【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

家庭菜園フクダ流を参考に試行錯誤中の土室保存

2014年11月24日 | 便利帳
■土室 2014年11月24日


土室の中の岡持ちに、いよいよ野菜を投入!


以前掘り出していた、アピオスも新聞紙に包み、

底から、土つきのまま乾かした生姜、洗って乾かした生姜、

土つきの里芋、アピオスと、3種類を新聞紙に分けて包み、

其々を網袋に入れた。


アピオス 土室 2014年11月24日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



岡持ちの底に、農業新聞10日分くらいを敷き、網袋を入れた。


土室 2014年11月24日 土室 2014年11月24日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



野菜と蓋の間に、かなりの空間があるので、急遽、岡持ちにも蓋を取り付けた。

蓋には、リフォームに使った残りのスタイロエースという断熱保温材を使用。


土室 2014年11月24日 土室 2014年11月24日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



これでも心配だったので、不要な毛布を上部に配置し、

蓋を閉めておいた。(^_^;)


土室 2014年11月24日 土室 2014年11月24日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



昨夜、空っぽの状態での中の最低温度が12度だった。

真冬にも、この温度が保たれたら、大成功なのだが…。


今思いついた事だが、この上をビニールトンネルで被うとどうだろうか?





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しの)
2014-11-24 21:29:01
雨後の水脈の下調べ、
万全を期していると思います(^^;)

スミマセン、
ジジイは余計な心配をするものです、
いろいろと経験をしていますから(^^;
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (しのさんへ♪)
2014-11-24 21:44:55
しのさん、ありがとうございます。

いろいろ教えて頂いたので、改良しつつここまで出来ましたが、
まだ万全とは言えないと思っています。
今夜から明日にかけて雨の予報ですね。
その後、どうなっているか、実は心配なのです。(^^ゞ

返信する
Unknown (やしまファーム)
2014-11-25 06:23:49
野菜が入りましたね~。冷蔵庫というより、温蔵庫。
冬は暖かく、夏は涼しく。カイワレやモヤシ栽培をしても面白そう。
そっかぁ、雨が入り込まないか心配ですね。
返信する
スゲェ・・・ (つくばのガマ)
2014-11-25 08:24:51
ゴリさんはプロ職人さんですか?
ど素人にはとてもこんな細工はできませんからね。
そうまでしても完璧とは言えないかもしれないんですね。
自分はKZさんが魚介類の配送パートをしているので
大きめの八方スチロール箱をもらってきてくれるの、
それに籾ガラを充填し中に種芋を入れて陽の当たらない
廊下に放置する方法で成功しています。
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (やしまファームさんへ♪)
2014-11-25 20:56:20
カイワレやもやし?
上の空間でやってみようかな~♪
やしまさん、凄い事を思いつきましたね。

今朝起きたら雨が降っていて、直行しましたよ。(^^ゞ
縁に水溜りができていたので、直ぐに溝を掘って抜いておきました。(^^ゞ
中は大丈夫だと思いますが、まだ確かめていません。(^^ゞ
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (つくばのガマさんへ♪)
2014-11-25 20:57:00
いえいえ、ど素人ですが、リフォームを自分でやって
自信がついたので、何でも頼んだらやってもらえるようになりました。(*^_^*)
まあ、何をやっても抜けているところがあるので、完璧には出来ないのです。(^^ゞ

私は発泡スチロールと籾殻を使用して、何度も失敗経験があるのです。
ガマさんの保存法を詳しく教えて下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。