【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

グロテスクでごめんなさい

2007年08月25日 | ピオーネ

■ピオーネに虫がいろいろ・・・2007年8月25日


ピオーネの棚を留めている金具かと思いきや、

よく見ると、芋虫?


芋虫 2007年8月25日


ピオーネの畑で、芋虫を見るのは、初めてだ。

隣の葉っぱを見ると、2匹もついているし。


芋虫 2007年8月25日


早速、ゴリ(夫)に退治してもらった。

この大きさになると、私には無理だ。



で、その隣を見ると、

げー。

ムカデか?

怖くて、ピンボケになってたね。

ピオーネに百足?2007年8月25日


「生きたムカデを、天婦羅油入りのビンに入れて、保存しておき、

ムカデに刺された時に、綿棒で塗ると、薬になるんだって。」


と、昨日、こんな話を聞いたばかり。

早速、ゴリに足で押さえてもらってて、

ピンにサラダ油を入れて、長い菜箸を持って行き、

投入ー。


あっと言う間に、ぐったりしたムカデ。

これで、数日後には薬の出来上がりだそうだ。


百足の油漬け 2007年8月25日