山形Qのリハーサル後、山形大学フィルのヴィオラパートの指導に行ってきました。
もう随分と寒くなっていて、夏服〜秋服では少し肌寒いかもしれません。
本日は、1年生から院生まで8人の学生が参加してくれました。
今年度、後半から(大学フィルを教えに行き始めて初めて!)ヴィヴラートをかけられるように少しずつ教え始めました。やはり、ヴィヴラートがかけられると格段にレヴェルが上がったようになるし、何より音色のバリエーションが増えます。
大学のサークルオーケストラだと、まずは基礎が出来てから(音程がとれるようになってから)ヴィヴラートを少しずつ、個人レッスンなどで習得する人が多いのかもしれません。私も以前はそういう考えでしたが、基礎は一生(楽器を続ける上で)付き合わなくてはならない課題で、終わりが見えないので、なかなかヴィヴラートに到達できず、結局卒業まで4年間ヴィオラに携わったのに、ヴィヴラートの1種類もかけられないのでは、やり残した感慢満載。なので教えることにしました。別で基礎練習もしてもらいたいのですが。
ヴィヴラートをかける準備段階としての練習方法は学生には教えていましたが、真面目にやっていた子は、既にヴィヴラートをかけられる状態になっていました。教えられた事をどれだけ頑張るかは、学生差が出てしまうのはしょうが無いこと。どれだけ楽器に真面目に対峙するかは、アマチュアのサークルですので差が出るのは当たり前のことです。学生の本分は別にありますからね。
さて、休団していた4年生もポツポツと復帰してくれて、パートが活気付いて参りました。
定期演奏会まで、あと2ヶ月。卒業生は悔いの残らないように、残る学生は先輩達との良い思い出に頑張ってゆきましょう!!
つづく。
もう随分と寒くなっていて、夏服〜秋服では少し肌寒いかもしれません。
本日は、1年生から院生まで8人の学生が参加してくれました。
今年度、後半から(大学フィルを教えに行き始めて初めて!)ヴィヴラートをかけられるように少しずつ教え始めました。やはり、ヴィヴラートがかけられると格段にレヴェルが上がったようになるし、何より音色のバリエーションが増えます。
大学のサークルオーケストラだと、まずは基礎が出来てから(音程がとれるようになってから)ヴィヴラートを少しずつ、個人レッスンなどで習得する人が多いのかもしれません。私も以前はそういう考えでしたが、基礎は一生(楽器を続ける上で)付き合わなくてはならない課題で、終わりが見えないので、なかなかヴィヴラートに到達できず、結局卒業まで4年間ヴィオラに携わったのに、ヴィヴラートの1種類もかけられないのでは、やり残した感慢満載。なので教えることにしました。別で基礎練習もしてもらいたいのですが。
ヴィヴラートをかける準備段階としての練習方法は学生には教えていましたが、真面目にやっていた子は、既にヴィヴラートをかけられる状態になっていました。教えられた事をどれだけ頑張るかは、学生差が出てしまうのはしょうが無いこと。どれだけ楽器に真面目に対峙するかは、アマチュアのサークルですので差が出るのは当たり前のことです。学生の本分は別にありますからね。
さて、休団していた4年生もポツポツと復帰してくれて、パートが活気付いて参りました。
定期演奏会まで、あと2ヶ月。卒業生は悔いの残らないように、残る学生は先輩達との良い思い出に頑張ってゆきましょう!!
つづく。