■人参 2012年3月12日
イエロースティック(黄色)・Dr.カロテン5(オレンジ色)・パープルパープル(紫色)
3色の人参を並べて種蒔きをしたのが1ヶ月前。
種蒔きをした後、発芽を促すために幅広の不織布を2つ折りにして被せ、
もう1枚不織布を被せて、冷気から遮断したつもり。
ところが、好光性種子(こうこうせいしゅし)である人参には、
2つ折りの寒冷紗はいけなかったのか?
途中で、1枚剥がしたが、発芽が例年よりも大分遅かった。
![人参 2012年3月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/1872594988c5c896e512493fcd4fb918.jpg?random=d2d839309c1a5afb81529379c9dc334c)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ペレット種なので、ほぼ2cm間隔ですじ蒔きにしていたが、
ところどころ欠損はあるものの、やっと発芽したもよう。(*^_^*)
でも、よく見ると変わった色の土?
ゴリに尋ねると、ブルーベリーを移植した時に余ったピートモスを、
種の上に薄く被せたと言う。(@_@;)
ピートモスって、ブルーベリーの土に使用するくらいなので酸性?
人参の発芽が遅かったのは、このせいだったのかナ?
ていうか、よく発芽したものだなぁ。
![パープルパープル(紫色の人参) 2012年3月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/7a0520fd4e5a20eacd53fd8df3056d55.jpg?random=84f6cf95a38bbde7c7d19b0d2770af0f)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
イエロースティック(黄色)・Dr.カロテン5(オレンジ色)・パープルパープル(紫色)
3色の人参を並べて種蒔きをしたのが1ヶ月前。
種蒔きをした後、発芽を促すために幅広の不織布を2つ折りにして被せ、
もう1枚不織布を被せて、冷気から遮断したつもり。
ところが、好光性種子(こうこうせいしゅし)である人参には、
2つ折りの寒冷紗はいけなかったのか?
途中で、1枚剥がしたが、発芽が例年よりも大分遅かった。
![人参 2012年3月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/4913c0e4c36bd6b2be94c6bab035b2cc.jpg?random=f3b5f7a5735c426a9a1292eb14c13225)
![人参 2012年3月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/1872594988c5c896e512493fcd4fb918.jpg?random=d2d839309c1a5afb81529379c9dc334c)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ペレット種なので、ほぼ2cm間隔ですじ蒔きにしていたが、
ところどころ欠損はあるものの、やっと発芽したもよう。(*^_^*)
でも、よく見ると変わった色の土?
ゴリに尋ねると、ブルーベリーを移植した時に余ったピートモスを、
種の上に薄く被せたと言う。(@_@;)
ピートモスって、ブルーベリーの土に使用するくらいなので酸性?
人参の発芽が遅かったのは、このせいだったのかナ?
ていうか、よく発芽したものだなぁ。
![イエロースティック(黄色の人参) 2012年3月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/34567529defe114ebed20b330a1c7b19.jpg?random=ab3ef1959853913c9b236e19240fe112)
![パープルパープル(紫色の人参) 2012年3月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/7a0520fd4e5a20eacd53fd8df3056d55.jpg?random=84f6cf95a38bbde7c7d19b0d2770af0f)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )