fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

案山子

2015年09月06日 | 日記
  おとといの「季語と季感」の記事に、内外から(つまり俳句関係者からだけではなく、それ以外からも)うれしい反響がありました。ブログの記事の下にフェイスブックやツイッターのマークがあるのですね!! これ、前にもそのことを言われたけど、見えていなかったのですよ。今回、見えました(何言ってんだか。思わず、過去に遡って確認しちゃいましたよ)
  友人がフェイスブックで紹介してくださって(つまりシェアしてくださったってことですね。)そこから来てくださった方がそのマークにいいねサインをしてくださって、それが19個も! ありがとうございました。仕組みはよくわかっていないけれど、やっぱり反響があるとうれしいです。
 ということで、シェアしてくださったMさん! こっちからは見えないなんて言って、そうじゃあなかったです。見えました。改めてありがとうございました。
 
 さて。

      

 案山子が活躍する季節になりました。
 岩手のうちの田んぼは、案山子を置いたことはありません。ビニールテープのような「鳥威し」もこれまではやっていませんでした。写真は近所の案山子です。
 ただ、昨年あたりから、雀の数がものすごく増えているので、今年はテグスやキラキラ光テープを張り巡らしています。
 雀の数が増えたのはなぜか。おそらく、近隣の田が減ってきているので、残っている田にやってくる雀が増えているのだと思います。
 雀対策をしていない田があれば、雀たちは「こっちこっち、こっちの田んぼがいいぞ」と集まってくるでしょう。さて鳥威しはどのくらい効果があるか。今週末にはまた行きます。