おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は2018年版「ものづくり白書」の48ページ「図 115-31 現在の事業領域やポジションに対する満足度」を読みましたが、今日は49ページ「図 115-32 今後の事業展開の方向性」を見ます。
下図から今後の事業展開の方向性を見ると、複数回答&最も重視項目のいずれについても、異なる事業領域への進出や既存領域の事業拡大よりも、「現在の事業領域の延長で 、 事業
を拡大していきたい」企業の割合が突出しており、既存事業領域での拡大志向が強いことが分かります。
規模別では、大企業ほど「現在の事業領域の延長で 、 事業を拡大していきたい」と考える割合が高まるのに対し、中小企業の方が「現在の事業領域で 、 現事業を着実に継続していきたい」の割合が高く、安定志向が強い傾向にある(図 115-32)ことが分かります。
私は飽きっぽい性格なので、すぐに新しいことに目が行ってしまうのですが、既存事業領域での拡大、これが基本ですよね。
昨日は2018年版「ものづくり白書」の48ページ「図 115-31 現在の事業領域やポジションに対する満足度」を読みましたが、今日は49ページ「図 115-32 今後の事業展開の方向性」を見ます。
下図から今後の事業展開の方向性を見ると、複数回答&最も重視項目のいずれについても、異なる事業領域への進出や既存領域の事業拡大よりも、「現在の事業領域の延長で 、 事業
を拡大していきたい」企業の割合が突出しており、既存事業領域での拡大志向が強いことが分かります。
規模別では、大企業ほど「現在の事業領域の延長で 、 事業を拡大していきたい」と考える割合が高まるのに対し、中小企業の方が「現在の事業領域で 、 現事業を着実に継続していきたい」の割合が高く、安定志向が強い傾向にある(図 115-32)ことが分かります。
私は飽きっぽい性格なので、すぐに新しいことに目が行ってしまうのですが、既存事業領域での拡大、これが基本ですよね。