【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

春菊大好き!

2017年04月11日 | その他の葉菜類
■春菊 2017年4月11日


春菊がトウ立ち寸前だったので、撤去してその畝を空けることに。

もう一畝、夏野菜の準備が出来そう!!





とてもいい香りの春菊の自家栽培の柚子ポン酢和え。

私、春菊大好き!!特に春菊の茎。







ピオーネを縮小

2017年04月10日 | ピオーネ
■ 2017年4月10日


うちのピオーネ。

無農薬栽培なので、1本でも手が掛かる事といったらありゃしない。(^_^;)


上手く育たないので、干し葡萄を作りパンを焼いたりジャムを作るくらい。

思い切って減らそうか!という事になり、時期は悪いが半分切ってしまった。


切り口から水がしたたり落ちている。(^_^;)





ゴリが1週間ほど前に切り、ぶら下がったままになっていた。





その縄を切り枝を落とした。





ピオーネの畑の奥側のトンネル2列の枝がないので、下が明るくなり、

夏に野菜が育ちやすくなるかも?


↓ 2015年秋に蒔いたルバーブもピオーネの畑。





直蒔きの早生玉葱の絹てまりもピオーネの畑。


さてさてと、行ってみると…。



ギョエー!!!

アブラムシまみれじゃ。(-_-;)


勇気がある方、写真をクリックして見てね。(^_^;)


水圧を上げてジャージャーと水をかけて落としたが、そんなものでは死なないだろう。

乾いたら粘着テープにくっつけ作戦でもするとしよう。


早生玉葱

     ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


美味タスもいいが、ミックスレタスもまだあるので、

両方ミックスで今夜のサラダにしよう。





      




鴨頭ねぎ

2017年04月10日 | 葱・韮・チャイブ・大蒜
■ 2017年4月10日


2月2日に蒔いた鴨頭ねぎは、このまま薬味に出来そう!!


夏野菜を植え付け際に、根に絡ませて混植しようと思っていたが、

葉先が黄色くなりかけたので、先に植え付けることにした。





植え付け場所は京黒山のハウスの中。





2月2日に蒔き、3月15日に定植した美味タスが美味しそう!





美味しそうだったので、窮屈そうな場所の外葉をかいて食べることに。







なめこのホダ木を伐採

2017年04月09日 | 椎茸・きのこ類
■ 2017年4月9日


生える条件が合えばホダ木には椎茸がいっぱい!







今日も沢山!!





なめこの植菌が出来ていないので、原木を伐採した。


うちの山ではあるが、満開の桜の木を倒すのは気が引けるし心が痛む。(-_-;)

お散歩をしている方が残念がるかも知れないねぇ。





結構太い木を伐ったので、無駄にしないようにしなくっちゃ。





花の枝も少し持ち帰って活けてみよう。





桜伐る馬鹿、梅伐らぬ馬鹿というが、伐ったらそこから腐り、

ブナやナラのように再生しないのかも。





葉物野菜定植

2017年04月08日 | 畑作業全般
■2017年4月8日


一昨日、昨日と、あたたかい雨が降ったりやんだりした後、

今朝、椎茸のホダ木置き場に行ってみると、いっぺんに大きくなっていた。



写真をクリックして裏側も見てね。(^_-)


椎茸

      ( 写真をクリックすると椎茸の裏側画像が見えます )


大根と葉菜類が育っていたところを撤去し、発酵米糠や発酵檜屑などを加えて耕したところ。





↑ ここに、3月11日に蒔いた 美味タス、ヴェネチア、菜々美、姫八仙、味美菜を定植。





少々狭かったか。(^_^;)







土増しとポット上げ作業

2017年04月06日 | 育苗
■ 2017年4月6日


セルトレイに蒔いた方の苗は ポット上げをし、

ポットに蒔いた方は土を少なめに入れていたので、土増しをした。





甘とう美人のポット苗に、何故か茄子らしき苗が同居していたので、

分けて赤いポットに移植した。


これは全く発芽しなかった茄子の 『 あのみどり2号 』 ではないかと…。

間違えて同じポットに蒔いたのだろうか?


育ててみよう。






待ってました!カーボロネロの菜花(*^^*)

2017年04月05日 | 畑作業全般
■ 2017年4月5日


2月12日と3月11日に蒔いたトウモロコシのバーベキューコーンを定植した。

それぞれ、2月12日に蒔いたのは11株、と3月11日に蒔いたのは7株。





片方をあけているところには、トマトを混植しようと思っている。







雨よけハウスの中のカーボロネロに菜花が咲き始めた。

これを楽しみにしていたのだ!!





早速、パスタでいただいた。





同じ畝の採り残しのチャレンジャーがどデカくなりすぎて、

緩んでいたので、ポタージュにした。





ずらし栽培で採れ始めた はるなみと、最後の一個のカリブロ花椰菜。

はるなみはまだ小さかったが、

シブ五時で見て 『 新キャベツのしらすダレ 』 が食べたくて、採ってきた。

うちでは、茹でより蒸しの方が好きなので、作り方はレシピ通りではない。(^_^;)




カーボロネロの塩こうじパスタ ブロッコリーのポタージュ 蒸しキャベツのしらすダレ


京黒山のハウスの野菜は露地物とは違い凄い勢いだ!







ブルーベリーの花がもう直ぐ咲きそう。(*^^*)





群生している花韮。







※種蒔き記録


ナスタチウム10粒、コリンキー5粒をポット蒔きした。



エンドウに花

2017年04月04日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■ 2017年4月4日


暖かくなり草は生え放題。

毎日草取りに明け暮れる。(-_-;)


↓ 昨日出来なかった、じゃが芋の芽をマルチから引っ張り出し、

防虫網を被せた。


ヒヨドリや猫対策。





実えんどうのアラスカ。





あまいえんどうと兵庫絹さやの畝。

去年の甘とう美人やカラーピーマンをそのままに植え付けている。


手前の草取りは出来ているが、向こう側は草ぼうぼう。(^_^;)





あまいえんどう(スナップエンドウ)の花。





2016年10月12日に蒔いた牛蒡。

同じ畝の大根などは撤去済み。





ベビーキャロットは、密植のまま あまり間引いていなかった。(^_^;)





葉っぱごとサッとグリルして食べるとしよう!








グリーンハウスの中の苗

2017年04月03日 | 育苗
■ 2017年4月3日


手前の生えていないのは、3月28日に蒔いたスクナカボチャもどきとバターナッツ。





カラーピーマンの類は生えていないものもある。





ズッキーニの発芽率も100%ではなかった。







トマトは、ポット上げした方がよさそう。





茶色のポットに蒔いた 『 あのみのり2号 』 は、

今年買った種だが、生える様子無し。(-_-;)





2014年が期限のイタリアンナスは、何粒も蒔いたが

やっと1ポットに1株ずつ生えたようだ。


葉の形も怪しい。





2014年が期限の打木赤皮甘栗南瓜と

2016年が期限のコリンキーは、1株ずつ育っただけ。


こんな筈はないのだが…。


コリンキーは新たに種を購入したので、蒔き直すことに。





甘とう美人は100%発芽した。

ひとつ、ナスらしき苗が余分に生えているが、腰水の時に流れ着いたのかも?(^_^;)







チャイブが生えていない。