畑の道路側部分が、空いていたので、通行人にも楽しんでもらおうと花を植えることにした。
何を植えようかと考えたが、これからの季節には、やはりヒマワリがいい。
先週末、ホームセンターで種を買ってきて種を撒いておいたのだが、数日前から早速芽が出てきた。
一ヶ所に3粒ずつ撒いたのだが、ほとんど3つずつ芽が出ていた。
発芽率は、かなりいいようである。
ヒマワリの芽はまだ双葉だが、大きくなると四葉になり、そうしたら間引きしたほうがいいらしい。
これから成長していく様子を見るのが楽しみになってきた。
ついでに、こちらはスイカの生育状況。
かなり蔓が伸びてきて、実がいくつか生ってきている。
これは、一番大きいやつ。7月の暑い頃には食べられそうだ。
ピンポン玉くらいの可愛いのもあった。
何を植えようかと考えたが、これからの季節には、やはりヒマワリがいい。
先週末、ホームセンターで種を買ってきて種を撒いておいたのだが、数日前から早速芽が出てきた。
一ヶ所に3粒ずつ撒いたのだが、ほとんど3つずつ芽が出ていた。
発芽率は、かなりいいようである。
ヒマワリの芽はまだ双葉だが、大きくなると四葉になり、そうしたら間引きしたほうがいいらしい。
これから成長していく様子を見るのが楽しみになってきた。
ついでに、こちらはスイカの生育状況。
かなり蔓が伸びてきて、実がいくつか生ってきている。
これは、一番大きいやつ。7月の暑い頃には食べられそうだ。
ピンポン玉くらいの可愛いのもあった。