先日みんなで播いた大豆、順調に育って播種から2週間、除草に入りました。
すっごく暑い中、種まきに来られなかった「大豆さとらすと」のメンバーの方々に声をかけ、3組の方々が来てくれました。ちょっと前の豪雨で土が固まっていたので、まずは畝間を管理機で中耕除草(これはうちの父ちゃんの仕事)、その後、大豆の株元の小さな草を立ち鎌で埋めるようにひたすら除草。細かいようですが、この小さな草を取り逃すと必ず大きく育って後が大変。というわけで、本当に暑い中、皆さん頑張りました。お疲れさまでした!小学生ガールズもとっても頑張ってくれましたよ。
そして、先週はジャガイモ堀!
お手伝い、助かりました~ありがとうございます!!
トラクターに取り付けた芋掘り機で芋を掘り起こし、みんなでジャガイモを拾っていきます。みんなが来て芋を集めているときは、ひたすら遊んでいたうちの男の子たちでしたが、最終日はすっごく頑張ったみたい、
珍しいことだ…が、これからもよろしくね。とにかく終わりました。あ~よかった!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます