マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

大嘗宮

2019年11月30日 | 東京散歩
昨日、大嘗宮の一般見学に行ってきました。
10時過ぎに二重橋前駅に着いたら女性トイレの長蛇の列にビックリ。(皇居の中には仮設トイレが何カ所もあったので混んでたら駅で並ばなくても大丈夫。)
坂下門に行くまでも大勢の人がゾロゾロ。
手荷物検査もありましたがそんなに時間はかかりませんでした。手ぶらの人は一番左の通路からサッサと通過できます。
やっと坂下門に着きました。


宮殿


十月桜が咲いてました


富士見櫓


やっと大嘗宮が見えてきました。






正面














平川門


多分、もう生きてる間には観ることができないであろう大嘗宮、いい経験になりました。

因みに二重橋前駅に着いてから坂下門経由で大嘗宮を見学して平川門から出て竹橋駅まで掛った時間は約1時間くらいでした。






皇居見学

2019年03月29日 | 東京散歩
昨日は皇居東御苑を見学。







大手門の入り口でセキュリティーチェックを受けたのち入場札(帰る時に返す)を貰って中に入ると、
入ってすぐのところに三の丸尚蔵館と休憩所(お土産も売ってます)があります。
桜も満開でお天気も暑からず寒からず、清々しい陽気で気持ちよく散策。二重橋の方までゆっくり回って約2時間でした。

10時頃に入った時には空いてたのに、帰りに大手門を出たらビックリ。
入苑の人の列が二重橋の方までずら~り。
朝イチで行って正解でした。


スカイツリー

2017年11月23日 | 東京散歩
百寿のお祝いの帰りに見たスカイツリー。
朝からの雨もすっかり上がって青空の中すっくと立っている姿。






今日会った100歳の叔母様もとてもお元気で綺麗で上品で頭もしっかりしてらして素敵だった。
あんな風に年を重ねられたらいいな。

代々木上原散歩

2014年03月17日 | 東京散歩
代々木上原に住んでる友達と久しぶりに会いました。

日本家屋を改造したようなイタリアンレストラン「iri」に連れてってもらいました。


前菜 パンは焼きたてでお替りもOK


ホワイトアスパラガスのカルボナーラタリアテッレ

又は


ヤリイカのラグー


短角牛のロースト


ティラミス

コーヒー

パスタは自家製の生麺ぽくてソースも美味しかったです。

                

代々木上原には美味しいパン屋さんがたくさんあることでも有名ですよね。

その中の一つ「マンマーノ」のパン。


こんな可愛い袋にいれてくれます。


どれも美味しかったですよ

今日は「アスタリスク」というケーキ屋さんにも行きたかったのですが、残念ながらお休みでした

次回のお楽しみに

以前行ったことのある中華の「ピャオシャン」が麻布十番に移転したそうです。全然知らなかったわ

ちょっと残念。

でも新しく出来た駅ビルの中にあの焼きそばで有名な「梅蘭」が入ってるのを見つけました。お持ち帰りもできるそうです。


神楽坂散歩

2013年10月21日 | 東京散歩
神楽坂に行ってきました。

美味しそうなお店があっちにもこっちにも。

以前、鳥茶屋にお邪魔したことがあったけどうどんすきが美味しかったなあ。親子丼は回数券もあるそうです。

ロイヤルホストの角を曲がったところにあるかくれんぼ横丁あたりは、面白いお店や有名店があります。

日本家屋のフレンチ「かみくら」、四川料理「芝蘭」など・・・

友人が予約してくれた、ちょいと粋な佇まいの天ぷら屋さん「天孝」のカウンターで天丼をいただきました。

天丼は2500円で3種類あります。普通の天丼、かき揚げと野菜天の天丼、海老天が6本の天丼。

初めてなので普通の天丼を。海老2本、魚、れんこん、ナス、アスパラ、しし唐、かき揚げがたっぷりのっていて結構なボリュームでした。それにお新香としじみがたっぷり入った赤だし。

天丼の食べられるカウンター席は7席。すぐに満席になってしまうので12時に食べたい時は要予約です。
 
その後、ちょっと気になっていたレストラン、ラトゥーエルを探してぶらぶら。

大阪鮨の大〆のお隣でした。月曜定休なのですね。残念

この辺りも面白そうなお店が沢山ありました。

お散歩の締めくくりは、ラトゥーエルの下の「テオブロマ」でモンブランパフェを。



こちらもすごいボリューム、いろいろな味が楽しめて美味しゅうございました。

神楽坂散歩

2012年10月10日 | 東京散歩
久しぶりに会う友人たちと神楽坂散歩。

暗闇坂宮下でランチ。

3500円の土鍋ご飯がついたコースでしたが、魚介とお野菜のみの料理はヘルシーで女性向き。

個室のテーブル席なので落ち着けます。

味もサービスも普通でした。

そのあと界隈をぶらぶらしながら東京理科大の裏手にあるアグネスホテルでお茶しました。

10月限定の洋梨のケーキが美味しかった。



インテリアも可愛らしくて居心地よくてなかなかの穴場です。

お庭の素敵なカフェ「西庵」

2012年06月08日 | 東京散歩
世田谷区岡本町の住宅街にある「西庵」はドミニコ学園の前にひっそりと佇むカフェ。

入り口はこんな感じ。つるバラのアーチが入り口です。



テラスの前のお庭には、薔薇や紫陽花の他に楚々とした草花やハーブたちが風に揺れていました。

イングリッシュガーデンのような自然体のお庭が素敵です。

カフェなのにメニューは手打ちそば。(野菜カレーもあります。)



これはかき揚げそば。すでに半分食べかけ。

ケーキとドリンクが付いたセットもあります。

今日のケーキは、バナナとチョコのシフォンケーキ又はくるみのタルト。

お蕎麦もケーキも美味しかったです。


お庭を見ながら久しぶりに会った友人とのおしゃべり・・・外のテラス席にはワンちゃんを連れたお嬢さんがランチビールを飲みながらスケッチをしてました。

優雅で贅沢な時間。

癒されました。

4月から仕事が忙しくなって遊ぶ時間が激減。

磨耗してるような気がします。

これでいいのか?と自問自答。



菜の花

2012年03月30日 | 東京散歩
浅草から水上バスにのって浜離宮庭園へ。





開業間近のスカイツリーもこんな近くに見えます。
隣のビルの上の白っぽく見えるものはビールのジョッキの泡を表しているのだそうな。

隅田川に架かる橋をいくつもくぐって(きよすみ橋が美しかった)浜離宮恩賜庭園に到着。
梅がちょうど見頃でした。うまくすれば梅と桜が同時に楽しめちゃうかも



一面の菜の花畑。綺麗!!

このあとてくてく歩いて東京ミッドタウンにあるサントリー美術館迄お散歩。

しめて12000歩でした。

アップステアーズ

2011年10月24日 | 東京散歩
乃木坂の駅からちょっと歩いて、東京ミッドタウンの真前のベンツのショールームの2階にあるレストランに行って来ました。

1階は、ダウンステアーズというカフェで2階は前菜がビュッフェスタイルのレストランです。

ランチのコースは3種類。

スープ・前菜、デザートのビュッフェ・ドリンクのスープセットは1200円。
パスタセットは1600円。
メインのついたセットは1800円。

前菜は野菜中心で6~7種類。
カボチャスープも大きいボウルのようなカップにたっぷりで、ヘルシーだけどかなりボリュームありました。

隣席の女子たちのメインのついたセット、今日は煮込みハンバーグだったけど、この一皿だけでもかなりお腹いっぱいになりそうでしたよ。

ケーキ類は5~6種類でガトーショコラが美味しかったな。

わざわざ行くほどではないけど、国立新美術館に行った時などのランチにはいいですね。


旧前田侯爵邸

2011年06月23日 | 東京散歩
友人と前々から訪ねたいと思っていた旧前田公爵邸に行ってきました。

旧前田侯爵邸は井の頭線の駒場東大前から徒歩5分ぐらいのところにあります。

折角東大の近くに行くので東大のキャンパスの中にあるファカルティクラブ橄欖というレストランでランチすることに。



1階はカジュアルなレストラン、橄欖は2階にあり重厚なインテリアのステキな雰囲気。

店名の橄欖とはオリーブのことらしいです。

窓の外には木々の緑が爽やか~まるで森の中にいるよう。

お料理は1800円と3000円のコース料理。

私たちは1800円のコースにデザートを追加したので2400円でした。

前菜はサーモンのサラダ


メインはホウボウのポアレ


デザート 私はメロンと牛乳のデザート 暑い夏にひんやりつるりとしたこれは美味しかった~


友人はマカロンとアイスクリーム  可愛い


落ち着ける雰囲気なので気がついたら2時半過ぎてました

この後旧前田侯爵邸へ。

外観もステキですが中のインテリアも重厚で手の込んだ彫刻、マントルピース、ステンドグラスなどが毳毳しくなく品よくて流石の趣味の良さです。
しかも無料というところが素晴らしい。
入口近くのホールにはコーヒーを頂ける喫茶室もありました。

和館の縁側から観る日本庭園も落ち着けるスポットでした。


お花見

2011年04月09日 | 東京散歩
目黒川沿いの桜並木 あいにくの花曇り、しかも嵐のような強風が満開の花びらをはらはら散らしていました。






成城の東宝撮影所近くの仙川沿いの桜も2週間たって満開に。




川沿いの桜って本当に綺麗ですね

月島でもんじゃ

2011年03月02日 | 東京散歩
一度食べてみたいと思っていたもんじゃを初めて体験してきました。

行ったのは、月島駅からもんじゃストリートをずーっと行ったところにある「つきしま小町」。

ネットで評判が良く、写真も小綺麗そうだったので。

もんじゃ屋さんって夕方から開店の所が多く、友人に薦められた海鮮もんじゃ「片岡」もそんなわけでパス。

「つきしま小町」評判通りでしたよ。

もんじゃの達人に連れていってもらったので、焼き方や食べ方も手取り足取り教えてもらい、とても美味しく頂きました。

隣の子が鉄板に触って指を火傷したら、お店のおばちゃんが、氷と軟膏を持ってきてくれたり、全然初めてのお客さんには丁寧に教えてあげたりと(ほとんどおばちゃんがやってあげてた!)お店の方達もとても親切で、感じの良いお店でしたよ。

また行きたいなあ。


笹乃雪

2011年02月11日 | 東京散歩
江戸情緒溢れる根岸の豆腐専門店「笹乃雪」に行ってきました。

300年前から続いている老舗ということで興味津々。

昔っぽい店構えの引き戸をガラリと開けると、広い玄関。下足番のおじさんがいてここで靴を脱ぎお座敷へ。

板の間に花ござを敷いたような座敷なのでお年寄りにはキツそうです。

かくいう私も初めは正座してたけど早々に足を崩しちゃいました。
周りをみると結構足を投げ出している人が居たりしてホッ

窓の外には滝が流れ、ここまでは江戸情緒あっていいねえ・・・なあんて言ってたのですが。

お料理が出てきてビックリ。

本当に最初から最後まで豆腐、豆腐・・・豆腐。

「とうふ屋うかい」とか「梅の花」では、豆腐を主としながらも他の料理も出るのに、ここは本当に豆腐料理だけ。

一緒に行った友人も私も途中で飽きちゃって苦笑い。

あんかけ豆腐は上野の宮様が「美味しいからこれからは2個づつ出すように」と仰ったから2個づつ出てくるそうですが2個もいらないっちゅーの

この寒いのに冷たいものばかり。白和え・冷奴・胡麻豆腐・湯葉の炊合せも冷たいなんて!
揚げ物と季節の一品とお茶漬けだけでした。温かかったのは。
お茶漬けもぬるいし、アイスはカチカチ。

江戸時代からの伝統の料理なのかもしれないけど、寒いのに次から次へと冷え切った料理を出されて体も冷え切ってしまいましたわ。冬には冬に相応しい料理を出すのが、日本料理のいいところだと思うのです。

多分もう二度と行くことはないと思うので貴重な体験でした。