■キャベツ 2007年8月8日
『キャベツの虫』 VS 『私』の戦いも、私の勝利で終わりを迎えている。
小さいサイズが、あと、残り3個程。
こちらは↓近所の方より苗を頂き、植えていたもの。
![キャベツ 2007年8月8日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/a323c37fdf2488699280123f56001d38.jpg)
網を被せていた為、あまり虫被害はない。
こちらは、まだ巻き始め。
『キャベツの虫』 VS 『私』の戦いも、私の勝利で終わりを迎えている。
小さいサイズが、あと、残り3個程。
こちらは↓近所の方より苗を頂き、植えていたもの。
![キャベツ 2007年8月8日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/a323c37fdf2488699280123f56001d38.jpg)
網を被せていた為、あまり虫被害はない。
こちらは、まだ巻き始め。
■わさび菜 2007年8月8日
わさび菜の成長ぶりは、目を見張るものがある。
て云うか、あっという間にトウ立ちしてしまいそう。
![わさび菜 2007年8月8日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/2a2dd1ddc372e97371a2ec9f29b37400.jpg)
先週の状況がこれで ⇒ ★
今は、隙間無く広がり、倍以上伸びている。
採った物を写しても、比較にならない?
m(・ω・m)
わさび菜の成長ぶりは、目を見張るものがある。
て云うか、あっという間にトウ立ちしてしまいそう。
![わさび菜 2007年8月8日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/2a2dd1ddc372e97371a2ec9f29b37400.jpg)
先週の状況がこれで ⇒ ★
今は、隙間無く広がり、倍以上伸びている。
採った物を写しても、比較にならない?
m(・ω・m)