らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

大雪だとか・・・。

2014年02月08日 23時59分53秒 | 山形県
 近所の柏陵テルメ~舟唄温泉が工事のため2月いっぱいお休みで、久しぶりに寒河江市のゆ~ちぇりーに行ってきました。

 東京の方は45年ぶりの大雪だとか・・・・。30cm近く降ると都市機能は大混乱でしょうね。雪に弱い都市ですからね。みなさま転ばないように。

 ただいま私の住んでいる大江町の左沢の積雪量は63cm。東京の倍以上です。それでも昨年よりも随分と少なく、今のところ楽な冬と言えるかもしれません。

 子供の頃の東京は、温暖化が叫ばれている今より雪が降っていた印象があります。ちなみに写真は45年前の大雪だった時の写真で、兄貴達とはしゃいで遊んだのを何となく覚えています。勿論写っているのは私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少雪だと思っていたら・・・。

2014年01月19日 23時59分30秒 | 山形県
 今年は少雪だなぁ~と思っていたら、大寒近くになり冬将軍の出陣となりました。

 大江町もドカッと降り、積雪量56cmまで。

 本日は米沢の伝国の杜で演奏会だったので、朝から雪かきと雪道運転。

 あと1ヶ月くらいが安全運転強化月間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の月山道 2013.12.15

2013年12月15日 23時59分08秒 | 山形県
 本日、山形響鶴岡定期(鶴岡市文化会館で行われる山形響最後の演奏会・来年1月より会館は新しく生まれかわる工事が行われます。)のため、月山道を通行しました。

 一昨日から断続的に降っている雪は、大雪に変わりつつあり・・・・・。国道112号線は冬の景色になりました。

 庄内側は時折強い風が吹き、粉雪が舞い視界を遮ります。

 気温がそれほど低くないために、まだ走りやすい状態でしたが、除雪がまだ追いついていない状態で、滑りながらの走行。

 今年も安全運転です!!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬、初雪道運転。

2013年12月06日 23時59分41秒 | 山形県
 本日は、山形響庄内定期演奏会(酒田)のために、月山道を越えました。平地では雨が強く降っていたのに、志津のあたりから雪道に。

 この冬、初の雪道運転になりました。気温が高いためにそれほど道も凍ってはいなかったのですが、久しぶりの雪道は緊張感倍増。

 追い越し車線で、とろとろ運転の車をぎりぎりで追い抜かして、意外と順調に酒田の希望ホールへ着きました。

  

 そして、ゲネプロ・本番。

 夜21時から、月山トンネル釣り天井撤去のため月山道は通行止め。やむなく国道47号線を通り、酒田~新庄~尾花沢~村山~大江と帰りました。月山道を通るより45分ほど余計に時間がかかっての帰還でした。往復200kmを越える冬道の運転と演奏。

 何故か!?それほど疲れていなくて、自分の馬鹿体力にもあきれました。年々鍛えられています。

 さて、明日明後日、山形テルサでも同プログラムで定期演奏会がございます。皆様のお越しをお待ちしています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一服

2013年09月06日 23時59分58秒 | 山形県
 多くの楽団員が、思わず足を止めたほどの美しい風景。

 東根三中前。

 午後の音楽鑑賞教室を行うために訪れた中学校での事です。

 稲刈り前の稲穂、かさなる山々の風景が美しくて、ちょっと一息入れることが出来ました。毎日こんな風景を眺めて登校している中学生が羨ましいです。

 カメラに納めていて、一眼レフが欲しくなりました。なかなかコンパクトだと生の風景の良さは写真に収まりませんもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨再び

2013年07月22日 23時59分29秒 | 山形県
 先日の全国ニュースにもなった山形県内の大雨。

 今日も夕方からもの凄い雨になっています。やっと川の水位も下がりつつあったのに・・・・・。

 相変わらず泥水でゴーゴーと川が流れています。

 普段は雨でも気分は低下しないのですが、今回の異常気象とも言える大雨には少々嫌気がさしています。

 また川が氾濫しないといいけど・・・。これでは完全に被災地です。

 地域の農作物への被害も大きいようです。心配!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の月山道 鶴岡音楽祭2013

2013年02月03日 23時59分10秒 | 山形県
 昨日までのつかの間の暖かさはどこへやら・・・・。夜半から降っていた雪が積もりました。

 凍っていた路面にさらさらな雪が積もったものですから、少々風が吹いただけでも舞い上がり視界を奪います。前に車が走っていれば、その後部ランプが目印になりますが、先頭で走っていたら除雪も始まっていない路面と、雪の壁の堺も分からず、怖い思いをしたでしょう。

 毎年の事ながら、お化け屋敷よりも肝を冷やす朝ドライヴでした。

  

 毎年行われてきた鶴岡音楽祭ですが、今回で今ある鶴岡市文化会館での音楽祭は最後です。今年いっぱいで新しい会館に建て替え予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の月山道 2013.1.10

2013年01月10日 23時59分18秒 | 山形県
 今日は鶴岡定期演奏会のために、月山道を運転。

 予報より、雪は降っておらず、少し安心・・・・。

 と思いきや、月山第一トンネル付近は、かなり吹雪いていました。

  

 演奏会後の夜道は、かなりのホワイトアウト!

 やられたな・・・・。

 明日は、同プログラムで村山定期。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末まであと18日

2012年12月13日 23時59分14秒 | 山形県
 年末まであと18日です。今日は、正月事始めで、正月の準備のために山へ薪を拾いに行ったり、門松を作る準備をする日だそうです。日々の生活に流されている現代では、なかなか思い出せない習慣です。

 という私も今年は流され流され、たまに捕まり、でもやはり流されて1年間過ごしてきました。1年の総括を行うにはまだ早い時期なので、この話はこの辺にしてきます。

 最近は、毎日のように温泉に行き、体調もだいぶ回復してきました。もともと暑さには弱いものの、寒さには強いので体調が回復してきたというのもあるかもしれません。雪かきをしていると自然と毎日体を動かしますものね。運動不足にもなりません。

 大江町に住んで10年以上が経ち、力みなぎる年齢でもありませんので、最近は色々と力まないように生活しています。雪かきも大量に雪を放り投げることなく、少しずつ力を入れずに積み上げてゆき山にする、楽器を演奏するときも力まずに全体の中での自分の出す音に耳を傾ける、車も飛ばさずに体の力を抜いて運転する、強い自己主張をするよりまずは、周りの空気をよんだり流されてみる(笑)・・・などなど。

 冷静になれば見えてくる事も何倍かになる気がする今日この頃でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍来る。

2012年12月10日 23時00分37秒 | 山形県
 この1週間くらいで、県内の風景が変わってしまいました。昨年より10日ほど早い、冬将軍様の到来です。

 本日は、鶴岡でのお仕事のために月山越えしなくてはいけなかったのですが、幸いにも午後からの本番。比較的楽な雪道でした。しかし、車の故障やら雪山に突っ込む車が後を絶たず、何回か減速を余儀なくされ、冬が本格的に来たばかりで雪道運転にドライバーが慣れていないのがわかります。未だに県道ではノーマルタイヤで走っている強者?がいますからね。

 運転には充分に注意して、この冬も乗り切りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~この照りが食欲をそそります。

2012年11月29日 23時59分28秒 | 山形県
 昨日は、米沢養護学校でのお仕事の帰り道に南陽市赤湯によって、山形Qのチラシを置かせてもらっている「田園」さんに行きました。1950年から続いている老舗の喫茶店です。何度か記事にしたので、名前を聞いたことある方も多いと思います。

 いつも注文するカレー系のメニューではなく、今回はハイカラナポリタン!!(いつも食事の写真ばかりで申し訳ない)昔ながらのナポリタンに半熟ぽい目玉焼きが乗っている(サラダ付き)の喫茶店の定番のようなメニューです。男の人が注文するのは珍しいようで注文を聞き返されてしまいました。笑。これにタバスコや粉チーズをかけて食べるのが、とても美味しいのです。若い頃を思い出して、テンション上がります!どうもパフェやこの手のものは、中年のおじさんが注文するのは勇気がいります。

 食後にこれまた美味しい珈琲を外の風景を見ながら飲んで、お会計!

