みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

天然酵母のパン

2009-05-24 11:06:35 | いつものお手軽料理
自家製小麦で時々パンを焼きます。
イーストとホームベーカリーでお手軽に済ますときもあるけれど今回は小麦粉で起こした天然酵母の手ごねパン。
このパン作り、細く長く続けているわりにはまだまだビギナーで、相変わらずちょとブサイクパンですが、これでも今回のは上出来な方・・・
最近使っている小麦粉酵母は元気でよく膨らむのですが、味がもうひとつかなぁ・・・もう一度起こしなおそうかなぁ・・と思っていたら、やっぱりプロはすごかったぁ~お友達の田中農園さんの久美子さんがうちの小麦粉と私があげたおんなじ酵母で見た目も味も美しいパンを焼いていました。
http://tanakanouen.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/05/post_b813.html

以前久美子さんのパン講座に参加させてもらったことがあります。味に深みがあってとってもおいしいのに、シンプルな材料。少しお水が多めに感じた生地を独特の手さばきで素早くやさしく空気を含ませるようにこねていき、あっという間につるんとまとまり、最後は布のように滑らかにのびるように仕上げていました。すっごい技術だなぁ、と感動したものでした。
時々彼女のパンを食べる機会があるのですが、本当にこのパンが1番おいしい!と食べるたびに思うのです。

さて、話は戻って私の小麦粉酵母、それほど欠陥があるわけではなかったようなのでもうちょっと大事に育てていこうかと思いました。「小麦ちゃん」と名前をつけて。そしてもっと上手くパンが出来るようになったらオーブンを買おうオーブンを買おう!実は今はトースターで焼いています。トースターもけっこう役に立つぅ~