らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

Softbank優勝!!

2011年11月20日 23時59分21秒 | 雑記
 日本の野球界の人気が落ちぶれたという話をききますが・・・・・・。

 昔、1球団だけの人気に支えられてきた日本プロ野球界は、うまく人気が分散して面白くなった気がします。TVの地上波ではほとんど放送されなくなりましたが、BSなどでは放送されています。

 特にパリーグが良い選手がそろっていて、見ていても面白いです。良い選手が大リーグに行ってしまっても、次々良い選手が出てきますし。日本の球界はまだまだ捨てたモノではないです。

 今年の日本シリーズは、本当に面白かったです。中日・ソフトバンクどちらが優勝してもおかしくなかったと思うし、両軍の選手に拍手を送りたいと思います。

 ソフトバンクが優勝しましたが、今日のパリーグのレベル上げや面白さを増やしたのに貢献した方の1人に根本陸夫氏がいます。ソフトバンクが優勝した今日~くしくも根本氏の生誕の日でございます。(1999年4月没)そして、亡くなった1999年の日本シリーズは中日対ダイエーでした。

 クラウン~西武~ダイエーと監督を務め、特にダイエーではマジックとまでいわれた手腕で、黄金期の西武からダイエーに秋山選手・工藤投手などを連れてきた張本人でもあります。その他、井口・小久保選手などを指名して、チームを強化したのです。その後、ダイエーからソフトバンクに親会社がかわっても、さらに根本時代の選手が監督だったり、チームの大黒柱だったり・・・。

 今のパリーグを見ていたら根本氏も喜ぶでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする