原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

7月6日(日)のつぶやき

2014-07-07 | Twitter

ピチカートも電気グルーヴも知らぬDJに会って町田康も中島らもすら知らないライターと飲んだ。いや別に知らないとダメな訳じゃない。ただIllustratorにより誰もが真っ直ぐな線が引けるようになりPhotoshopによって全ての被写体は加工され、ヌルい満足感を皆が手に入れたという話

原キョウコさんがリツイート | RT

地下鉄で酔った女性を助ける感じで体を触ってゲラゲラ笑ってた若者4人組に、ほろ酔い40代サラリーマンが果敢に立ち向かった。さらに周りのおっさんらも笑顔は絶やさず強引に引き剥がす。社会性を保ちつつ男らしさ炸裂。あっという間の出来事。驚きました

今週のananに彼らは全員載るべきだ。

原キョウコさんがリツイート | RT

いつのまにか、花びらがすうっと散っていった。幽霊がどっかいってしまった、バイバイ、花が散っていった、バイバイ。そういうようなところ。開いて開いて開いてきれいになったら、いつのまにか花びらが私の心のなかをすうっと、バイバイ、また会いましょうね。

原キョウコさんがリツイート | RT

ああやっぱり伊福部昭かっこいい…??

1 件 リツイートされました

伊福部さんは宮司、神官の家系であった。それは身体に残っていただろう、と赤坂憲雄氏。


@inazouri おお!!またこれはレアなものをありがとうございます!!!


「ゴジラ」はまたちゃんと見なきゃいかんね~。子供の頃、テレビで見たように思うが、今見たらまた違うな。神保町にリクエストだな…もうやってるかもだけど。


「ゴジラ」の中の合唱シーンで当時女学生だった方へのインタビュー。東日本大震災の時、なぜか「ゴジラ」を思い出したと。


指揮者の棒の振り方、今まで見た中ではバーンスタインが一番好きだったけど、伊福部さんもさすがに力強い。かっこいい?


@Bell_mfmf もちろんモスラ見てますよ~。リアルタイムよりは少し遅れていますがそういう世代でもありますので。モスラ、とても好きでした。切なくて。今の時代にあらためてゴジラ、という流れがなんとなく嬉しいのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする