金曜日。今日の日の出は真東から午前7時3分、日の入りは真西に午後7時4分で、つまり
昼と夜が半々になる。昼と夜が同じ長さになるはずの「秋分の日」から2日ずれるところが
不思議だけど、ちゃんと科学的な説明があるそうな。夜のうちにかなりの雨が降ったらしく、
空は高曇り。最低気温がひと桁になるとのことで、先住者がオフにして行った暖房のサーモ
スタットを寝室は20度、リビング/ダイニングは23度に設定しておいたけど、どちらもオン
になった形跡はなかった。起き抜けは何となく肌寒いような感じもするけど、旧居の23度と
新居の23度では感じ方が違うのかもしれないな。
だらけるつもりでいたら、カレシがCDを並べたまま梱包してロッカーに置いてあったCDの
ラック2つをえっさえっさと2往復して運んで来たので、もうひとつの空のラックと合わせて、
オフィスの外の寝室に通じる廊下の壁に取り付けることにした。壁かけタイプで、きっちり水
平に3つ並べられる自信がないもので、ちょっと芸術作品っぽく数センチずつ高さをずらす
ことにして、まず慎重に2個のネジ穴の距離を測って、水準器を当てながら壁に印をつける。
このあたりは経験豊富でお手のものなんだけど、最初の印にアンカーを入れようとしたら堅
いものにガチッ。ペーパークリップを伸ばして突っ込んでみたら、やだ、金属の間柱が入っ
ている・・・。
木の間柱ならアンカーなしでネジをねじ込めるけど、金属ではどうにもならない。しかたがな
いから位置をずらすことにして、錐で開けた穴にクリップを突っ込むこと3度目で貫通。バン
ザ~イ!反対側の穴もまた慎重に距離を測って、水準器で水平なのを確認して開け直し。
アンカーをねじ込んで、ネジを取り付けて、ラックひとつ目の取り付け完了。色違いの2つ目
は問題なく取り付けて、さて3つ目。最初の2つと同じ間隔にしようとしたら、またまた最初の
穴で間柱にカチン。コツコツと壁を叩いて、1センチほどずらして何とか間柱を外すことがで
きて、最後のラックも取り付け完了。残ったスペースにニューオーリンズで買ったマルディグ
ラのお面・・・。
カレシはさっそくCDを並べてご満悦。ひとつ目がジャズ、2つ目がポップス、一番低い3つ
目がワタシのクラシックという計画だったけど、結局はなぜか3つともカレシの専用になった
もので、ワタシのはリビングのCDキャビネットを専用にして、あはは、うまく住み分け・・・。
昼と夜が半々になる。昼と夜が同じ長さになるはずの「秋分の日」から2日ずれるところが
不思議だけど、ちゃんと科学的な説明があるそうな。夜のうちにかなりの雨が降ったらしく、
空は高曇り。最低気温がひと桁になるとのことで、先住者がオフにして行った暖房のサーモ
スタットを寝室は20度、リビング/ダイニングは23度に設定しておいたけど、どちらもオン
になった形跡はなかった。起き抜けは何となく肌寒いような感じもするけど、旧居の23度と
新居の23度では感じ方が違うのかもしれないな。
だらけるつもりでいたら、カレシがCDを並べたまま梱包してロッカーに置いてあったCDの
ラック2つをえっさえっさと2往復して運んで来たので、もうひとつの空のラックと合わせて、
オフィスの外の寝室に通じる廊下の壁に取り付けることにした。壁かけタイプで、きっちり水
平に3つ並べられる自信がないもので、ちょっと芸術作品っぽく数センチずつ高さをずらす
ことにして、まず慎重に2個のネジ穴の距離を測って、水準器を当てながら壁に印をつける。
このあたりは経験豊富でお手のものなんだけど、最初の印にアンカーを入れようとしたら堅
いものにガチッ。ペーパークリップを伸ばして突っ込んでみたら、やだ、金属の間柱が入っ
ている・・・。
木の間柱ならアンカーなしでネジをねじ込めるけど、金属ではどうにもならない。しかたがな
いから位置をずらすことにして、錐で開けた穴にクリップを突っ込むこと3度目で貫通。バン
ザ~イ!反対側の穴もまた慎重に距離を測って、水準器で水平なのを確認して開け直し。
アンカーをねじ込んで、ネジを取り付けて、ラックひとつ目の取り付け完了。色違いの2つ目
は問題なく取り付けて、さて3つ目。最初の2つと同じ間隔にしようとしたら、またまた最初の
穴で間柱にカチン。コツコツと壁を叩いて、1センチほどずらして何とか間柱を外すことがで
きて、最後のラックも取り付け完了。残ったスペースにニューオーリンズで買ったマルディグ
ラのお面・・・。
カレシはさっそくCDを並べてご満悦。ひとつ目がジャズ、2つ目がポップス、一番低い3つ
目がワタシのクラシックという計画だったけど、結局はなぜか3つともカレシの専用になった
もので、ワタシのはリビングのCDキャビネットを専用にして、あはは、うまく住み分け・・・。