フルキーボードつきのスマートフォンX01HTにしてから、モバイルでブログをアップするようになった。
この電話機、すぐ勝手にソフトバンクの3Gでインターネットにつなぎに行こうとする。モバイルインターネットに一万円(SBのつなぎ放題料金)を払う気がない私にとっては油断がならない。
なので、勝手に3Gにいかない設定にして、インターネットはYAHOOの無線LANホットスポットを利用することにしたのだが、結局やっぱりそんなに使うわけでもない。
どうしても屋外でインターネットに接続したい、という状況がないのだ。
これはもちろん、個人差があることだとおもうが、いつも言うように自宅と職場でつなぎっぱなしなら、モバイルの需要なんてそんなにないんじゃないか?
結局アイピーモバイルは事業をスタートできずに撤退したが、同社の事業計画にあった5年後の加入者1000万人がいかに非現実か。国民の10人に一人が月に3000円なりを払ってモバイルデータ通信契約するだろうか?
もっとも、無事に事業を立ち上げたイーモバイルも総務省に提出した計画書では5年で500万人としている。今のところ半年で13万人。
と、ここまでモバイルについて否定的な意見を書いてきたが、実はWIMAXには期待している。
今回のアイピー撤退で帯域に空きができて、WIMAXも2社参入となりそうだ。(これは業界では織り込み済みだった?)
健全な競争で安く使い勝手の良いシステムができるといいと思う。
この電話機、すぐ勝手にソフトバンクの3Gでインターネットにつなぎに行こうとする。モバイルインターネットに一万円(SBのつなぎ放題料金)を払う気がない私にとっては油断がならない。
なので、勝手に3Gにいかない設定にして、インターネットはYAHOOの無線LANホットスポットを利用することにしたのだが、結局やっぱりそんなに使うわけでもない。
どうしても屋外でインターネットに接続したい、という状況がないのだ。
これはもちろん、個人差があることだとおもうが、いつも言うように自宅と職場でつなぎっぱなしなら、モバイルの需要なんてそんなにないんじゃないか?
結局アイピーモバイルは事業をスタートできずに撤退したが、同社の事業計画にあった5年後の加入者1000万人がいかに非現実か。国民の10人に一人が月に3000円なりを払ってモバイルデータ通信契約するだろうか?
もっとも、無事に事業を立ち上げたイーモバイルも総務省に提出した計画書では5年で500万人としている。今のところ半年で13万人。
と、ここまでモバイルについて否定的な意見を書いてきたが、実はWIMAXには期待している。
今回のアイピー撤退で帯域に空きができて、WIMAXも2社参入となりそうだ。(これは業界では織り込み済みだった?)
健全な競争で安く使い勝手の良いシステムができるといいと思う。