2日目の朝はかなり冷えた。山は秋から冬に移ろうとしている。洗面所の水は凍って出てこない。仕方なくペットボトルに残った水で顔や手を洗う。そして、朝食は5時からだが食堂はすでにたくさんの登山者が行列を成していた。行列に付いてしばらくすると受付が始まり、初回の朝食に間に合った。朝食を済ますと、急いでカメラを持って外に飛び出す。もちろんご来光を仰ぐためだ。小屋から斜面を少し登れば展望のいい場所がある。日の出時刻数分前にいいポイントに到着すると、大勢の人たちが集まってきていた。杓子岳や鑓ガ岳もくっきり見えてこの日も快晴である。
数分後、ご来光が始まった。雲海の間からきれいに光が射してきた。久々の見事なご来光である。
人々の顔や体、地表が全て赤く染まってきた。
剱、立山連峰も赤く染まってきた。
ご来光を仰いだあと部屋に戻り、出発の支度をする。再び、白馬岳山頂に向かうことになる。少し、日が高くなって眩しいくらいの天気になってきた。雲海を目の前にした人の姿が、なかなか絵になる。
こちらは、黒部市の町並みと黒部川、富山湾の景色だ。
日陰には、見事な霜柱が出来ている。
緩やかな尾根歩きが続く。
数日前に降った雪が残っている。
さらに、緩やかだがアップダウンの続く尾根道が続く。
歩き出して1時間弱で、三国境に到着する。三国境の地名は、信濃、越中、越後の三国の境だったことに由来するが、現在でも長野、富山、新潟の県境でもある。分岐を左に行くと、雪倉岳から朝日岳へのコースとなる。
三国境から30分ほどで、小蓮華山2769mに到着する。山頂には、大きな鉄鉾が立っている。
小蓮華山からしばらく進むと、はるか先に白馬大池の湖面が見えてきた。
最後のピーク、船越ノ頭にむけて進む。
船越ノ頭から後ろを振り返る。この景色は、NHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」のエンディングで使われているそうだ。ただ、ドラマでは雲がたなびき、雪がかなり残っている映像らしい。この写真では、坂の上に雲がまったくないので、天気が良すぎるようだ。
雷鳥坂を下っていくと、白馬大池が大きくなってきた。
白馬大池山荘のある白馬大池に到着する。広々とした山荘前の草原は、昼寝でもしたくなるような別天地である。
山荘前で小休止をして、蓮華温泉への分岐に入っていく。歩き出しは、まるで海に繋がっているような道だ。
歩き出しの緩やかな道は直ぐ終り、岩だらけのごつごつした歩きにくい道がずっと続く。
分岐から1時間ほどで「天狗の庭」に到着する。まさに天狗でなければ、造園できないような自然の庭園が広がっている。
「天狗の庭」からも、歩きにくい道がずっと続く。いいかげん嫌になってきた頃、「蓮華の森」に到着する。ここまで来れば、蓮華温泉まであと僅かだ。
蓮華温泉の建物が見えた頃、山肌の白くなったあたりに大勢の人影が見えた。どうも野天風呂に入りにきた人らしい。あとで、その風呂に入るのを楽しみにしてゴールに向かった。
12時くらいに無事ゴールの蓮華温泉ロッジに到着する。
まずは一番気がかりだった車の回送を確認するため、ロッジの受付に寄った。受付で、鍵を受け取り駐車場に急ぐ。駐車場には、猿倉においてきた自分の車がしっかり駐車されていた。車があって一安心だ。これで、心おきなく温泉に入って行くことができる。
温泉の様子については、2011白馬岳登山 蓮華温泉野天風呂めぐり に続く。
数分後、ご来光が始まった。雲海の間からきれいに光が射してきた。久々の見事なご来光である。
人々の顔や体、地表が全て赤く染まってきた。
剱、立山連峰も赤く染まってきた。
ご来光を仰いだあと部屋に戻り、出発の支度をする。再び、白馬岳山頂に向かうことになる。少し、日が高くなって眩しいくらいの天気になってきた。雲海を目の前にした人の姿が、なかなか絵になる。
こちらは、黒部市の町並みと黒部川、富山湾の景色だ。
日陰には、見事な霜柱が出来ている。
緩やかな尾根歩きが続く。
数日前に降った雪が残っている。
さらに、緩やかだがアップダウンの続く尾根道が続く。
歩き出して1時間弱で、三国境に到着する。三国境の地名は、信濃、越中、越後の三国の境だったことに由来するが、現在でも長野、富山、新潟の県境でもある。分岐を左に行くと、雪倉岳から朝日岳へのコースとなる。
三国境から30分ほどで、小蓮華山2769mに到着する。山頂には、大きな鉄鉾が立っている。
小蓮華山からしばらく進むと、はるか先に白馬大池の湖面が見えてきた。
最後のピーク、船越ノ頭にむけて進む。
船越ノ頭から後ろを振り返る。この景色は、NHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」のエンディングで使われているそうだ。ただ、ドラマでは雲がたなびき、雪がかなり残っている映像らしい。この写真では、坂の上に雲がまったくないので、天気が良すぎるようだ。
雷鳥坂を下っていくと、白馬大池が大きくなってきた。
白馬大池山荘のある白馬大池に到着する。広々とした山荘前の草原は、昼寝でもしたくなるような別天地である。
山荘前で小休止をして、蓮華温泉への分岐に入っていく。歩き出しは、まるで海に繋がっているような道だ。
歩き出しの緩やかな道は直ぐ終り、岩だらけのごつごつした歩きにくい道がずっと続く。
分岐から1時間ほどで「天狗の庭」に到着する。まさに天狗でなければ、造園できないような自然の庭園が広がっている。
「天狗の庭」からも、歩きにくい道がずっと続く。いいかげん嫌になってきた頃、「蓮華の森」に到着する。ここまで来れば、蓮華温泉まであと僅かだ。
蓮華温泉の建物が見えた頃、山肌の白くなったあたりに大勢の人影が見えた。どうも野天風呂に入りにきた人らしい。あとで、その風呂に入るのを楽しみにしてゴールに向かった。
12時くらいに無事ゴールの蓮華温泉ロッジに到着する。
まずは一番気がかりだった車の回送を確認するため、ロッジの受付に寄った。受付で、鍵を受け取り駐車場に急ぐ。駐車場には、猿倉においてきた自分の車がしっかり駐車されていた。車があって一安心だ。これで、心おきなく温泉に入って行くことができる。
温泉の様子については、2011白馬岳登山 蓮華温泉野天風呂めぐり に続く。