ハリーポッターの世界観が好きなので観てきました。
お話はまさに題名の通り。1920年代が舞台なのでダンブルドア(ジュード・ロウ)がまだ若い頃。
ダンブルドアと血の契を交わした悪い魔法使い(民衆を煽る様子がヒットラーに見えた)をやってたのがジョニー・デップだなんて全然気づかなかった。最後のクレジットを見てびっくり。そういえば話題になってたような気も。
CGも凄くてハリーポッターを踏まえて観ると色々面白かったけど、内容は結構複雑で大人向きで難しかった。
私は前作のファンタスティックビーストを観てないのでハリーポッターのダークな世界観に近いのね・・・と思っただけだけど、ファンビを観たことがある妹は前作はファンタジーとシリアス半々ぐらいだったけどこれは全然ファンタスティックじゃなくてダークだよね
とガッカリしてました。
お話はまさに題名の通り。1920年代が舞台なのでダンブルドア(ジュード・ロウ)がまだ若い頃。
ダンブルドアと血の契を交わした悪い魔法使い(民衆を煽る様子がヒットラーに見えた)をやってたのがジョニー・デップだなんて全然気づかなかった。最後のクレジットを見てびっくり。そういえば話題になってたような気も。
CGも凄くてハリーポッターを踏まえて観ると色々面白かったけど、内容は結構複雑で大人向きで難しかった。
私は前作のファンタスティックビーストを観てないのでハリーポッターのダークな世界観に近いのね・・・と思っただけだけど、ファンビを観たことがある妹は前作はファンタジーとシリアス半々ぐらいだったけどこれは全然ファンタスティックじゃなくてダークだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)