マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

トート閣下のクリアファイル

2015年07月30日 | ミュージカル
帝国ホテルアーケードの展示衣装

エリザベートの衣装


トート閣下の衣装

丁度買い物があったのでシャンテに寄ったらスタンプラリーのカードを貰いました。

そしてGETしたのがこれ
 ↓

トート閣下のクリアファイル どちらも超絶美しい~ これは無くなるの早そうですね。
あとはエリザベートとルキーニがありましたけど、「どれにしますか?」と聞かれ「トート!」と即答。


井上芳雄監修 ピニャコラーダマロンシャンテリー パイナップルの甘酸っぱさが夏らしくて美味でした。


銀座並木通りの日本料理「綾」

2015年07月30日 | グルメ
和食大好きグルメマダムにまたまた素敵なお店を教えて頂きました。

銀座の裏通りにひっそりと佇む「綾」。

目印は松崎煎餅。その隣のビルの奥まった所に入り口が。

カウンター席と奥の個室(テーブル席)のみのこじんまりとしたお店です。

ご主人は金田中で修行された方だそうで、なるほど丁寧にとったお出汁とよく吟味された素材の美味しさが堪能できる優しいお味。心尽くしのお料理を戴いて暑気払い。

カウンターに着くなり冷たいお茶が。こんな蒸し暑い日には何よりも嬉しいですね。お食事が始まると熱いお茶も。

お料理を戴きながらお店の方とも色々お話出来てカウンター席は楽しいし勉強にもなって好きです。

今日も色々教えて頂きました。

ランチのコースは4つ。

昼御膳コース   2300円 前菜盛り合わせ・季節の小鉢・季節のお食事物・シャーベット
ひのきコース   3500円 季節料理全6品・宇治抹茶
桐コース     5000円 季節料理全7品(A5ランク飛騨牛を含む)・宇治抹茶
特別ランチコース 7500円 ディナーコース10000円と同じもの(13時以降の提供)

マダムお勧めの桐コースを戴きました。周りの方も殆どが桐コースでした。


前菜 子持ちシャコと金時草・合鴨と蓮根・もずくとじゅんさい・蛸の吸盤の酢味噌和え


お造り 昆布締めの鯛とメジマグロ 梅醤油がとても美味しかった


お鍋の具 海老・帆立・豚ロース・麸・湯葉・豆腐・水菜


お出汁がとっても美味 日本の干しエビ(頭付き)や色々なお魚のアラなどだけでとった出汁だそうです 鮮度抜群の魚介が美味い


湯葉にフルーツトマト・雲丹に出汁のジュレ 冷たくて美味しい


A5ランクの飛騨牛登場 暫く室温に出してあったので脂身が溶け始めています


本当に柔らかくジューシーで歯がいらないくらい。 めちゃめちゃ美味しい~


炊き込みご飯は、鴨そぼろと枝豆 食べきれなかったので残りは持ち帰りに。


デザート 豆かん・梨・葡萄


宇治抹茶 飲み干したあと(撮り忘れました

マダムが500円引きの割引券を持っていたので(税別サ無し)5000円でお釣りが来ました。

銀座5丁目には支店(福遊庵)もあるそうです。

こちらはややカジュアルでテーブル席もいくつかあるようです。

味よし、ホスピタリティーよし、気さくな雰囲気もよし。

宝塚観劇前に利用される方もいらっしゃるとか。

是非お友達にも薦めたいお店でした。


づっ君とウルトラマン

2015年07月29日 | 宝塚
づっ君たら私の地元に来てたんですね。

何でこんなマイナーな街に???

お友達でもいるのでしょうか?

それとも単にウルトラマンマニア?

ああ~かなめちゃんといいづっくんといいニアミス続き。

いつかばったり逢えそうな予感。

エリザベート4回目 花總×城田×古川ルドルフ

2015年07月29日 | ミュージカル
【本日のキャスト】
エリザベート   花總まり
トート      城田優
フランツ     佐藤隆紀
ルドルフ     古川雄大
ゾフィー     香寿たつき
ルドヴィカ
マダム・ヴォルフ 未来優希
ちびルド     松井月杜

席は1階O列やや下手、舞台全体がよく見えます。

今日は、最初で最後の古川ルドルフ。(意図したわけではないのにあとは全部京本大我君)

端正なお顔で立姿も美しい。歌もよく通る声でお上手、城田トートとの「闇広」なんて素晴らしいの一言。

ただ、いかにもひ弱そうで悩める皇太子だった京本ルドに比べると、しっかりしてそうであまり哀れさを感じないルドルフでした。

京本君のほうが表情豊かだったように思います。

花總さんは、今日もちょっと鼻声でしたが神々しいばかりの美しさは健在。

ルドルフを失った後、涙をボロボロ流しながら棺に取りすがって歌う姿に胸が締めつけられるようでした。

城田トート、今日はアイメイクが少し濃い目で胸のタトゥーもこの前と違ってました。でも相変わらず美しい。

観る度に少しずつメイクや演技が違ってて面白い。

マントやロングコートを綺麗に弧を描くようにさばくところなんかまさにツボ。見ながらかなめ様のマント捌きを思い出していた私。

生気(体温)を感じさせないまさに「死」そのもの。これはみりおトートっぽい。

井上トートはもうちょっと人間的だったような。

ルドルフが自殺した後、井上トートはニヤッと残忍な笑みを浮かべるのですが、城田トートはあくまでも無表情。

城田トートは、大きいので死の帝王としての存在感が半端ないです。

佐藤フランツは安定感抜群で本当にいい声ですね~癒される。

香寿さんのゾフィーは演技が深いですね。死ぬ間際の演技が特に素晴らしく

本日も素晴らしい公演でした。友人からも「めっちゃ良かった~また観た~い(^O^)」というメールが来ました。

あとは万里生君のフランツを残すのみ。

今のところの私のベストキャストは、
エリザベート 花總まり
トート    城田優
フランツ   佐藤隆紀
ルキーニ   尾上松也
ゾフィー   香寿たつき
ルドルフ   京本大我

といったところでしょうか。

山崎くんのルキーニも随分進化してきたけど、わりとセリフをサラッというよね。芝居がかってる松也ルキーニの方がこの物語にはしっくりくるように思う、というかワタシ好み。

劇場でエリザベートライブCDの予約を受け付けてました。

貰ったチラシを見たら二枚組でエリザベートはどちらも花總さん。他のダブルキャストはそれぞれに振り分けられてるのに蘭乃はなちゃんはボーナストラックにのみ収録のようです。




かなめ様と花總まり様

2015年07月28日 | 凰稀かなめ様
何て美しいツーショットなの~

花總まりさんのブログに「今日は月組と宙組のジェンヌさん達が大勢観に来てくれました~」とあったので「王家~」の初日もそろそろだからまぁ君達も観に行ったのかなぁ・・・なぁんて思ってたら、なななんと!かなめちゃんも今日の「エリザベート」マチネをご観劇だったのですね。

楽屋でのツーショット、かなめちゃんのブログにも写真載ってたけど、何故か花總さんのブログのかなめちゃんの方がめっちゃ可愛くて女らしく見える。元気で明るく清々しいかなめちゃん

髪がちょっと伸びてコンサートのオープニングで登場した時みたいで素敵

それにしてもこの並びはお宝ですね

今日、帝劇に行かれた方が羨ましい~私は明日観劇、ニアミス・・・

でも、いいんだ。だってもうすぐ会えるんだもん

あ~楽しみ

原田先生に演出家賞

2015年07月28日 | 宝塚
第23回読売演劇大賞の上半期のベスト5が選ばれました。

私が観たものでは、

雪組「アル・カポネ」が作品賞。

原田涼(白夜の誓い/アル・カポネ)が演出家賞。

花總まり(エリザベート)が女優賞。

松井るみ(アル・カポネ/草枕)の美術でスタッフ賞。

自分が良かった!と思った作品や人が選ばれてすごく嬉しい

おめでとうございます

あと、観てはいないけど観たかったものでは、

神野三鈴(メアリー・スチュアート)が女優賞。

山本耕史(メンフィス)が男優賞。

だそうですよ。


歌舞伎Next阿弖流爲

2015年07月27日 | 歌舞伎
新橋演舞場で「阿弖流爲」を観てきました。



2002年に初めて劇団☆新感線の舞台「アテルイ」を観たのも同じ演舞場だったなぁ。

あの時は、「劇団☆新感線が遂に大劇場進出!」と話題になったような記憶が。



あれから13年。



アテルイの染五郎はそのまま、坂上田村麻呂に勘九郎、立烏帽子・鈴鹿に七之助と装いも新たに歌舞伎化。

歌舞伎の役者さんと新感線流の演出・音楽・殺陣などが凄くマッチしてて全然違和感なし。

ギャグも本家に比べると品よくクスッと笑えるものでした。やはり歌舞伎のお客さんを意識したのでしょうね。

新感線の舞台に比べると年齢層も高く女性が多かったし。

正直、13年前に観た時の事は、染五郎と堤真一のカッコよさにうっとりしスクリーンに「アテルイ」と出た瞬間に背筋がゾクゾクっとしたという記憶しかない。細かいことは忘れてしまったけど「すごい舞台だった!」と云うことだけは何故か覚えている。

そんな訳でと~っても楽しみにしてたのですが、予想以上の面白さでしたよ



劇場に入るとすぐに、光るリストバンドが渡されました。これは2幕のフィナーレで自動的に光るようになってるそうで。

花道は、両花道。

因みに今日の席は上手の花道側。

作品の素晴らしさは言うまでもなく、若手を中心とした役者さんたちの熱意と力量が光ってた舞台でした。

言葉が現代調の上に役者さん達の台詞回しが素晴らしいので早口のセリフでもよく聞き取れて分かり易い。

衣装の裾捌きなどの所作が美しい。

殺陣が凄い迫力。特に阿弖流爲と田村麻呂の戦うシーンなんて怪我しないかとハラハラドキドキ。

そして終盤、一瞬の隙を突いて阿弖流爲に傷を負わせた田村麻呂のなんともいえない悲しげな表情が今も目に焼き付いている。染五郎と勘九郎の演技が素晴らしかった。

女形を演ることが多い七之助ですが、立烏帽子は戦うシーンも多く七之助の新たな魅力発見。最近の成長ぶりは目覚ましいですね~

弥十郎の食えない悪人ぶりも良かったし、生きることに意地汚い亀蔵と健気な熊子の夫婦が面白かった。熊子、超カワイイ

色々と考えさせられることも多い舞台でした。

治世者が民を煽動する汚いやり方とかね・・・今でもあるよね。知らないうちに巻き込まれてるのかも・・・

七之助が亀蔵に向かって「何で熊?誰も突っ込まないから・・・」と言った後、亀蔵が熊子のいいところをあげ「鮭も捕ってくるんだ」と鮭を持って手をブルブルさせた(ふり)後、染五郎→七之助と次々に鮭を渡し「今日は千秋楽だから~」とアドリブを強要?してるのが面白かった。染五郎は鮭を引っ張って「さけた」とか言ってた。七之助はガブリと噛み付いて「柔らかい~」だったかな?
普段もこの場面はアドリブコーナーだったのでしょうか?それとも今日だけ特別?

フィナーレで舞台にはねぶたが登場。田村麻呂・阿弖流爲と書いてありました。

そして一斉に皆んなのリストバンドのライトが青・白に点滅してまるでトップスターのラスト・デイのよう。

本当は蝦夷の満天の星空なのですが

綺麗だけどちょっとしんみり。

カテコになった途端、オールスタンディングオベーション。

カテコ何回あったかな?何度目かのあと染ちゃんのご挨拶あり。

熊ちゃんも登場。一番拍手多かったかも

そして全員が花道を通って行く時には、皆さん花道に殺到、ハイタッチの嵐。

熊ちゃんの肉球にも もちろん染ちゃん、勘九郎、七之助も。

最後は本当に千秋楽らしいお祭り騒ぎで楽しかったな~

普通の歌舞伎ではなかなかこういうことはないですもんね。

これから大阪公演もあるので行かれる方は楽しんでね!

私は、赤坂大歌舞伎と来月からの新感線の舞台がますます楽しみになりました



















民王

2015年07月26日 | ドラマ
池井戸潤さん原作の「民王」のドラマ化、ということで録画しておいたのを見ました。

原作もバカバカしくて笑えるんだけど共感できる点も多く面白かったのですが、ドラマも面白かった~

遠藤憲一さんのオドオドめそめそした怯え演技がスバラシクて爆笑

草食系男子なんだけど正義感が強くナイーブな息子が乗り移った(!?)総理役の遠憲さんから目が離せません。

今日のゲストは柚希礼音さん「サワコの朝」

2015年07月25日 | 宝塚
「サワコの朝」ご出演の柚希礼音さん、動いて喋ってる姿を退団後初めて拝見しましたが、可愛かった~

自分では凄~く女らしくなったと思ってるらしいのに、阿川佐和子さんには「男っぽくてカッコイイ」みたいな事言われて苦笑い。

上半身は以前より女っぽかったけど、下半身のパンツスタイル&ブーツ?は結構ごっつくて、メイクや髪型も少し変わったけど男役時代とあまり変わってないような気が・・・スカートにはまだまだ手が出ないそうです。

全然知らなかったのですが、背が高くなりすぎてバレリーナとしてやっていくには日本では相手役になる男性がいないので海外かな~?と考えていたら、お父様から宝塚を勧められたのだそう。

そしてお父様の言いつけ通り宝塚の面接では、ダメ元でブリッジ歩きをして見事合格されたとかのエピソードを披露。

前々から留学したかったそうなので、今回のオファー(プリンス・オブ・ブロードウェイ)は渡りに船だったよう。

英会話の勉強だけじゃなく、お稽古もニューヨークであるそうなので凄く大変そうですが、愛されキャラのちえさんならきっと大丈夫でしょう。

ちえさんの選んだ2曲は、アンジェラ・アキさんの「手紙」と「オペラ座の怪人」。

今回、大好きなミュージカル「オペラ座の怪人」のプロデューサーがハロルド・プリンス氏だということを初めて知って、そのご縁にとても驚いたそうです。

宙組男子2時間目

2015年07月23日 | 宝塚
昨日は我が家のケーブルテレビの受信状態がよくなかったらしく、予約してたタカラヅカニュースが録れてなかった。

こういう時に限って、見たかったニュースをやってたらしい・・・

ということを、今日の宙組男子二時間目を見て知りました。

今日は、王家~の新人公演のお話でした。ということは、昨日は本公演のお話だったのかな?

明日の三時間目で最後?

可愛らしい印象だったズンちゃんが大人っぽくキレイになってて、なんか自信が表情に表れてるなぁ・・・と感じましたよ。







ミセス7月号~島の休日

2015年07月23日 | 凰稀かなめ様
特集は瀬戸内海の島巡り。

かなめちゃんが旅した小豆島が載ってるとのことで図書館で借りてきました。

私達世代だと、小豆島=二十四の瞳&オリーブなんですが・・・

オリーブのヘルシーランドや醤油蔵、島宿などの写真、見覚えがあって懐かしい。

知らない名産や名所が沢山。

瀬戸内地方や四国には一度も行ったことがないので、前々から興味があったんだけど。

小豆島にも凄く行ってみたくなりました

佐々木蔵之介さんの「マクベス」

2015年07月22日 | 凰稀かなめ様
かなめちゃん、先日パルコ劇場で上演中の「マクベス」を観劇されたんですね。

私も友人に「行かない?」と誘われてたのですが、予断を許さない諸事情があって諦めました。

一段落して観に行こうかな~と思った時には時すでに遅し、チケットは完売。

一人芝居のマクベスってどんなだったのか気になったので、友人に今度感想を聞くのが楽しみです。

「マクベス」ってシェイクスピアの中でも一番色々な演出で上演されてるんじゃないでしょうかね?

正統派の演出以外にも、クドカン×劇団☆新感線の「メタルマクベス」とか蜷川幸雄さん演出の「NINAGAWAマクベス」とか斬新なものが多いような。

どちらも面白かった~

40年ほど前に初めて観たのが、「NINAGAWAマクベス」。

平幹二朗さんと栗原小巻さんのマクベス夫妻。

妹尾河童さんの仏壇を模した舞台美術が凄かった~

私達のすぐ後ろの席に、凄い毒舌である女優さんの悪口をしゃべってる人がいたので、振り返ってみたらおすぎとピーコだったという強烈な思い出の舞台。

再演されるそうなのでまた観に行く予定。


以前、蔵之介さんの舞台(二兎社の「新明暗」)を観に行った時、劇場で佐々木酒造さんのお酒を買ってきました。

素敵な升も付いていてお酒も飲みやすくて美味しかった記憶があります。

底には二匹のうさぎ。

かなめちゃんも「マクベス」のお酒?を持っていらしたので、お酒好きの友人に「劇場でお酒売ってるかもしれないからチェックしてみてね!」と知らせたら大喜びしてました。

近い将来、蔵之介さんと共演なんてことがあるのかもしれませんね。

それにしても、かなめちゃんにはお酒がよく似合う




レガル・ド・チヒロ

2015年07月22日 | スイーツ
名古屋にあるカフェ・タナカのクッキー「レガル・ド・チヒロ」をお取り寄せ。

ずっと前に頼んでたのがやっと届いた。


缶も素敵ですが


中身のクッキーもそれぞれ個性的で大人な味で パティシエ田中千尋さんのこだわりのクッキー

フロランタン、ガレット・ブルトンズ、サブレ・ココ、クロッケ・オ・ザマンド、サブレ・ディアマン・ショコラ、クロッカン・ノワゼット、ムラング・フランボワーズ の7種類。

特に気に入ったのがサブレ・ココ(ココナッツ、バター、オレンジのハーモニーが絶妙)とサブレ・ディアマンショコラ(濃厚なチョコレートにゲランドの塩が凄く合う)。

タイムリーなことにパティシエの田中千尋さんは、7/23にBSプレミアム(10~11P.M.)で放送予定の「リアル”まれ”の女神たち~お菓子ワールドの女性学~」という番組にご出演とか。

このクッキーをいただきながらその番組を見たら美味しさも格別でしょう、きっと。

楽しみ~


「ベルばらカルタ」のかなめさん

2015年07月19日 | 凰稀かなめ様
DVD-BOXの中の宙組男役スターさん達がベルばらカルタを取り合うところのかなめちゃんが大好き。

綺麗なだけじゃなく可愛くて男前。

TBSドラマの「TAKE FIVE」に出演された時もこんな感じ(黒髪のショートヘア)でもの凄くカッコよかったよね

今度、平澤智さんとまたご一緒とか。どんな作品なのでしょうか?

自分が納得出来ないものは、皆さんにも喜んでもらえないと思って・・・というかなめちゃんのストイックな姿勢とファンに対する愛情にますますかなめちゃんが好きになってしまった私。

そんな真摯なかなめちゃんだからこそ心惹かれるのです


「表参道高校合唱部」続き

2015年07月19日 | 凰稀かなめ様
見てみました。

過去に傷を持つやさぐれた高校教師の城田君。一週間に一度お風呂に入った後の綺麗な姿とのギャップがいいです。

ヒロインの出身地が小豆島というのもツボ。

かなめちゃんが訪れた場所が映るといいな~という下心。

川平慈英さんや堀内敬子さん、神田沙也加さんなど歌える方が大勢出てるからにはそういうシーンもあるのでしょうね。

楽しみ