し透明度が低いので切り難かったですね。
次買う時はシンエツを買いましょう。少し高価なのですがそれだけの価値はあります。

次は今作ったシリコン型にレジンを流して2次原型を作ります。
その場合気泡が少しでもあれば使えないので一日頑張っても5つしか出来ませんでした。
途中展示の手伝いで抜けたりもしましたからこんなものですかね~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。