歌舞伎座で八月納涼歌舞伎の第三部を観てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/e619a68de7e5163d7a5dcd8492b25db6.jpg)
6時20分開演、まずは「狐狸狐狸ばなし」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/3a74c99fb174571568284b84465682c8.jpg)
男と女の騙し合い、どんでん返しに次ぐどんでん返しが面白い幽霊もの?!
元女形の扇雀、その女房七之助、使用人の勘九郎、生臭坊主の橋之助が織りなす抱腹絶倒の喜劇。
凄く面白かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
特に扇雀さんがフグの毒にあたって死ぬところなどは必見。
素晴らしい身体能力にも感嘆。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
七之助の妖艶な悪女ぶり、勘九郎のボケっぷりも見どころ。
ちょっと足りない勘九郎の後半の変身ぶりも見事。
二人共頑張ってますよ!勘三郎さん。
「棒しばり」は先日のドラマ「ぴんとこな」でもやってた演目ですが、やはりほんまもんは違いますなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
三津五郎さんが素晴らしかったです。
9時過ぎには終わりました。
これぐらいの長さだと集中力が途切れず眠くならなくて夜公演でも楽しく観られて良いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
三部は初心者にもピッタリの演目なので、歌舞伎初めての方にもオススメです。
一部二部も面白そうなんですが、財政破綻しそうなので今月は諦めました。
明後日は、海老蔵自主公演「ABIKAI」に行ってきます。
そして9月は「陰陽師」。どちらもチケット完売とか。
海老蔵人気でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/e619a68de7e5163d7a5dcd8492b25db6.jpg)
6時20分開演、まずは「狐狸狐狸ばなし」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/3a74c99fb174571568284b84465682c8.jpg)
男と女の騙し合い、どんでん返しに次ぐどんでん返しが面白い幽霊もの?!
元女形の扇雀、その女房七之助、使用人の勘九郎、生臭坊主の橋之助が織りなす抱腹絶倒の喜劇。
凄く面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
特に扇雀さんがフグの毒にあたって死ぬところなどは必見。
素晴らしい身体能力にも感嘆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
七之助の妖艶な悪女ぶり、勘九郎のボケっぷりも見どころ。
ちょっと足りない勘九郎の後半の変身ぶりも見事。
二人共頑張ってますよ!勘三郎さん。
「棒しばり」は先日のドラマ「ぴんとこな」でもやってた演目ですが、やはりほんまもんは違いますなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
三津五郎さんが素晴らしかったです。
9時過ぎには終わりました。
これぐらいの長さだと集中力が途切れず眠くならなくて夜公演でも楽しく観られて良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
三部は初心者にもピッタリの演目なので、歌舞伎初めての方にもオススメです。
一部二部も面白そうなんですが、財政破綻しそうなので今月は諦めました。
明後日は、海老蔵自主公演「ABIKAI」に行ってきます。
そして9月は「陰陽師」。どちらもチケット完売とか。
海老蔵人気でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)