
古河市の古河総合公園で昨日から始まった「桃まつり」
昨日は雨でイベントも中止になったらしいので、好天の今日は大盛況
私が帰る12時頃は、国道354号線の車が渋滞で動けないほど、何しろ
公園の入口から国道まで、渋滞して動かない車の列が続くので、交差点で
信号が青でも動けないのです。
たまたま354号線を通りかかったドライバーにとっては、災難だった
事でしょう。
桃まつりの期間中は、特に連休中は、避けた方が無難かも。

桃の里風景1 園内には5種類の花桃が有るという

桃の里風景2 桃のトンネル

桃まつりの花形、桃娘 写真を撮っても良いですかと聞いたら
微笑んでくれた。
頼むと一緒に記念撮影に応じてもらえる。

ステージでは、女の子たちがダンスをしていた。

広い園内を散策すると、小川のほとりには菜の花が咲き蝶が来ていた
蝶蝶、蝶蝶 菜の花にとまれ~なんて歌が出るね。

ロープで結んだ熱気球が上がった、池に写る姿も入れて撮影。
バルーンは大人が千円で乗れるので、上から桃の里を撮影出来るかも

場所を変えてまたもやバルーン。
毎年同じような写真じゃつまらないでしょうから、趣向を変えて見ました。(笑)

古河市に行く途中で見た満開の花、まさに春爛漫とはこのこと。(坂東市の旧猿島のあたり)