みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

あけましておめでとうございます。

2009-01-07 22:17:46 | Weblog
あけましておめでとうございます。

すっかり正月気分は過ぎ去り、今年も日常が始まっています。
この年末年始は家族そろって風邪気味で過ごし、あいさつまわりに出掛ける以外はひたすらだらだらして暮しました。そういった訳でお仕事もスロースタート~~。
今月はイベント続きなのでやるべきことはさっさとやっておかないと!と思って始めた初仕事は温床の片付け・腐葉土の運び出し作業です。

去年の早春に仕込んだ温床の落ち葉が、1年かけていい具合に分解されて腐葉土になってます。この腐葉土はこもうしばらくすると始まる苗作りで活躍する大切な大切な土で、今回運び出して積み上げました。
体がほかほか温まる作業です。大量の腐葉土が手に入って今年も安心、心まで温まる作業です。

腐葉土の中でぬくぬくしていたカブトムシの幼虫は集めて一時保護して積み上げられた腐葉土の隅のほうに放しました。よく見ると気持ち悪い、そして手に乗せたその感触も気持ち悪い、けれどなぜか無下に出来ないカブトムシ君。がんばって冬を乗り越えてまた春に会いましょう。その頃にはいい苗がいっぱいハウスをうめつくしているはず!なんだか楽しみになってきました。
今年もよろしくお願いします。