マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

薔薇とサムライ2

2022年11月21日 | 劇団☆新感線
久しぶりの新橋演舞場。
劇団☆新感線の「薔薇とサムライ2」を観に来ました。

こちらでは、開演前と休憩時間に自分の座席で黙食ならば飲食OKとの事でした。

開演が12時なので、開演前に劇場で購入したカツサンドをパクリ。



薔薇サム2の感想は…素晴らしいのひとこと🌹

だいたい、パート2ってパート1より劣ることが多いんだけど、薔薇サムは違います。
もの凄くグレードアップしてました。

劇団員の皆さんの歌唱力もアップしてるし、歌詞の内容も深い。
五右衛門古田さんの存在感とカッコよさは言うまでもなく、早乙女友貴さんの殺陣も素晴らしい。
石田ニコルさんも最初はアニメ声みたいな声だなぁと思ったけど後半に行くに従って凄みが出てきてとても良かった。
初めましての西垣匠さんもいい味出してました。
神尾楓珠君はちょっと存在感が薄くて残念。
高田聖子さん、森奈みはるさん、粟根まことさん、生瀬さんは流石ですねー

でもでも、なんと言っても天海祐希さんが綺麗でかっこよくて素晴らしいんです。
強いだけじゃなく慈愛に満ちたアンヌ様はまさに天海さんそのもの。

私、現役時代は生で天海さんの舞台を観たことがなかったので(CSで宝塚時代の作品を見た事はあるけど)、2幕初めの怪盗紳士の場面の黒燕尾姿とかトートの様な扮装で最後のダンスみたいな歌を歌う姿が観られて感動で泣きそうになりました。
劇場内もどよめいていました。
天海さんファンは必見ですよ!
もちろんDVDが出たら絶対買います!

おバカなシャルル王子もちょこちょこ出てきます。

内容は、ロシアのウクライナ侵攻を彷彿とさせるところもあり、歌詞にも 友よ、 武器を捨てろ〜 と平和の大切さを訴える内容もあり ドタバタのパロディミュージカルなところもあるけどしっとりとした場面もあり、たくさん笑って心にグッとくるところありのとても良くできた舞台でした。

私が初めて好きになった女優さんが天海祐希さんで、その時初めて宝塚にいた人だと知りそれから宝塚に興味を持ったので、そんなところはかなめさんと共通してるかも。
かなめさんにもかなめさんファンにも是非観て欲しい舞台です。

カテコでは五右衛門とアンヌ様をから投げキッスを頂きうちょうてんの私達でした😍

ポンドールイノ

2022年11月03日 | グルメ
2週間ほど前、約一年ぶりに会う友人とランチしてきました。

場所は日本橋のポンドールイノ。


どれもこれもとっても美味しかった。
デザートはワゴンサービスで好きなものを好きなだけ。
流石にこの年になるとそんなには頂けないわ〜と言いながら、結局四個もペロリ。
この時期しかお目にかかれないイチジクのタルトも。
今月からはモンブランに変わるそうですよ。
また行かなくちゃ。
接客もすばらしいし、下手なアフタヌーンティーに行くより余程コスパ良いです。

青空

2022年11月03日 | 凰稀かなめ様

今日は抜けるような青空

これから朗読劇「青空」に行ってきます。



今回も笑って泣いて感動の舞台🥹皆さん素晴らしかった。
最後のご挨拶で涙に声を詰まらせ暫し無言になってしまった石黒賢さん。素敵なお父さんと語り部、松原さん、迫力満点の教官‥‥でした。お人柄が偲ばれました。