昨日の朝、初霜が降りました。
朝寝坊の私は気付かなかったけど、めずらしく早起きだった夫によると、「外、真っ白だった」とのこと。
この1回の霜で夏野菜や夏の雑草は凍みてしまいます。朝のうちは気付かなくっても、昼ごろになると黒くなって傷んでいまいた。前の日までは、寒いながらも生き延びていたというのに。毎年この初霜に冬の到来を感じます。
超細々ながらもとれていた地這いキュウリ。最後にちょっとでも収穫しておけばよかった・・。
サツマイモの葉っぱも傷みました。
強い霜にあたれば、せっかく育った芋まで傷んでしまいます。
今日は急いでお芋掘り。
今年は大きすぎず小さすぎず、肌もきれいでなかなかよい芋が出来ました。
いい芋が出来れば芋ほりは楽しい仕事。
上手に貯蔵して春先までお届けします。
そろそろ3ヶ月になる「はるくん」は初おんぶ。
これで親子共々あったかで冬の寒さにも心強い♪が、まだ3ヶ月だというのに重い・・・これは大問題・・・
朝寝坊の私は気付かなかったけど、めずらしく早起きだった夫によると、「外、真っ白だった」とのこと。
この1回の霜で夏野菜や夏の雑草は凍みてしまいます。朝のうちは気付かなくっても、昼ごろになると黒くなって傷んでいまいた。前の日までは、寒いながらも生き延びていたというのに。毎年この初霜に冬の到来を感じます。
超細々ながらもとれていた地這いキュウリ。最後にちょっとでも収穫しておけばよかった・・。
サツマイモの葉っぱも傷みました。
強い霜にあたれば、せっかく育った芋まで傷んでしまいます。
今日は急いでお芋掘り。
今年は大きすぎず小さすぎず、肌もきれいでなかなかよい芋が出来ました。
いい芋が出来れば芋ほりは楽しい仕事。
上手に貯蔵して春先までお届けします。
そろそろ3ヶ月になる「はるくん」は初おんぶ。
これで親子共々あったかで冬の寒さにも心強い♪が、まだ3ヶ月だというのに重い・・・これは大問題・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます