ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

ETCポータルサイトにしれっと嘘が書いてあるので

2020年05月12日 | ITS

世の中新コロでETCのことなんかどうでも良くなっちゃってるけど、このブログの本業のエントリーもたまにはしないとね。

ETC総合情報ポータルサイトではETC2.0の賢い料金(一時退出)について書かれている。→ここ

文章を貼り付けると以下の通り

「いままでは、一般道路の”道の駅”を利用するために高速道路をいったん降りると、もう一度高速道路に戻るときに、あらためて初乗り料金が必要でした。
車両ごとの経路情報を把握しているETC2.0では、もっと柔軟な料金設定「賢い料金」が可能になりました。
道の駅利用のための一時退出をしても、目的地まで高速道路を降りずに利用した場合と同じ料金で高速道路を継続利用できます。(20ヶ所限定)」

全国20箇所で、道の駅利用すれば高速を降りても継続料金でよろしい、ということなんだけど問題は赤字部分。

「車両ごとの経路情報を把握してるETC2.0」、これは本当。でも「可能になりました」は嘘。

どういうことか?
ETC2.0が把握してる経路情報はGPSによる移動軌跡。でもプライバシー保護のためエンジンオフで前後数キロの情報がクリアされるから道の駅では使えない。
では、どうやって道の駅に立ち寄ったかを把握しているかといえば、道の駅に設置されてるETC読み取りポスト。ETC情報を読み取ってるわけだからETC2.0である必要はない。
単にETC2.0だけが対象となるように規制しているだけ。

ということで、道の駅一時退出は通常ETCでも技術的には出来る。国交省がETC2.0普及のために意図的に2.0に限定しているんです。

なんでそんなことまでして2.0を普及させたいのか?ということは前に散々かいてきたので繰り返しませんが、道の駅立ち寄りが交通安全や地域経済振興を目的としているなら2.0への限定は即刻やめ、全ETCに開放するべきだ、と繰り返し言っておきます。

 


PING410 カチャカチャスリーブの失敗

2020年05月06日 | ゴルフ

この前から使ってるPINGのG410Plusドライバー、付属のシャフトがちょっと柔らかい感じがしたのでリシャフト、といってもカチャカチャなので新しいシャフトを自作した。

中国はシャフトの偽物天国。TourADだろうがフジクラだろうがATTASだろうが何でも手に入るけどおそらく違うのは塗装だけ。
1500円くらいで売られているが、もちろん手を出したら危ない。
ということでコスパがよく間違いなく本物のALDILAーNXのSシャフトにした。65gのSということで結構ハードなシャフト。

これに加え、信頼できるネットショップでIONICのグリップとPING410専用カチャカチャスリーブを購入し自分で組み上げた。

コースで打ってみるとまだ球が上がる。9度のノーマルポジションからマイナス1度、マイナス1.5度を試したけどやっぱり上がり距離がでない。

実際マイナス1.5でもフェースが立ってるように見えずこれはどうもおかしいなと思ってよく見たら、カチャカチャのプラスマイナス表示が左右逆になっていた。
マイナスしたつもりが逆にフェースを寝かしていたのだ。

あ、これは偽物掴まされた、と思いちょっと調べてみたらどうやらレフティ用のスリーブらしい。右打ち用と同じものだけどプラスマイナスの印刷が左右逆になってる。通販業者が間違えた、もしくは右左違うことすら知らずに出荷したようだ。

もうシャフトを接着してしまっており付け替えるのも面倒なのでそのまま使うことにしたけど、気がついてよかったです。


現在の中国の日常

2020年05月06日 | 中国生活

どうもブログ更新が滞ってる。別に忙しいわけではないんだけど。

2月20日から中国に戻っている。知人からは中国にいるということでよく心配の声をかけてもらうのだが、実は戻ってから今に至るまで何の不安も不便もなく生活している。

私の住んでいる広東省仏山市は人口600万人。東京都の半分くらい。
累計感染者は90人、現在治療中は4人。この4人はもうずっと変わらないからおそらくは生命維持状態なのだと思う。
死者はゼロ。要するに、ここにいる限り感染するリスクはまったくない。殆どの中国の都市で同じような状況だと思う。

その日常はどうかというと、部分的にはまだ日本より厳しいかもしれない。
外出規制は全くないが、検温はアパートの出入り、会社出社時、商店の入り口で必ず実施している。

商店はマスク無しでは入場できない。アパートのエレベータや商店のドア等は30分おきに消毒。
飲食店はすべて開放されているが、映画館やジムはまだ営業許可がでていない。

観光業は再開しているが、観光地は入場制限がありかつまだ感染が怖いという理由から人出は決して多くない。

製造業は現時点では全て正常稼働しているが、肝心の輸出先の経済がストップしているから仕事が減っている状態。なのでリストラは発生しているが、おおむね経済はもとに戻りつつある。

問題は国際間の人の移動。

中国は徹底した防疫で抑え込んだ。感染者数がすくなく免疫もできていない。だから他国からの流入に弱い。
韓国も同じような状況。なのでおそらく中韓の交流はほどなく始まるだろうがその他の国からの入国はできずこれは当面続くだろう。
現在日本人の入国は事実上できない。

中国にいる日本人駐在員は一旦出国したら入国できないので海外に出ることができない。任期がきても後任者が来れないので任期延長。
まさに缶詰状態になっている。私は駐在員ではなく自らの意思でここで働いているわけだが、日本に帰れない状況は同じ。

まあ、日本に帰れないということ以外は生活になんの支障もない。おそらく日本もあと1ヶ月もすればこんな感じになるだろう。
その後は国際間の人的交流をどうするかが最大の問題になると思う。