日曜日の朝、おやつに、と、ポップコーンをほぐしているところです。
土・日は子供が2人いて、いつもならあまり用意しないおやつをちょっと作って食べるのは私も楽しいです。とか言いつつも、昨日から蒸しパン、焼き芋・・・いつも通り。日曜は朝から蒸かし芋!というのはちょっとどうかな、と思ったので軒につるしてあったポップコーンに手を伸ばしました。
ほぐしたものを少々の油、塩とともに鍋へ。必ずふたをして強めの弱火に置きちょくちょく振ってやります。するとぽんぽんぽんぽん!と音がするようになり、子供たちが寄って来て「見せて見せて!」と言うからって、ついついふたをほんのちょっと開けたらポーンと大きく飛び出して大喜び。全部白く膨らんではじけたらいつものポップコーンの出来上がりです♪最後にちょっと醤油を振ったら、しょっぱくなりすぎてビールが飲みたくなる味になってしまいましたが、みんなで口にほうばってから上機嫌で畑に出かけていきました。
めでたし。というようないつもの平和な日曜日だったらよかったんですが、実はこの後、はる君が畑で怪我をしてしまって、急いで病院に連れて行きました。
数週間前くつ下デビュー、そして数日前くつ&長靴デビューを果たしたばっかりだったはる君は暖かな日は裸足が楽らしく、この時もはだしでトコトコ歩き回っていたのですが、三角の除草鎌を使って除草していた私のそばにふとやってきて、コテンっと転んだ、と思ったら足から出血。除草鎌の上に転んで足を切ったのです。家に帰って洗わなきゃ、と思って車に乗せてみるとぽたぽたぽた、と落ちていく血・・・・傷は2センチくらいなのですが、見ると肉が見えるような・・痛そうだし足の裏だし縫うのがいいかも、と急いで病院へ行きました。5針。
幸いなことに大怪我ではなかったのです。でも怪我をするほんの一瞬前までご機嫌で楽しそうに歩き回っていた子が、その後大泣きして、傷を洗ったらまた泣いて、病室でも泣き通しで、私は反省の日曜日でした。靴下1枚履いていればこうではなかったのに、、。
本人は元気です。病院でも帰宅後も痛いところをつかないように歩いています。歩かない方が治りに良さそう、と抱っこやおんぶの機会を増やして、歩くな歩くな、言ってるのですが、でもやはりよく歩きますね~・・・・痛くないのかなぁ、困ったものです。