今、スタジオジブリで公開中の映画“かぐや姫の物語”。言うまでもなくこれの原作は竹取物語だが、東方Projectにもそれをモチーフにした作品がある。東方永夜抄(とうほうえいやしょう)というのがそれだが、作品の詳細についてはウィキペディアでも見て頂きたい。
ここに登場するかぐや姫の名は蓬莱山輝夜(ほうらいさん・かぐや)というのだが、東方ではかぐや姫の英訳をこの記事のタイトルのようにしている。この記事のタイトルは蓬莱山輝夜のテーマ曲名から取ったものである。実際の英訳は、もっと違うものらしい。ウィキペディア英語版で『かぐや姫』を検索してみると、それが分かる。
ジブリ映画ではかぐや姫の従者に少年が出てくるようだが、東方では年上の女性がその役回りを果たす。八意永琳(やごころ・えいりん。ファンからの愛称は『えーりん』)といって、彼女に合わせたテーマ曲も存在する。
どちらもかぐや姫が犯した罪と罰が物語の重要ポイントになっているので、原作でそれが謳われているのかと疑ってしまう。因みに竹取物語には、どうして富士山が富士山という名前になったのかが説明されている。確か、高校の時、古典の教科書にそれがあったような気がする。
ところで、確かにえーりんのテーマ曲“千年幻想郷”は名曲だと思うが、それだけで彼女がファンからの人気を博したわけではあるまい。このように、音楽から入ったニコ厨ファンはどこか中途半端なので、生粋の東方厨ゲームファン(東方Projectは弾幕系シューティングゲーム)からは疎まれるのだろう。
まだ見ないが、実際これから出てくるだろう、ニコ厨に。『“かぐや姫の物語”に東方の曲を合わせてみた』なんて。ゲームファンとジブリファンの皆さん、ごめんなさい。
東海道新幹線や“やきそばエクスプレス”に乗る度、私は東方永夜抄のサントラやアルバム“卯酉東海道”(いずれも制作は上海アリス幻樂団)をiPodから取り出して聴くという習慣がしばらくは続くことだろう。
さすがに明日の箱根行きでは……そこまでは無いと思うが。
ここに登場するかぐや姫の名は蓬莱山輝夜(ほうらいさん・かぐや)というのだが、東方ではかぐや姫の英訳をこの記事のタイトルのようにしている。この記事のタイトルは蓬莱山輝夜のテーマ曲名から取ったものである。実際の英訳は、もっと違うものらしい。ウィキペディア英語版で『かぐや姫』を検索してみると、それが分かる。
ジブリ映画ではかぐや姫の従者に少年が出てくるようだが、東方では年上の女性がその役回りを果たす。八意永琳(やごころ・えいりん。ファンからの愛称は『えーりん』)といって、彼女に合わせたテーマ曲も存在する。
どちらもかぐや姫が犯した罪と罰が物語の重要ポイントになっているので、原作でそれが謳われているのかと疑ってしまう。因みに竹取物語には、どうして富士山が富士山という名前になったのかが説明されている。確か、高校の時、古典の教科書にそれがあったような気がする。
ところで、確かにえーりんのテーマ曲“千年幻想郷”は名曲だと思うが、それだけで彼女がファンからの人気を博したわけではあるまい。このように、音楽から入った
まだ見ないが、実際これから出てくるだろう、ニコ厨に。『“かぐや姫の物語”に東方の曲を合わせてみた』なんて。ゲームファンとジブリファンの皆さん、ごめんなさい。
東海道新幹線や“やきそばエクスプレス”に乗る度、私は東方永夜抄のサントラやアルバム“卯酉東海道”(いずれも制作は上海アリス幻樂団)をiPodから取り出して聴くという習慣がしばらくは続くことだろう。
さすがに明日の箱根行きでは……そこまでは無いと思うが。