『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
美女7人に囲まれて・・・
昨日は、名古屋駅近くで、美女7人に囲まれて、イイ気分。
「ほっこり」という店で、本当にほっこりした気分。
皆さんとお目にかかるのはちょうど1年ぶり。
多くの美女さんは、小さな子どもさんが一人、二人いらっしゃる。
4歳の子を筆頭に、先月出産の赤ちゃんまで。
ある方は、実家に預け、ある方は旦那さんに預け・・・・。
<ほっこり>に参加していただいた。
全員1999年に大学に入学され、大学3年時、4年時に、キョトンCゼミに所属し、卒業論文を完成させた才媛の皆様。
結婚が決まったOGが同窓会の幹事を務めるというルールでこのミーティングをずっと続けている。
毎回集まれば、家族の写真を持ちより、回覧となる。
このルールは、現在のゼミでも生きており、夏のゼミ合宿では家族や友達の写真を持参し、この写真をきっかけに、親睦を深めてもらおうと考えている。
違いが一つある。
同窓飲み会では、結婚により作られた家族(業界では生殖家族と呼ぶ)の写真がメインであり、現役ゼミ生では、生みこまれた家族(業界では定位家族と呼ぶ)の写真がメインとなる。
皆さん、毎回忘れずに写真を持参なさるところが、素晴らしい。
写真を見せていただきながら、お酒もどんどん進む。
集合写真を店員さんに8回撮っていただきお開きとなる。
何と、私を含めて、全員がデジカメを持参している。
小生は、美女3人に囲まれて、2次会に。
//////
昨日のアルコール
生中 13杯
白ワイン 1杯
冷酒 1杯
マッコリ 1杯
今朝の血圧
右・・・154-98-68
左・・・160-96-72
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )