マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

日の浦姫物語

2012年11月28日 | 舞台・映画
シアターコクーンで「日の浦姫物語」観劇。

井上ひさし作・蜷川幸雄演出、大竹しのぶ×藤原竜也主演というこの舞台、面白く無いはずがありません。

近親相姦の物語ということで、身毒丸のようにおどろおどろしい物かと思いきや全然そんなことはなく、切なくも面白可笑しくて結構笑えるシーンも多くテンポがいいのであっという間の3時間でした。

ギリシャ悲劇やら歌舞伎やら色々なものがないまぜになっているようなストーリーだと思ったら、実は井上さんはグレゴリオ1世の伝記からヒントを得たのだとか。

脇を固める役者さんたちが皆達者で素晴らしく、久しぶりに良い舞台を観たなぁ~と。

大竹さんは観る度に大きくなっていく気がします。初演時には杉村春子さんにあて書きされたという日の浦という役が大竹さんにピッタリはまっていました。

透明感のある藤原くんと可愛らしい大竹さんが演じると清らかで観終わった後も清々しい舞台でした。

ラストで説教がたりの二人が石つぶてを投げられ村を追われる様子は、一気に現実に引き戻された感がありましたが。




京都のおみやげ

2012年11月28日 | 旅行

マールブランシュ北山の茶の菓 職場に持って行ったら大好評でした。


祇園辻利のつじりの里とぎおんの里


戴いたお抹茶ロール

共通点は抹茶風味。

これにプラスおたべ。当然ニッキと抹茶のコンビ。


マールブランシュ北山

2012年11月26日 | スイーツ
寺巡りのあとは、マールブランシュ北山本店でお茶タイム。

源光庵から少しバスに乗りナントカというところで下車し、バス停を8個分位てくてく歩きました・・・

途中で観た鴨川の桜並木。

朱く紅葉していました。春の桜もさぞや綺麗なことでしょうね~また来たい!!

北山の辺りは可愛いお店やお洒落なお店があって歩くのが全然苦になりませんでした。

マールブランシュの店内はクリスマス仕様。

ゆったり落ち着いていい雰囲気。

期間限定(この言葉にヨワイ私)の作りたてモンブラン。

ふわふわでそんなに甘くなく、ふわ~っと栗の風味が広がります。美味し~


紅茶の入ったポットもかわいい形。紅茶もたっぷり入ってて、しかも差し湯付き。嬉しい。東京にはあまりないサービスです。


りんごのミルフィーユ


栗のミルフィーユ 小さなモンブラン付き

どちらも美味しそう・・・周りを見回したところ、栗か苺のケーキを召し上がってる率が高かったです。

綺麗な紅葉も観られたし美味しい物も戴いたし大満足の二日間でした。

お世話になったI様私達のワガママにお付き合いくださって本当に有難うございました。

またよろしくね











源光庵と光悦寺

2012年11月26日 | 庭園めぐり
京都二日目です。

この日は東福寺に行こうかと思ってたんだけど、ペンションの奥様の知り合いが開門と同時に行って入れたのが11時半だったとのお話を聞いて、ビビった母娘は京都通の友人のオススメに素直に従うことに。

これが大吉でした

嵯峨嵐山駅から京都駅に戻り荷物をコインロッカーに預けてからいざ源光庵へ。

京都に2つしかないという地下鉄烏丸線に乗り北大路で下車。

ここのバスターミナルから北1というバスに乗り20分ほどで源光庵に着きました。



黄色から橙、赤へのグラデーションがとても美しく、どこを撮っても絵になります。


こちらで有名なのは、この悟りの窓からの紅葉。





ガイドのおじさまが言ってましたが、よそも観たけどここの紅葉は格別な綺麗さだそうです。
他ではオススメは真如堂とか。

このあと光悦寺に。


本阿弥光悦のお寺です。



お昼は近くの光悦茶屋で。

お弁当をいただきました。美味しかったです。1000円也。
秋篠宮さまも立ち寄られたそうな。






ペンション・マインドゲーム

2012年11月25日 | 旅行
京のお宿は天龍寺のすぐ近くの「マインドゲーム」というペンション。







お部屋にはそれぞれビートルズナンバーの名前がついていました。



天龍寺から宿に帰る途中で立ち寄ったティールーム。本格的な紅茶と美味しいスコーンやシフォンケーキがいただけます。

天龍寺

2012年11月25日 | 庭園めぐり
昼前に通った時にはものすごい混雑ぶりだった天龍寺も夕方には大分落ち着きを取り戻していました。

















夢窓疎石の造ったお庭は嵐山を借景にして本当に素晴らしいのひとこと。




二尊院と祇王寺

2012年11月25日 | 季節のたより
2012年「そうだ京都行こう!」キャンペーンポスター舞台の二尊院です。












こちらは祇王寺












鄙びた風情が素敵でした。


落柿舎


再び野宮神社の前を通り天龍寺に向かいます。野宮神社には良縁を願う人々の長蛇の列が・・・









常寂光寺

2012年11月23日 | 季節のたより
紅葉を見に嵐山・嵯峨野エリアに行って来ました。

早朝の新幹線に乗り10時半に京都着。JRで嵯峨嵐山駅へ。


車窓から見えた富士山。天気も良さそうです。

まずは渡月橋へ。天龍寺から渡月橋までの混雑ぶりはまるでラッシュ時の渋谷のよう

天龍寺は後回しにして常寂光寺に向かいます。

本日の予定。渡月橋→野宮神社→常寂光寺→二尊院→祇王寺→落柿舎→天龍寺→ペンション

竹林


野宮神社

 
常寂光寺













常寂光寺の紅葉は今まで観たことのないような美しさでした。

美術にぶるっ!!

2012年11月16日 | 美術館・展覧会
東京近代美術館で「美術にぶるっ」を鑑賞。




やはり上村松園のこの絵は心がほっこりするような愛情に溢れていました。



他に印象的だったのは藤田嗣治の5人の白い裸婦像と佐伯祐三のパリの絵。

佐伯祐三、好きですね。

美術館テラスからの眺め。










リストランテ宿屋

2012年11月16日 | グルメ
南青山の「リストランテ宿屋(やどやではなくしゅくやと読みます)」に行って来ました。

こちらのお店は「リストランテ濱崎」でソムリエをされていた宿屋さんが開いたこじんまりとした18席ほどのリストランテ。

表参道から歩いて10分程のところ、濱崎さんの目と鼻の先にあります。

シンプルな内装の落ち着いた雰囲気で好感が持てます。

お皿も可愛くて素敵。

でもなんといってもお料理が美味しいんです。

使ってる食材も鮑、毛蟹、からすみ、雲丹、スカンピ等など、海鮮好きの私にはたまりません

【本日のメニュー】

☆前菜4品 (スカンピとカブのピュレ、魚介のジュレ・平目のカルパッチョ・バーニャカウダ・フォアグラのソテー)


☆パスタ2品(蝦夷鮑とからすみ、アオリイカのテリアテッレ 肝ソース)あまりの美味しさにパクパク食べてしまい写真撮り忘れた!

もう一品は(毛ガニとポルチーニ・雲丹のスパゲッティー)蟹みそのソースがまろやかで優しい味。生のポルチーニもザクザク入ってました。


☆メインは牛頬肉の赤ワイン煮をチョイス 上に乗ってる葉っぱはアマランサス
  

こちらは相方のアクアパッツァ


☆デザート
焼きたてパリパリのアップルパイ アイスクリームと赤スグリ


最後にカモミールティー と小菓子(フィナンシェと生チョコ)

量もほどほどで素材の味が生かされててとっても美味しかったです。

これで四千円台とは

因みに前菜3品とパスタ・メイン・デザートのコースもあります。

違いは前菜のフォアグラがない。パスタは本日のパスタのみ(アオリイカと九条ねぎ、ボリューム満点)、メインのチョイスが少ない(魚又は津南豚)ことくらいです。こちらは3500円位。

本当~においしゅうございました。宿屋さんご馳走様でした。

次回の女子会の候補に追加しました。





         

11月の料理教室

2012年11月14日 | グルメ
日本橋メルヴェイユの11月の料理教室のメニュー





☆マグロの赤ワインマリネ 香草ヴィネグレットソース



☆鮑とキノコのパイ包み  鮑がまるごと一個 柔らかくて美味しい~



☆百合根のモンブラン


東博

2012年11月14日 | 美術館・展覧会
東京国立博物館(東博)に出雲展を観に行って来ました。







既に行った友人から「地味だった~」と聞いていたのですが、まさにその通り。

展示数が少ないのであっという間に見終わってしまいました。

その後に行った三井記念美術館の「近江路の神と仏名宝展」の方がずっと見応えありましたね。












神宮外苑絵画館前の銀杏並木

2012年11月12日 | 季節のたより
表参道のリヴァデルエトゥルスキの2階でランチ。

サラダとアンティパストのビュッフェ+パスタ・デザート・コーヒーで2200円也。

色とりどりの野菜と海老・イカ・タコ・ムール貝などがたっぷりのシーフードマリネ。

チキンと栗のクリーム煮・タラモサラダ、フォカッチャやいろいろな種類のパンが食べ放題。

本日のパスタはタコのミンチのタリアテッレでした。

こちらはデザート。


巨峰のアイスクリームとマチェドニア。

どれもこれも美味しくてお腹いっぱい食べ過ぎてしまいました。

このあと神宮外苑の銀杏並木の黄葉を見にお散歩。

黄色く色づいてたのはまだホンの数本でしたよ。






全体はこんな感じ。見頃は来週末でしょうかね。

青山通り沿いにはもうこんなツリーが。



クリスマスイルミネーションの季節がやって来ました。ちょっとウキウキします。