■2016年12月11日
第一弾の大根が終了したので、
何度も登場する 第二弾大根とにらめっこ。(^_^;)
種蒔きは10月12日。
にらめっこしても急には大きくはならないけどね。(゚Д゚;)

みやこべかなでも摘んで帰ろうか。

各種人参。
おちびさんばかり。
全部抜いて埋めておいた。

赤キャベツのレッドマーケット。

巻いているかどうか気になって覘いて見ると、
小さく巻いていた。(*^^*)
お正月には1個ぐらい採れるかも?

レッドマーケットを混植している畝。
黒い寒冷紗の下にはカステルフランコが植わっている。
springさんから、遮光したら発色が良くなると教わったので、
自己流で こんないい加減なことをしている。(^_^;)

玉葱はどんな具合かな?
苗を購入して11月11日に植えた もみじと、
セルトレイに蒔いて苗を育てた甲高赤玉葱。

11月28日に定植した、甲高赤玉葱と中生こがね。

9月12日に直蒔きした、極早生玉ねぎの絹てまりと赤玉の極み。

採れたて野菜。

第一弾の大根が終了したので、
何度も登場する 第二弾大根とにらめっこ。(^_^;)
種蒔きは10月12日。
にらめっこしても急には大きくはならないけどね。(゚Д゚;)

みやこべかなでも摘んで帰ろうか。

各種人参。
おちびさんばかり。
全部抜いて埋めておいた。

赤キャベツのレッドマーケット。

巻いているかどうか気になって覘いて見ると、
小さく巻いていた。(*^^*)
お正月には1個ぐらい採れるかも?

レッドマーケットを混植している畝。
黒い寒冷紗の下にはカステルフランコが植わっている。
springさんから、遮光したら発色が良くなると教わったので、
自己流で こんないい加減なことをしている。(^_^;)

玉葱はどんな具合かな?
苗を購入して11月11日に植えた もみじと、
セルトレイに蒔いて苗を育てた甲高赤玉葱。

11月28日に定植した、甲高赤玉葱と中生こがね。

9月12日に直蒔きした、極早生玉ねぎの絹てまりと赤玉の極み。

採れたて野菜。
