おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は2019年版「中小企業白書」の58ページ「第1-4-24図 雇用形態別に見た、60歳以上の雇用者数の推移」を読みましたが、今日は58ページ「第1-4-25図 常用労働者の中途採用事業所割合」を見ます。
下図から常用労働者の中途採用事業所割合を見ると、中小企業の中途採用事業所割合は増加傾向にあります。
この結果について白書は、第 1-4-10 図①で新規大卒予定者について、規模の小さな企業への希望者数が年々減りつつあることを確認したが、非正規というかたちで女性やシニアの労働者数が増えていることを見てきたとおり、採用の方法は新卒の正規雇用に限られない。人手の足りない事業所においては中途採用という形態で人を雇うことも対策の一つとなっている可能性が考えられる、とあります。
私のお客様をみると、中途採用者は長続きしない例が少なくありません。どうしても中途採用者を即戦力と期待してしまいますが、少し長い目で見ることが必要なのかもしれませんね。
昨日は2019年版「中小企業白書」の58ページ「第1-4-24図 雇用形態別に見た、60歳以上の雇用者数の推移」を読みましたが、今日は58ページ「第1-4-25図 常用労働者の中途採用事業所割合」を見ます。
下図から常用労働者の中途採用事業所割合を見ると、中小企業の中途採用事業所割合は増加傾向にあります。
この結果について白書は、第 1-4-10 図①で新規大卒予定者について、規模の小さな企業への希望者数が年々減りつつあることを確認したが、非正規というかたちで女性やシニアの労働者数が増えていることを見てきたとおり、採用の方法は新卒の正規雇用に限られない。人手の足りない事業所においては中途採用という形態で人を雇うことも対策の一つとなっている可能性が考えられる、とあります。
私のお客様をみると、中途採用者は長続きしない例が少なくありません。どうしても中途採用者を即戦力と期待してしまいますが、少し長い目で見ることが必要なのかもしれませんね。