 そして、赤湯の源泉近くの足湯へ。長距離運転が続いている身には、足腰助かります。

 温まってから気分良く家に帰りましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1976年10月29日

2012年10月29日 23時59分42秒 | 山形県
 昭和51年10月29日の山形県酒田市では、酒田大火と言われる大火事がありました。この火災で酒田市内中心部の商店街約22万5000平方メートルを焼失して、約1800棟が焼失して、死者1名、被災者約3300名の大被害をもたらしました。

 当時、東京に住んでいた子供の頃の私でも全国紙に載っているその大火事の記事をよく覚えています。今でも酒田市の人と話すと当時の事を話す方もいます。勿論心の傷は、なかなか癒えませんし心中察します。

 私達は酒田市の希望ホールで定期演奏会を行っていますし、年に何度も酒田市内の学校へ音楽鑑賞教室等で訪問しますが、そんな歴史も教えてもらわなければ、知るよしもありません。36年経った、現在の酒田市は歴史あふれる街並みと、秋田県との県境にある鳥海山、そして白鳥訪れる黄金のたんぼ・・・個人的にはラーメンどころ・・・・魅力的な街にうつるからです。

 周辺の松山町・八幡町・平田町と2005年に新設合併し、ますます発展してゆこうとしています。10万人を越える日本海側の北の玄関とも言える大きい都市に変貌しています。

 全国数多くあるアマチュアオーケストラの中でも古い歴史を持つ酒田フィルもあり、文化都市としても魅力を発信し続けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまこん

2012年09月21日 23時50分43秒 | 山形県
 私が山形に移住してそろそろ13年。そして、大江町の移住してから10年経ちます。人の細胞は4年ごと位に新しくなってゆくらしいので、もう3回は入れ替わっている計算になりますね。すっかり、東京人のなごりが減ってきました。

 最初、山形に来たときは別に・・・と思っていたものが年々美味しく感じるようになるのは、だんだんと山形人に近づいている証拠でしょう。

 こんにゃくと言えば、おでんの脇役だったり、味噌田楽くらいしか思いつかなかった私も、急に猛暑が去った今日のような涼しい秋の日に「山形たまこん」が食べたくなりました。

 本日は、鶴岡市でのお仕事を終えて、国道112号線沿いのドライブインで、寒いくらいの空気の中、たまこんをむさぼり食べました。

 からしが、おいしさを引き立てます。

 ハァフゥ~ホォ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ・・・・・・・。

2012年08月27日 23時50分57秒 | 山形県
 日本を覆っている高気圧のせいで、今週は猛暑が続きそれがバリアになり、沖縄地方に被害をもたらしている台風15号は、中国・朝鮮半島に抜けるようです。

 沖縄や鹿児島などでは大雨暴風なのに、他の地域では雨が少なく猛暑続き。来週には少し猛暑も落ち着くようですが、車を運転していて、道の温度計が37度を表示していると、体温より高いじゃん!!と、よけい熱くなってしまいます。

 ブログに夜のウォーキングを記事にすることが多いですが、最近は連日の猛暑に関わらず、電灯の下にいたクワガタやカブトムシは少なくなってきましたし、かわりにコオロギやバッタ類の虫を見るようになりました。聞こえてくる虫の音も蝉などから完全に秋の音に変わってきています。記録的猛暑ですが、少しずつ秋に近づいているようです。

 来週には、県内の体育館~音楽鑑賞教室が始まりますが、猛暑はせめて暑くらいにはなっていて欲しいものです。

 さぁて、明日は、明後日の会津公演のリハーサルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い!

2012年07月16日 23時59分32秒 | 山形県
 急に熱くなった。もはや暑いではない。

 山形市は日中35度を越えて、私が住んでいる大江町の朝と比べても15度以上の上昇。そして、アスファルトから熱が反射し、容赦なく顔を照らし続ける。もはや私が耐えられる環境ではない。

 仕事場に行けば、人もいっぱい。あ~熱い時間。

 帰宅してBeerを飲めば、今日はこのために生きてきた気がして、何となく幸福感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする